since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
define―天然の赤の絵の具で貴方を定義―
……目の塗りで盛大にはみ出したってか失敗したああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
……はい、強制的に修正しましたorz
と言うわけで、さらさらな髪の練習!!
描きながら、丸ペンでザッカザッカ髪の毛を描き続ける楽しさにもう……うへっ^^
もうなんだか、このコピックでの色塗りが楽しすぎて!!
というか黒い服を描くのが楽しすぎてっ……!!
さて。
さっき英和辞書を引くまで、defineの意味を名詞で「定義」だと思っていた馬鹿がこんな所におりますよっと。
動詞だよ!!
ちょっとだけちょろっと描いた文章。
キャラ的には「貴方」じゃなくって「貴様」の方が似合ってますよね^^;
一応文章的に貴方にしてみました。
服装は、マカットが普段着ているシャツの、下に着ているアンダーシャツなイメージ。
ちょっとぴちっとした感じ。
ふと、動きやすさの事も考えたら。きっとスパッツだって履いているんだろうなって、真剣に考え始めていた。
絵に飛ばすホワイト。
昨日の日記に書いたターシュは普段通り、ホワイトを定規の端ではじいて飛ばしていたのですが、
今日のは一個一個白のボールペンで描いてみました。
実は持っているホワイトの乾きが異様に遅く、なおかつ乾いても少しこするとのびるので、あ、これは使ったら負けかなーなんてorz
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
あわわおかげでなんとか元気に模試行ってきました!!
ありがとうございます!!
……結果は聞かないであげてね。マーク模試なので自己採でだいたい点数出ましたが、
「やっべ数学Ⅰやっべ!!めちゃくちゃスラスラ解ける何これ今日の俺!!」
となっていた問題が、まさか30点満点で5点だったなんて信じられないよね!!それがあまりに不自然じゃないからもっとびっくりだよ!!
とりあえず危機を覚えるべきは数学Ⅱです……ううううううorz
あとは英語と国語ですが、
夏休み中徹底的に英語をやってたせいか、前よりも英文が読みやすかったです^^
なにがって長文は読めないところがあっても、選択肢の方まで全部読めないって言うことが、前よりも少なくなりました^^(え、それって相当やばいんじゃ
それに、前よりも問題文の方も読めるようになってきました……ようやく。
国語についてはあえてなにも言いません。
勉強の合間にちまちまと。
大好きな小説の表紙の絵を見ていて、急にコピックで絵が描きたくなった訳ですよ!!
なので、時には自分の普段の描き方とはちょっと変えて描いてみました。

たまには青くないターシュを。
黒色。私の持っている色で、一番濃い色……この服の黒色ですが、
普段はあまり使わないので、こうやって思い切って使ってみると、こんな色の服も描けたんだなって、ちょっと驚いてみたり。
あんまり黒い服とか、描かないので^^;描いたとしても影色でこの色はあまり使わないですし……
やってみたかったのが、とにかく細かい髪の毛。
普段髪のペン入れはGペンでやっているのですが、今回は丸ペンを使ってみました。
……そのほとんども、ホワイトで見えなくなってしまったんですけどね^^;;;;;;;;うわぁ……
でも、このさらさらな髪の毛は、もっと練習したいです!!
あとは服もね!!
あわわおかげでなんとか元気に模試行ってきました!!
ありがとうございます!!
……結果は聞かないであげてね。マーク模試なので自己採でだいたい点数出ましたが、
「やっべ数学Ⅰやっべ!!めちゃくちゃスラスラ解ける何これ今日の俺!!」
となっていた問題が、まさか30点満点で5点だったなんて信じられないよね!!それがあまりに不自然じゃないからもっとびっくりだよ!!
とりあえず危機を覚えるべきは数学Ⅱです……ううううううorz
あとは英語と国語ですが、
夏休み中徹底的に英語をやってたせいか、前よりも英文が読みやすかったです^^
なにがって長文は読めないところがあっても、選択肢の方まで全部読めないって言うことが、前よりも少なくなりました^^(え、それって相当やばいんじゃ
それに、前よりも問題文の方も読めるようになってきました……ようやく。
国語についてはあえてなにも言いません。
勉強の合間にちまちまと。
大好きな小説の表紙の絵を見ていて、急にコピックで絵が描きたくなった訳ですよ!!
なので、時には自分の普段の描き方とはちょっと変えて描いてみました。
たまには青くないターシュを。
黒色。私の持っている色で、一番濃い色……この服の黒色ですが、
普段はあまり使わないので、こうやって思い切って使ってみると、こんな色の服も描けたんだなって、ちょっと驚いてみたり。
あんまり黒い服とか、描かないので^^;描いたとしても影色でこの色はあまり使わないですし……
やってみたかったのが、とにかく細かい髪の毛。
普段髪のペン入れはGペンでやっているのですが、今回は丸ペンを使ってみました。
……そのほとんども、ホワイトで見えなくなってしまったんですけどね^^;;;;;;;;うわぁ……
でも、このさらさらな髪の毛は、もっと練習したいです!!
あとは服もね!!
お昼ご飯にラ王を食べようと思って、空のやかんでお湯を沸かして食べようとしたところ、
やかんの中にはお茶っ葉が残っていたわけで。
お湯を注いでいる途中にカップの中に転がり落ちたあのお茶パック……
ま、濃いめの味だったので、味は特に無かったんですけどねww盛大にお茶っ葉が浮きまくっていただけでww
本日やった事ってもうこんな記憶しかないほどに衝撃に昼食だったわけでした。
……さて。
日常系の漫画が書きたいなと、ふと思った訳です。
私が普段描いているお話の内容があまり現実的じゃない物が多いため、たまに酷く現実に飢えます。
というか日常に飢えます。
で、描きたいなって思って改めて見てみると、日常が普段当たり前すぎるせいで、改めてなんだっけって考え始めると分からなくなってしまう。
そんな感じでここ数日生きているような気がしてます。
ぼんやりと描きたいキャラのイメージとかは出来て来たんですけどね。
このままお話も組み立てて行きたいなぁ……
……半ば無意識で描いていた物。

僕には帰る場所がある。守りたい人がいる。ここで倒れてなんていられない!!
……的な台詞を言ってみたかったw
そして勢いって何だっけwいや、この足を踏ん張ってるのを目の前に持ってきたこんな構図が描きたかっただけなんだ!!
やかんの中にはお茶っ葉が残っていたわけで。
お湯を注いでいる途中にカップの中に転がり落ちたあのお茶パック……
ま、濃いめの味だったので、味は特に無かったんですけどねww盛大にお茶っ葉が浮きまくっていただけでww
本日やった事ってもうこんな記憶しかないほどに衝撃に昼食だったわけでした。
……さて。
日常系の漫画が書きたいなと、ふと思った訳です。
私が普段描いているお話の内容があまり現実的じゃない物が多いため、たまに酷く現実に飢えます。
というか日常に飢えます。
で、描きたいなって思って改めて見てみると、日常が普段当たり前すぎるせいで、改めてなんだっけって考え始めると分からなくなってしまう。
そんな感じでここ数日生きているような気がしてます。
ぼんやりと描きたいキャラのイメージとかは出来て来たんですけどね。
このままお話も組み立てて行きたいなぁ……
……半ば無意識で描いていた物。
僕には帰る場所がある。守りたい人がいる。ここで倒れてなんていられない!!
……的な台詞を言ってみたかったw
そして勢いって何だっけwいや、この足を踏ん張ってるのを目の前に持ってきたこんな構図が描きたかっただけなんだ!!
今日からもう夏休みは終了だ!!
諦めて学校行こうぜ!!って、学校に行ったはいいけど、実は時間割が分からなかったなどと。
と言っても、午前中だけなので、結構楽だったりします。
ああ、いいなぁ……本当になぁ……
一時間が65分とかいうのは幻想として……
ところで。今日から物理が電磁気の範囲に入ったのですが、

うちの子のニッケル。電気系の能力者。
なんかVSニッケル戦のイメージが妙にもわもわ湧いてきて、物理の授業中が頭の中だけどこかへ……
「バチッといくよ!!」
……背景練習に、一回やってみたいと思って結局計画倒れしている事。
IWMP各キャラの故郷のイメージで一枚絵を描いてみたい!!
っていうか、ぼんやりイメージはあるんですけどね^^;
……今現在絵のすすみ具合。

中景・遠景は塗り終わりました。
思った以上に瓦がいい感じの色になってくれたので、少しだけ嬉しかったり。
やっぱりいろんな色をぶち込んで塗るのが好きです……
でも、どうしても赤と青に偏る^^;;;
緑もっと使えるようになりたいです……
……さて。
ところで少し気になった事があったんですけど、ラフってどんな感じで描いているんでしょうかね……?
なんて。
クロッキー帳を開いてみて、ふと思ってみたりしたわけですよ。
と言うわけで、ついノリでラフ晒してみたり……してみたり……
できあがったのは例のblue townだったり何だったり。

一枚目

二枚目
二枚目の右上の、無駄に密度が違うモノが、最終的なラフの決定になりました。
普段絵を……こう、背景を描くモノは特にラフとかからいろいろ考えたりするのですが、
最終的に決まったモノだけ密度が異様に違うのはいつものことですww
あと、一枚目の紙にちらっと書かれてる文字。
「地図は捨てられた、さあ町を歩こう」
実はほかのページには、「ほんの少しの休暇を めいっぱいおしゃれして、おいしいモノたくさん食べて」とか、そう言うものが描いてあったりしますw
後はこれまで描いた絵にちょっと添えた文章とか……
結局イメージで文章でイメージになってるものは書き出さないと気が済まないタイプですが、文章で考えるのに慣れてませんorz
そして文章に対しては 何の意味も考えていない事が大半です(重要)
諦めて学校行こうぜ!!って、学校に行ったはいいけど、実は時間割が分からなかったなどと。
と言っても、午前中だけなので、結構楽だったりします。
ああ、いいなぁ……本当になぁ……
一時間が65分とかいうのは幻想として……
ところで。今日から物理が電磁気の範囲に入ったのですが、
うちの子のニッケル。電気系の能力者。
なんかVSニッケル戦のイメージが妙にもわもわ湧いてきて、物理の授業中が頭の中だけどこかへ……
「バチッといくよ!!」
……背景練習に、一回やってみたいと思って結局計画倒れしている事。
IWMP各キャラの故郷のイメージで一枚絵を描いてみたい!!
っていうか、ぼんやりイメージはあるんですけどね^^;
……今現在絵のすすみ具合。
中景・遠景は塗り終わりました。
思った以上に瓦がいい感じの色になってくれたので、少しだけ嬉しかったり。
やっぱりいろんな色をぶち込んで塗るのが好きです……
でも、どうしても赤と青に偏る^^;;;
緑もっと使えるようになりたいです……
……さて。
ところで少し気になった事があったんですけど、ラフってどんな感じで描いているんでしょうかね……?
なんて。
クロッキー帳を開いてみて、ふと思ってみたりしたわけですよ。
と言うわけで、ついノリでラフ晒してみたり……してみたり……
できあがったのは例のblue townだったり何だったり。
一枚目
二枚目
二枚目の右上の、無駄に密度が違うモノが、最終的なラフの決定になりました。
普段絵を……こう、背景を描くモノは特にラフとかからいろいろ考えたりするのですが、
最終的に決まったモノだけ密度が異様に違うのはいつものことですww
あと、一枚目の紙にちらっと書かれてる文字。
「地図は捨てられた、さあ町を歩こう」
実はほかのページには、「ほんの少しの休暇を めいっぱいおしゃれして、おいしいモノたくさん食べて」とか、そう言うものが描いてあったりしますw
後はこれまで描いた絵にちょっと添えた文章とか……
結局イメージで文章でイメージになってるものは書き出さないと気が済まないタイプですが、文章で考えるのに慣れてませんorz
そして文章に対しては 何の意味も考えていない事が大半です(重要)
今日はお墓参りに行ってきました。
お盆の時期……いつもはお盆前にお墓参りに行くので(だいたいお盆の時は旅行に行っているため)、
既にお花が刺さっていたりろうそくに火がついていたりするのが実は結構新鮮だったりします。
山の斜面に作られたお墓のろうそくの火が、少し夕方の暗い時間になると、綺麗に見えたり。
さて。
そんな日ですが、今日はもういろいろどうしようかとか考えたり、ちょっと漫画描いたり、
絵の背景も色塗りがようやく中景が終わり、今から近景です。
近景がまた地味に多いですが、まあ……比較的やさしい仕様になっているので、大丈夫だと信じていたい……
はやくキャラの色塗りがやりたいよ!!
それはさておき、今日は昨日うpできなかった旅行中の落書きを、うpして……
天体観測。
N「ほら!!流れ星!!」
こういう本当に真上近くから見た構図って描くの難しいです……
どこまで削れば遠近感っぽく見えるのか^^;
座り込んで。
ちょっとお題の配布サイトさんを巡っていたときに、髪が長いキャラに質問みたいなモノがあって、
それを読んでいたら三つ編みの話が出ていたので、東軍の髪のある人々(いい方酷いな)に三つ編みをやってもらった。左から瓜。ニッケル。リャン。
っていうか最初はリャンで仮定して質問こう答えるかな~とか考えていたので、
リャンをメインにやってもらったww
個人的に……すっごい個人的に、三つ編みを……大きめの三つ編みを、前に垂らすのが好きだったりします。(上手く説明出来ないのですが、上の絵のリャンみたいな結び方が好きです)
テレビを見ていたら、沖縄戦のテレビがやってて、
それを見ながら描いていた……っていうかこういうの描くんじゃなかった……
もうね……あんな漫画を書いていますが、実写系グロは地味に苦手だったりします。見るときは見るけどね!!(というか、比較的好んで見て、ふぁあ!!ってなるんですけどねw)
肝試しで大泣きする程度に怖がりですww
たださ、本当に戦争は断固反対です。今日が終戦記念日というのもあるけれど。そうでなくても、絶対に。
あわわわ今日はちょっとうれしすぎたといいますか!!
うれしすぎて混乱しているといいますか!!
なんと、ツイッターでいつもお世話になっております昆布様が、
なんとうちのマカットとターシュを描いてくださったのですよ!!
というわけでででん!!

おまいら……一体何時そんなかっこよくなった……!!
もう今なら撃たれても悔いなs(ry
っていうか勝てる気がしないっ……!!かっこよすぎてっ……!!!!
昆布様、この度は素敵なイラストを、本当にありがとうございました!!
毎度恒例、御礼漫画。

この後どうなったかはあえて問わないし、×××××の中に何が入るかも言いませんw
ご想像にお任せします。
昆布様、この度は素敵なイラストを、本当にありがとうございました!!
うれしすぎて混乱しているといいますか!!
なんと、ツイッターでいつもお世話になっております昆布様が、
なんとうちのマカットとターシュを描いてくださったのですよ!!
というわけでででん!!
おまいら……一体何時そんなかっこよくなった……!!
もう今なら撃たれても悔いなs(ry
っていうか勝てる気がしないっ……!!かっこよすぎてっ……!!!!
昆布様、この度は素敵なイラストを、本当にありがとうございました!!
毎度恒例、御礼漫画。
この後どうなったかはあえて問わないし、×××××の中に何が入るかも言いませんw
ご想像にお任せします。
昆布様、この度は素敵なイラストを、本当にありがとうございました!!
今日はちょっと学校帰りに遠いところですが寄り道して、
(またIWMPの2話目にて、東軍の方が使用している銃を描かないといけない事もあって)
モデルガンもう一丁買ってきました!!
オメガ10mmオート
とりあえず私は自動式が大好きだ!!
いや、ただ前のマカット銃の資料にとH&K USPを買ったところに行きたかったのですが、「確か今日は定休日……?」と思って、別のお店へ。
ちょっと前の物より長い+グリップが少し細いので、個人的主観では今日買った方が持ちやすかったという^^;
さて。先月、アクションのポーズ集を買ったときに、すごく悩んで諦めたポーズ集武器編。
買ってきました!!
ナイフと銃の格闘が主に見たかったのですが、他の武器も色々載ってて楽しいです^^
槍とか、長刀とか、ぬんちゃくとか……もちろん、最初を飾る日本刀もうわあああああああああああ!!!!!!!!!
こう、攻撃を受け合ったりするのを見ててはらはらドキドキ。
もう心拍数が上がったまま下がらない……!!
と、勢いのままにポーズ練習。
ターシュにはいつも通りナイフ、マカットは銃が弾切れのことも想定して、いろんな武器を持たせて描けるようになりたいので、まず最初は槍とナイフ。リャンにはロングソードを。

実は槍、体格設定誰にするか考えず描いたので、すごい違和感が^^;お前何時の間に身長のびた……

ナイフを受ける。
これだけ密着してると、本当身長差とか想定して描くのが難しい……うー……
そして失敗したらこれ完全にさくっと行くよねw
そして、ロングソード。構え方がいっぱいあって、もう本当これは全部描いてみたいなぁ……
って。
さて、明日も学校なので、勉強してきます~
(またIWMPの2話目にて、東軍の方が使用している銃を描かないといけない事もあって)
モデルガンもう一丁買ってきました!!
オメガ10mmオート
とりあえず私は自動式が大好きだ!!
いや、ただ前のマカット銃の資料にとH&K USPを買ったところに行きたかったのですが、「確か今日は定休日……?」と思って、別のお店へ。
ちょっと前の物より長い+グリップが少し細いので、個人的主観では今日買った方が持ちやすかったという^^;
さて。先月、アクションのポーズ集を買ったときに、すごく悩んで諦めたポーズ集武器編。
買ってきました!!
ナイフと銃の格闘が主に見たかったのですが、他の武器も色々載ってて楽しいです^^
槍とか、長刀とか、ぬんちゃくとか……もちろん、最初を飾る日本刀もうわあああああああああああ!!!!!!!!!
こう、攻撃を受け合ったりするのを見ててはらはらドキドキ。
もう心拍数が上がったまま下がらない……!!
と、勢いのままにポーズ練習。
ターシュにはいつも通りナイフ、マカットは銃が弾切れのことも想定して、いろんな武器を持たせて描けるようになりたいので、まず最初は槍とナイフ。リャンにはロングソードを。
実は槍、体格設定誰にするか考えず描いたので、すごい違和感が^^;お前何時の間に身長のびた……
ナイフを受ける。
これだけ密着してると、本当身長差とか想定して描くのが難しい……うー……
そして失敗したらこれ完全にさくっと行くよねw
そして、ロングソード。構え方がいっぱいあって、もう本当これは全部描いてみたいなぁ……
って。
さて、明日も学校なので、勉強してきます~
いつもお世話になっております、At.さん宅の
リヒト君・ユアン君・サイファさん・ツェヴァロさんvs西軍少年隊4人組
(ついうっかり)やってしまいました!!
At.さん、お子様をお貸しくださり、本当にありがとうございます!!
サイズの大きい方は、At.さんに捧げました。
At.さんとはこれまで、ナイフコンビ・剣コンビ・銃コンビと、コラボさせていただき!!
また、一学期中何度も勉強頑張れとのメッセージもいただいてしまい!!
もうこれは4vs4をやるしかないと思ってしまった自分がおりましたorzナンカモウスイマセン
寧ろなぜその発想に至ったのかを誰か教えてくれないかw
久しぶりのコピック絵でした^^
しかもアクション!!うへへ一体何処の俺得……!!
本当に楽しく書かせていただきました!!ありがとうございます!!
ほんとこう、バトル物が大好きな身としては、動きのある絵を描くのが楽しいんです^^
……描くのは苦手ですけどね!!大好きです!!
真面目に戦闘設定とかあると、とにかくバトらないといけない気分になりますw(何故
……コピックの話。
久しぶりだけあって、結構インクが少なくなってる物があったんですね。
……
まさかあんなにもインクが浮くなんて思ってなかったんだよorz描いてる途中で手にインクの粘性で手に張り付いてくるww
色を重ね過ぎるとどうしても……なんですよね^^;
うーたまに使わないと駄目ですね!!要練習!!
そして書き味がもはやねっとりしていたという、それは筆先がもう駄目なのかなぁ……^^;
そして実は持っていなかった紺色。
サイファさんの色塗りの途中で、「さーて服の色ー♪あれ。色がない……?」ってなったのは内緒ですorz
さて、明日はオープンキャンパスに行ってきます^^
ふふふ久しぶりの県外なのですよ……!!
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
わわわ励みになります!!
拍手コメント返信は、いつものごとく、この記事の下の続きにて、返信させていただいております。
いやー……雨が降ると言うので傘を持っていったら、見事に雨降りませんね!!すごいね!!
……そして持っていないときに限って雨が降るのはデフォデフォ……
そういえば傘って、ちょっと持つとき構えてしまうんですよね。
こう……一体何時攻撃されてもすぐに反応できるように……(ねえよ)
いや……なんかこう、歩いて帰っている時とかに、真横に車が止まると、ちょっとドキッとしません?
えっしない?そう……
なんだかその状況になると、108式の攻撃パターンを想定しだす自分がおりますorz
さて。
お話をどんな話にするか、全く想像できず、ちょっと焦りだしてます。焦ってます。
そりゃあもう……これ以上ないレベルでw
そして話を考えるのに飽きて、描いていた絵でも……

久しぶりに、オリキャラとは全く関係ないオリジナル。
ロングな髪が描きたかったんだあああああああああああああああああうえああああああああああああ!!!!!!!!!
……お話の。
ストーリー作成のトレーニングで、40題。
を、さぼりまくっていたので、今日やろうとしたら、再び詰んだなどと……(つまり、全く思いつかず欠けなかったとだけ言っておこう。
しかも気がついたら、こんな物を作っていた。

1時間ぐらいで即席で書いたプログラム。
最近全く触って無かったので、これだけで限界www
貰ってるお題を片っ端からボタン押す度に別のを表示してくれる、
ただそれだけのやつです。
もちろん作った本人ですら、これをどう使えばいいのか分かりませんww
どうしようこれww
ま、改良をするとしても、それはまた時間のあるときにすることにします^^
さて、以下続きにて拍手コメント返信です!!
ありがとうございます!!
わわわ励みになります!!
拍手コメント返信は、いつものごとく、この記事の下の続きにて、返信させていただいております。
いやー……雨が降ると言うので傘を持っていったら、見事に雨降りませんね!!すごいね!!
……そして持っていないときに限って雨が降るのはデフォデフォ……
そういえば傘って、ちょっと持つとき構えてしまうんですよね。
こう……一体何時攻撃されてもすぐに反応できるように……(ねえよ)
いや……なんかこう、歩いて帰っている時とかに、真横に車が止まると、ちょっとドキッとしません?
えっしない?そう……
なんだかその状況になると、108式の攻撃パターンを想定しだす自分がおりますorz
さて。
お話をどんな話にするか、全く想像できず、ちょっと焦りだしてます。焦ってます。
そりゃあもう……これ以上ないレベルでw
そして話を考えるのに飽きて、描いていた絵でも……
久しぶりに、オリキャラとは全く関係ないオリジナル。
ロングな髪が描きたかったんだあああああああああああああああああうえああああああああああああ!!!!!!!!!
……お話の。
ストーリー作成のトレーニングで、40題。
を、さぼりまくっていたので、今日やろうとしたら、再び詰んだなどと……(つまり、全く思いつかず欠けなかったとだけ言っておこう。
しかも気がついたら、こんな物を作っていた。
1時間ぐらいで即席で書いたプログラム。
最近全く触って無かったので、これだけで限界www
貰ってるお題を片っ端からボタン押す度に別のを表示してくれる、
ただそれだけのやつです。
もちろん作った本人ですら、これをどう使えばいいのか分かりませんww
どうしようこれww
ま、改良をするとしても、それはまた時間のあるときにすることにします^^
さて、以下続きにて拍手コメント返信です!!
ありがとうございます!!
ついさっき、ふと思ったんだ……
「ああ、焼きそばパン最近食べてないな……」

総菜パンっていうのはそう滅多に食べないのですが、
お昼を買って食べないといけないときは、駅の売店の焼きそばパンをよく買って食べてます。
美味しいよ!!焼きそばパン!!
カレーパンも好きなのですが、やっぱり量とか辛さとか……(と、いいつつドライカレーのおにぎりとかもよく食べてますが^^;)
……というより、お母さんがお弁当を作ってくれるので、テスト期間中ぐらいしか、そういうものを食べる機会は無いんですけどね^^;
そして学校の焼きそばパンは食べたことが無いのだという。
寧ろ学校の購買は、体操服に穴が空いた(しかも修正不能なレベルで)時にしか使ったことがない物でorz
あと、タオル買ったぐらいだね!!
ああ、焼きそばパン食べたくなってきたな……無性に……
さて。そろそろマンガの設定ぐらい決めてしまわないともうすぐ7月が終わってしまうということに気がついた!!
うえっ、投稿したい漫画まだ設定決まってねえwwww
というわけで、(大まかな設定は決まってるけど、キャラデザとかはまだだったので)、
キャラデザ開始!!
いきなり詰んだ!!(早っ
いや、仮面被った~って設定にしたいのに仮面が描けない致命的な状況でww
ついでにいうと、最近キャラデザみたいなのやってなかったので、発想の出し方とか結構忘れてて……うー……
今から調べますー……
3色お題、やってみたったー!!
http://shindanmaker.com/115155
↑こちらの、3色お題っていうのをやってみました^^
やっぱり私の絵はたくさんの色を使うのが目標になっていると言うのもあるのですが、
色を使いすぎだ……とも思うので、初心に帰りながら描けました^^

髪の毛を描いたら目がかけなくなった件ww
ほ、本当は目の色に青色を使いたかったんですよ!!嘘じゃないですよ!!信じt(ry
……ま、描き終わった後に2色しか使っていないことに気がついたというorz
それでもやっぱり色が好き!!
大好きな青色を思いっきり使えなかったのはちょっと残念だけどね……
そして厚塗りっぽい塗りってやっぱり楽しいなぁ……!!って。思います^^
もちろん普段の塗りも何もかも楽しいんですけどね!!
「ああ、焼きそばパン最近食べてないな……」
総菜パンっていうのはそう滅多に食べないのですが、
お昼を買って食べないといけないときは、駅の売店の焼きそばパンをよく買って食べてます。
美味しいよ!!焼きそばパン!!
カレーパンも好きなのですが、やっぱり量とか辛さとか……(と、いいつつドライカレーのおにぎりとかもよく食べてますが^^;)
……というより、お母さんがお弁当を作ってくれるので、テスト期間中ぐらいしか、そういうものを食べる機会は無いんですけどね^^;
そして学校の焼きそばパンは食べたことが無いのだという。
寧ろ学校の購買は、体操服に穴が空いた(しかも修正不能なレベルで)時にしか使ったことがない物でorz
あと、タオル買ったぐらいだね!!
ああ、焼きそばパン食べたくなってきたな……無性に……
さて。そろそろマンガの設定ぐらい決めてしまわないともうすぐ7月が終わってしまうということに気がついた!!
うえっ、投稿したい漫画まだ設定決まってねえwwww
というわけで、(大まかな設定は決まってるけど、キャラデザとかはまだだったので)、
キャラデザ開始!!
いきなり詰んだ!!(早っ
いや、仮面被った~って設定にしたいのに仮面が描けない致命的な状況でww
ついでにいうと、最近キャラデザみたいなのやってなかったので、発想の出し方とか結構忘れてて……うー……
今から調べますー……
3色お題、やってみたったー!!
http://shindanmaker.com/115155
↑こちらの、3色お題っていうのをやってみました^^
やっぱり私の絵はたくさんの色を使うのが目標になっていると言うのもあるのですが、
色を使いすぎだ……とも思うので、初心に帰りながら描けました^^
髪の毛を描いたら目がかけなくなった件ww
ほ、本当は目の色に青色を使いたかったんですよ!!嘘じゃないですよ!!信じt(ry
……ま、描き終わった後に2色しか使っていないことに気がついたというorz
それでもやっぱり色が好き!!
大好きな青色を思いっきり使えなかったのはちょっと残念だけどね……
そして厚塗りっぽい塗りってやっぱり楽しいなぁ……!!って。思います^^
もちろん普段の塗りも何もかも楽しいんですけどね!!