IWMP3話目後編を書き終えたあと、一気に燃え尽きてしばらく創作意欲がごりごり削れてましたが、最近少しずつ帰ってきました。多分。
また今年も新入生が入ってきたり、後輩増えるといいなーとかそんなこと考えながらちょっとどきどきわくわくそわそわです。ワクワク
もうしばらくしたらまた学校も始まるので、楽しみです。今期は楽しみな授業がまた多そうで嬉しいです!!
お絵かき。
エイプリルフールではタケノコになってました。
そのときのアイコン。
サークルの会誌の方で今下書き書いてる漫画のキャラ。
エノールさん。西軍の戦場画家でセレネの先輩。
何の理由もなく人魚さん落書きで。
多分聞いてた音楽の影響だと思う。
ニッケルちゃん。
アニメ塗り難しいです(´・ω・`)
というわけでこんにちは、春休みもまだやりたいことが一杯あるのでなかなかどこから手を付けようかで迷うredです。
なんとか試験期間を乗り越えたので、春休みはまた一杯絵を描いたり出来るといいですね……描く予定しかないんですけどね……ハハッ……なにこれ時間が足りない
次のサークルの会誌で描きたい話とかそういう方面でいろいろあるので、が、がんばっていきましょー……
そんなこんなでいろいろ描いてた奴。
空に落ちる
透明水彩タノシイ
前回の日記で落書きしてたもの、ちゃんと描き直してみた。
これを……
こうじゃ。
マカットと、妹のカロちゃんがもし生きてたら。
M「俺が妹を守らなければいけない。お兄ちゃんだから。」
K「お兄ちゃんのことは私が守るわ。」
二人を閉じ込めてみたら必死に抵抗されましたった。
そういえば少し前にスマホにいろんなキャラを閉じ込めてみましたって奴流行りましたよねと思って背景にまよったらちょうどいい具合だったのでやってみました。現在の私のスマホの待ち受けです。
前に夏休みでしょうか?髪の毛のボリュームある物を描いたらもう当分ぼふっとした髪は描きたくないと言ってたのですが
今回また描いたらやっぱり酷くめんどくさいですね!!!!また当分描きたくないです……
今回はこれくらいで。
前回の記事に拍手&コメントありがとうございます!!
コメント返信については、この記事の続きより返信させていただいております!!ありがとうございます!!
今期は比較的今までに比べて余裕のある学期だったなーって思ってたら試験日程がヘビーでしたどうも。
そんなこんなで何かしら遠い目をしながらいろいろやってます。初っぱなから有機とか信じてない。
春休みの日程がもう元気に漫画で埋まりきっててなんかもうすさまじいです本当に。
生きて帰ってこれるとイイですね(遠い目)なんというか……ネーム何も出来てないのに描かなきゃいけない物がガスガス背中に刺さってますタノシイ!!
そんなこんなで落書き。
勉強中に息抜きで描いてたもの。
もう1枚息抜き。
線画作ってちゃんと色塗る余裕などなかった。また試験終わったら暇を見て塗れたらいいですね……(遠い目)
今日はこの辺で。
以下、拍手コメント返信です。ありがとうございます!!
実は今日成人式でした!!
やったねついに成人ですって!!
……いろいろと小学校の時の人で同窓会だの、中高の友達などいろいろ懐かしい方にも会えて結構楽しかったです。
振り袖だったんですけど、やっぱりああいうきつい服が慣れなくてですね。
……でも楽しかったのでいいと思います。
一応こういう機会ってことであんまり落書きみたいな物もあんまりないけど何気にある辺り何があった。
透明感とはなんだったのか。
練習で塗り塗り。あと、髪の毛の塗りもちょっとかえてみたいと思って、それの模索も……
ううんなかなかうまくいかんね。
もう1枚背景用習作。
なんかこう、夕焼けの時に雲の陰と光がこうばーってなってるのってすごくかっこいいからやってみたかったけど難しい……
またこの空には挑戦したいです。
そういえば、こういう空と海の絵を描くのが結構好きなんですが、やっぱり頭の中にあるこういう風景は、沖縄のイメージが頭の中にあるんですよね、それを表現出来る出来ないは別として。
やっぱり描いてて頭に出てくる、描きたい雰囲気みたいなのがあるんでしょうか。大好きです。
素直に空と水が好きって言うのもあると思いますけどね!!!!
そんなこんなで今日はこの辺で。
パソコン使う時の体勢があかんのですかね?すごく肩胛骨周りが痛くなってしまうのですよー……(´・ω・`)何とかしたいね。
成人式までは地元に居る予定なので、ツイッターなんかを見てると人がだんだんまた地元を離れていくのをただ眺めてます。
最近はあまり本を買ってなかったのですが、先日初売りで大量に本を手に入れてきたのでがつがつ読んでます。9割マンガなのがちょっとアレですけど……やっぱりたまにマンガいっぱい読みたくなるんだもん仕方ない。
いっぱいお絵かきする年になるといいですねー今年も。
あ、実は喪中でして、さすがに年賀状だせねーなってなったので、今年は年賀イラストなしです。
寒中見舞いは出した方がいいかなーとか思っているので、何かしら描けるといいですねー……何も考えてないやー……
そんな中落書き。
久々に姉弟日誌から夕闇橙。
やっぱり夕焼け空が大好きです。
サムネマジックってすごいとかやっぱり思う今日この頃。
学校とかの色塗りのテクニックみたいな本が中学時代から欲しかったのがあって、それをようやく手に入れたので……って言ってもそれ使ってないんですけどね、読んでたら制服とか描きたくなっただけです。
ターシュ君。
「いつか天使が、僕を外に連れ出してくれるんです。」
そんなことなかったけどね。
実は元絵は結構でかいサイズで描いてたりします。なんとなくで。
それでは、今日はこの辺で。
学校では友達とお菓子食べたりしてました。それくらいです。
いや別に気づいたら今月ももう終わりだったとかそんな そんなばかな
そういえば学校から家に帰ったらですね、家の前の車に猫が居りましてですね、そのにゃんこをしばらく見てたらこっちに近寄ってきてすり寄ってきましたと言いますか、なんといいますか
猫カワイイね!!もっふるもっふる。
IWMPの3話目のネームやってます、ようやく。ようやく!!
もう2話目公開から1年2ヶ月経っちゃったよどうしようと今頭抱えてます。
予定では、3話目は前後編に分けての公開にしたいと考えております。私の体力的に、実は28P以上描くと、集中力が持たないようでして^^;
なので、適当なところで前後編に分ける予定になっています。あくまで予定です。
なんとしてでも描きますのでっ……!!
デフォルメうちの子シリーズ たしゅたしゅ。
あとセレネ様で西軍の4人がそろうのですが、描く予定がないと言うかなんというか!!!!
い、いつか描いてあげたい……セレネ様……
そういえば授業中にセレンが出てくる度にテンション上がって内心で踊ってます。セレネ様セレネ様。
サークルの会誌に描く分の自分の原稿がたった今終わりました、redです。
来月の大学の学祭にて会誌は販売予定ですよっ……ウッ
とまあ詳しいことはそれが近づいたら宣伝……でき……るのか……?
覚えていたらしたいと思います。
ここしばらくであったことと言いますと、友人の燐酸さんに!!IWMPで!!ゲーム作ってくださいましたよおおおお!!!!
配布許可もいただきましたので、今はまだサークルの〆切り前でそっちの手伝いなどもあるので、それが終わり次第、特設ページを設けさせていただきたいと思います。
本当に燐酸さんありがとうございます!!!!
さて、最近描いていた落書きその他
たまには外で読書もいいよね
紙の反射ですぐ目が痛くなるけどね
化学百合二人組。
ここ最近はもう車校と家とを日に二回往復する日々です。調子にのって自転車で実家からだと一駅分を超える距離を自転車に乗って往復したりしてました。だって街の中心部に行かないと欲しい物買えないし。
漫画の下書きを今しているのですが、いつも水色のシャー芯で下書きしてるんです。
でも、ちょうど切れちゃいましてww
なんで、今日はちょっとそれを買いに遠い文具屋さんまで行ってきました。
あと、水色以外にも黄色でもいいという話を聞いたことがあるので、物は試しと、オレンジ色も買ってみました。どーなるかなー。
ちょっと試してみたいです。
あ、土曜に卒検なんで頑張ってきますです。ヒィ
夏休み中の完成は無理かなーとか思いつつ。せめて下書きだけは終わらせたいー!!
そんなこんなでいろいろ描いてた物とかなんとか。
たまにはかっこいい目に遭わしてやらないとマカットに怒られるので。
そういうこと考えてる時点で怒られる気がする。
夜の海
満月だと実際ここまで星見えませんけどね、そこはちょっと効果ってことで。
ふわっふわのボリュームのある髪が苦手なのでその練習も兼ねて。
アレですね、心が折れる!!!!線画かいてても色分けしてても色塗ってても心が折れる!!
けど、書き上がった後の達成感……いやもう当面描きたくない……
またやる気が出たら描きたいかも。いや気のせいかも。
そんなこんなで今日はこの辺で。