since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
学校の地理の時間に覚えなきゃ行けなかった都市擬人化
正直地理の時間だけ覚えられればいいので、性格とか相当適当です^^;
と、学校で友人がやっていたので、スイスだけやらせてもらいましたww
左から順に、チューリッヒ、ヌーシャテル、ベルンです。
簡単な紹介……
髪の色が青なのは、国ごとに色が適当に……かなり適当に分けられたので、その結果ww
女の子ばっかりなのは、工業の鉄鋼系とかなんかは男の子、その他は女の子と言うことでみんな女の子。
各都市ごとに言うなら
チューリッヒ……腐女子。精密機械と言うことで、メガネかけさせて、カメラを持たせたところ(ちなみにこれで正しいのかは全く分からない。今度先生に聞いてくる)、腐女子っぽくなったので腐女子。ニーソ。
精密機械なのでスカートのプリーツは細め。精密だから。←何
ヌーシャテル……なんか時計がすごいらしいので、頭に時計。ちなみにギア一個一個自分で作ったらしい。
何故かけちで金持ちという設定が付けられた……何故なんだ。お嬢様。時計のイメージからお嬢様。
ベルン……首都なので頭に冠を付けているらしい。
電子辞書でベルンを検索したところ、郵便的な何かが出てきたので、郵便配達してる。あんまり今勉強している範囲で出てこないため、地味め。よく分からないがビンボーで働き者なのだそうだ。
何でこんな設定かはよく分からない。
……と、こんな感じで……
まあ、スイス人に見せたら100%怒られますね♪
地理の地名を覚えるためなのでなんかすいません^^;
ヨーロッパのイギリスからイタリアまでは友人がやっているので、そっちも描いてみたいなぁ……
っていうか、描かないと覚えられない^^;
◆落書きー
ちょっと今日落書き用の紙を忘れて、
何か使えないかと探していたら発掘しました~
剣いいよ剣。大好きですよ!!
この服のverの緑を描くのも久しぶりだなぁって
漫画の方でちょっと描ききってしまったからなぁ……
もう出る機会はないかもしれないけど、まともに考えた服ってこれぐらいしかないから
ごめんwww何かごめんww
おまけ。
背景練習。
昨日買ってきた、背景カタログ学校編。
の、写真を、コピー&トレスして背景練習やってみました。
キャラだけは、オリキャラの赤と蒼にやってもらいました。
これトーン貼り始める前に気がついた。
「10%、20%、30%、砂目のトーン全部切れてるじゃん!!」
そして原稿用紙もそろそろ無くなりそうなので、
週末にでも買ってきます^^
刺さってない。刺さってないから!!
友人曰く。
「Mかよ!!」
とのことですが、
刺さってないつもりで描いたからね!!
……いや、刺さってるよね……思いっきり刺さってるよね……
足とかにね……
大丈夫、ギリギリ刺さってないはず……
美術部の友達がくれた黄色の紙が
意外に濃かった件についてwwなんだこれまっきっきじゃないかww
色は今回は塗る気が消滅しますたww
というか時間がなかったですww
さて。
今日で11月も終わりますね~
明日から12月……今月提出の保健の課題も滑り込みセーフで提出できましたし、
まあ……テスト以外は今月やり残したことはないかな?
12月だからと言って、あんまり特別な事って無いんですけどね^^
あ、でも年末のイベントって好きだし。
クリスマスも、予定はないけど楽しみです^^
……でもほしいものって無いよ。
誕生日の時もなかったしね……(本当はほしいものも有るのだが、高いので無理)
あえていうなら学力をくださいサンタさん……
うへえ……