since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
昨日の日記に書いた通り、TeXで設定資料を作っていたのですが、
画像抜きバージョンをpdfで事前に公開することにしました。
……というのも、完全に私が更新に時間がかかることを覚悟しているためです。
htmlで打ち直すのめんどくしゃい…………
というわけで、また設定が思いつきしだい、更新をかけたり、設定が消えてたりするかもしれませんが、
もしよければチーム希ガスプロジェクトのページよりPDFがDLできる(はず)ので、そちらを見ていただけると幸いです。
そして、今回、彼らの住んでいる街のイベントを設定しました。
するとどうなるか。
11月第3週を稀気温泉街湯めぐり祭と設定します。
来週が第3週だと私が(勝手に)思ってます。
カレンダーを見ます。
>今週じゃねえか!!<
というわけで、
絵を描きました。
温泉の素材なんてどこで使うんだよwwwと言いつつDLしてた過去の私GJ
やはり素材は常にアンテナを張ってたくさん集めたほうがいい(真顔)
タイムラプス
新しい塗り方を試したので、それを記録するためにタイムラプス撮りました。
定期的にこういうタイムラプス動画もうpできたらいいな。
……
絵の勉強をまじめに始めてみた話。
絵の本がなんか膨大な量あるんですけど、
この前絵の勉強法の本(なんでそんなもの買ってるんだ)を読んでて思ったんですよ。
やっぱり勉強したことを書きだすことって大事なのでは?と。
で、私やっぱり動画系の教材と相性が悪くて。
本を見ながら、今まで見落としていた箇所とか、ノートに書き出すようにしました。
これがいつまで続くかわかりませんが……
昔は、絵を見て分析して、それを反映するってサイクルができてた(はず)んですよ。
でも、最近絵を見ても分析をあまりしないand分析してもそれを反映できてない!
参考資料を見ながら描くのも大事ですが、発見したことを書き出すこと、大事!
もう私も若いわけじゃないんだから、そういうことをちまちまちゃんとやっていかないと……と、反省しました。
いつまで続くかわかりませんが、メモを取る風習をしっかり持っていきたいです。
上の絵は、描く前に多少メイキング本とか見ながらメモを取った後、参考資料を見ながら描いた絵です。
反映がちゃんとできてるかはわかりませんが、で、できてるといいな……
ちなみに、私が参考にしている本が、出版が”2014年"とかだったりします。
古すぎませんかね……?
最近の塗りとか絵柄も研究して、自分の絵をアップデートかけていきたいです……
ここ10年くらいかかってないんだぞアップデートがよ………!!!!!!!!!!
画像抜きバージョンをpdfで事前に公開することにしました。
……というのも、完全に私が更新に時間がかかることを覚悟しているためです。
htmlで打ち直すのめんどくしゃい…………
というわけで、また設定が思いつきしだい、更新をかけたり、設定が消えてたりするかもしれませんが、
もしよければチーム希ガスプロジェクトのページよりPDFがDLできる(はず)ので、そちらを見ていただけると幸いです。
そして、今回、彼らの住んでいる街のイベントを設定しました。
するとどうなるか。
11月第3週を稀気温泉街湯めぐり祭と設定します。
来週が第3週だと私が(勝手に)思ってます。
カレンダーを見ます。
>今週じゃねえか!!<
というわけで、
絵を描きました。
温泉の素材なんてどこで使うんだよwwwと言いつつDLしてた過去の私GJ
やはり素材は常にアンテナを張ってたくさん集めたほうがいい(真顔)
タイムラプス
新しい塗り方を試したので、それを記録するためにタイムラプス撮りました。
定期的にこういうタイムラプス動画もうpできたらいいな。
……
絵の勉強をまじめに始めてみた話。
絵の本がなんか膨大な量あるんですけど、
この前絵の勉強法の本(なんでそんなもの買ってるんだ)を読んでて思ったんですよ。
やっぱり勉強したことを書きだすことって大事なのでは?と。
で、私やっぱり動画系の教材と相性が悪くて。
本を見ながら、今まで見落としていた箇所とか、ノートに書き出すようにしました。
これがいつまで続くかわかりませんが……
昔は、絵を見て分析して、それを反映するってサイクルができてた(はず)んですよ。
でも、最近絵を見ても分析をあまりしないand分析してもそれを反映できてない!
参考資料を見ながら描くのも大事ですが、発見したことを書き出すこと、大事!
もう私も若いわけじゃないんだから、そういうことをちまちまちゃんとやっていかないと……と、反省しました。
いつまで続くかわかりませんが、メモを取る風習をしっかり持っていきたいです。
上の絵は、描く前に多少メイキング本とか見ながらメモを取った後、参考資料を見ながら描いた絵です。
反映がちゃんとできてるかはわかりませんが、で、できてるといいな……
ちなみに、私が参考にしている本が、出版が”2014年"とかだったりします。
古すぎませんかね……?
最近の塗りとか絵柄も研究して、自分の絵をアップデートかけていきたいです……
ここ10年くらいかかってないんだぞアップデートがよ………!!!!!!!!!!
ポッキーの日?うるせえよ
Amが世間に知られた日だオラァッ!!!!!!!!!!!!!!!!
弊解釈Amこと米菓弓吾君。
今回、ちょっと色の塗り方を変えてみました。
参考資料をちゃんと見ながら描きました。
参考資料を見ながら描いた結果なんかいつもとちょっと違う感じになりました。
しばらくは一枚絵はこのスタイルで行ってみたいものの、
試行錯誤が多いので時間がかかる……
と思ってたらこの絵は1時間10分でした。
なんてこったい。
進捗管理をしっかりしたい話。
進捗管理アプリを入れる→進捗管理アプリに進捗を入力するのを忘れないようにToDoアプリを入れる→そしたら作ったものを記録するために日記アプリを入れたくなる→そしたら製作時間をアプリ入れたくなる
アプリが増える!!!!増える!!!!!!!!!!
進捗が大変なことになりました。
そして進捗自体も自分の設定が馬鹿であほになりました。
おわり。
Amが世間に知られた日だオラァッ!!!!!!!!!!!!!!!!
弊解釈Amこと米菓弓吾君。
今回、ちょっと色の塗り方を変えてみました。
参考資料をちゃんと見ながら描きました。
参考資料を見ながら描いた結果なんかいつもとちょっと違う感じになりました。
しばらくは一枚絵はこのスタイルで行ってみたいものの、
試行錯誤が多いので時間がかかる……
と思ってたらこの絵は1時間10分でした。
なんてこったい。
進捗管理をしっかりしたい話。
進捗管理アプリを入れる→進捗管理アプリに進捗を入力するのを忘れないようにToDoアプリを入れる→そしたら作ったものを記録するために日記アプリを入れたくなる→そしたら製作時間をアプリ入れたくなる
アプリが増える!!!!増える!!!!!!!!!!
進捗が大変なことになりました。
そして進捗自体も自分の設定が馬鹿であほになりました。
おわり。
天ちゃんが描けたので。
一人だけ衣装の方向性が違う?気のせいじゃないっすかね……
キービジュアルも作りました。
これをな、印刷してな、
シールに印刷して楽譜フォルダの表紙に貼ってな
いい印刷用紙にキャラの絵とかを印刷してな
いい紙にメニューを印刷してな…………
こうじゃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自宅で簡単!コラボカフェ妄想!
ちなメニューを開くとこんな感じです。
アップルティーを淹れましてよ~~~~~~~~!!!!!!!!
……という、妄想をしていました。
非常に楽しかったです。
今度はちゃんと食べ物メニューも作って提供したいです。
写真撮るんだ……
今回の反省。
「画面ぎりぎりまでレイアウトするなっつってんだろうが!!!!」
実は結構各キャラ写真、足とか頭が切れてます。
悲しい…………
でもいい紙使っちゃったからどうにもできないんだ……
悲しい……
今度までになんとかトレーディングカードを印刷したい話。
でも今月の予算がもう結構ぎりぎりという話……
妄想できるのはもうちょっと後になるかも。
今日はとりあえず紅茶だけご注文。
今日はもう一枚絵が描けた
糸葉君カフェ衣装妄想。
これで残るは天ちゃん一人になった。
明日には描けそうな気がする(気がするだけ)んですけど、
10日に出したい私がいる……
11/10(いいネオンの日)なので……
と思ったけど、まあ別に出してもいいか……?って思いつつもある。
11/9に出す漫画も描けました。
えらい。
今日は買い出しに行ってました。
>生活感丸出し画像<
百均と電気屋で、以上のものをそろえました。
全てはコラボカフェ妄想のためです。
そのためにクリスピアはあまりにも頑固じゃありませんか……………?
ちょっと……心の中の私が「少しでもいい印刷をしたい」って叫んで……
それぞれの立ち絵を透明なフォトフレームに入れて、
メニュー表とかを楽譜ケースをメニュー表代わりに使って、
表紙にシール印刷でキービジュ印刷したの貼り付けて、
で、メニューとかいろいろ作って遊ぶんだ……
現状、一日でパフェとパウンドケーキを作る日程になってますが大丈夫でしょうか?
やばいかも。
朝早起きしないと……
ちなみに、再現度を上げるために伝票も買ってます。
こいつ……あほなのか!?
そのうち、画像がそろったら画像を作ってブラインドトレーディングカードも作る予定。
ブラインドスリーブ売ってるのありがたい。
ありがとうセリア。
シール用紙がどんなのがいいかわからなくていろいろ買ってしまった。
クラフトとか、ホログラムとか。
何が私をここまで突き動かすのか。
一次創作のオタクは自作のハードルがとっても低いので仕方ないのであった…………
ただ、パフェとか作る予算がなかなか降りなさそう。
というか……パフェの飾りつけのクッキーに使う素材が…………
ウッ
糸葉君カフェ衣装妄想。
これで残るは天ちゃん一人になった。
明日には描けそうな気がする(気がするだけ)んですけど、
10日に出したい私がいる……
11/10(いいネオンの日)なので……
と思ったけど、まあ別に出してもいいか……?って思いつつもある。
11/9に出す漫画も描けました。
えらい。
今日は買い出しに行ってました。
>生活感丸出し画像<
百均と電気屋で、以上のものをそろえました。
全てはコラボカフェ妄想のためです。
そのためにクリスピアはあまりにも頑固じゃありませんか……………?
ちょっと……心の中の私が「少しでもいい印刷をしたい」って叫んで……
それぞれの立ち絵を透明なフォトフレームに入れて、
メニュー表とかを楽譜ケースをメニュー表代わりに使って、
表紙にシール印刷でキービジュ印刷したの貼り付けて、
で、メニューとかいろいろ作って遊ぶんだ……
現状、一日でパフェとパウンドケーキを作る日程になってますが大丈夫でしょうか?
やばいかも。
朝早起きしないと……
ちなみに、再現度を上げるために伝票も買ってます。
こいつ……あほなのか!?
そのうち、画像がそろったら画像を作ってブラインドトレーディングカードも作る予定。
ブラインドスリーブ売ってるのありがたい。
ありがとうセリア。
シール用紙がどんなのがいいかわからなくていろいろ買ってしまった。
クラフトとか、ホログラムとか。
何が私をここまで突き動かすのか。
一次創作のオタクは自作のハードルがとっても低いので仕方ないのであった…………
ただ、パフェとか作る予算がなかなか降りなさそう。
というか……パフェの飾りつけのクッキーに使う素材が…………
ウッ
そ~~~~~~~~れだから隠し事ができねえんだよ…………
チーム希ガスプロジェクトコラボカフェ妄想の飯矢。
そういえばもうすぐ、弊サイトが開いて15周年というわけで、
しかもその翌日(11/10)はいいネオンの日というわけで(?)
何かしらしたい(15周年って節目だしね)と思いましたが、
思い立つのが4日前は遅すぎませんかね……
また、今年も漫画を1枚書いて終わりだと思います。
漫画すら描けてない年も多いけど。
というわけで、11/10あたりにコラボカフェ妄想のネオンこと天ちゃんの衣装を出せるように頑張りたい私vs進捗を逐一出さないと死ぬ私
ファイッ!!
何やります?
過去絵のリメイクとかやります?
こ の ブ ロ グ を か な り 昔 ま で さ か の ぼ り ま す ?
とか考えましたが、昔はパースの効いたかなり背景をこだわってる絵を描いていたことを思い出し、
今パースの効いた絵を描けなくなった自分に目から鼻血が
リメイクいいかもなあ。昔……高校生の時の絵かぁ…(遠い目)
リメイクじゃなくても、過去風の絵を再現してみる(クリスタで)もいいかもですね。
今はチーム希ガスプロジェクトを描きたいんじゃ……
チーム希ガスプロジェクトコラボカフェ妄想の飯矢。
そういえばもうすぐ、弊サイトが開いて15周年というわけで、
しかもその翌日(11/10)はいいネオンの日というわけで(?)
何かしらしたい(15周年って節目だしね)と思いましたが、
思い立つのが4日前は遅すぎませんかね……
また、今年も漫画を1枚書いて終わりだと思います。
漫画すら描けてない年も多いけど。
というわけで、11/10あたりにコラボカフェ妄想のネオンこと天ちゃんの衣装を出せるように頑張りたい私vs進捗を逐一出さないと死ぬ私
ファイッ!!
何やります?
過去絵のリメイクとかやります?
こ の ブ ロ グ を か な り 昔 ま で さ か の ぼ り ま す ?
とか考えましたが、昔はパースの効いたかなり背景をこだわってる絵を描いていたことを思い出し、
今パースの効いた絵を描けなくなった自分に目から鼻血が
リメイクいいかもなあ。昔……高校生の時の絵かぁ…(遠い目)
リメイクじゃなくても、過去風の絵を再現してみる(クリスタで)もいいかもですね。
今はチーム希ガスプロジェクトを描きたいんじゃ……
したいよなあ、したいよなあ
うちの子コラボカフェ妄想したいよなあ!!!!!!!!!!!!
というわけで、まずは絵を描いていきます。
なぜかだいぶ前に書いてた味炉のカフェ衣装。
あと、谷理のカフェ衣装。
これは今日描いた。
……
コナミのカードコネクトというサービスがありまして。
それで、オリジナルイラストでカードを作れるんですね。
なので、それを利用して、うちの子コラボカフェ妄想のトレーディングカードを作ってみようかなと思いまして。
いやー楽しいですよ。
前にもIWMPでやったんですけど、
めっちゃ楽しかったです。
一番大変なのは、コラボカフェ妄想のメニューを作ることです。
前回はカルピスウォーターを出してコラボカフェメニューと言い張ってました。
おろか~!!
今回はクッキー焼いてパフェも作っちゃおうかなとか
妄想だけはしています。
なお、前回パフェを作った際はクッキーが死ぬほど余った模様。
あと5人カフェ衣装描けるかな……どうだろ……
描けたらいいな……
妄想するだけならただですが、
グッズ作ってブラインドの袋が最近百均に売ってるので
それを詰めるのも楽しそう!
とか思いました。
予算は出ません。
私は今標準単焦点レンズが欲しいんだ(約3万)
チーム希ガスコラボカフェ、どんな感じなんだろうな~という妄想をしながら、
とりあえず絵をそろえなければどうにもならないのであった…………
イラレの契約が確か今月切れるはずなんですが、
延長しない(できない)予定なので、
それまでに作れるものを作りたいところ。
メニュー表とか。
なにが私をここまで突き動かすのか。
もうなにもわからないのであった…………
うちの子コラボカフェ妄想したいよなあ!!!!!!!!!!!!
というわけで、まずは絵を描いていきます。
なぜかだいぶ前に書いてた味炉のカフェ衣装。
あと、谷理のカフェ衣装。
これは今日描いた。
……
コナミのカードコネクトというサービスがありまして。
それで、オリジナルイラストでカードを作れるんですね。
なので、それを利用して、うちの子コラボカフェ妄想のトレーディングカードを作ってみようかなと思いまして。
いやー楽しいですよ。
前にもIWMPでやったんですけど、
めっちゃ楽しかったです。
一番大変なのは、コラボカフェ妄想のメニューを作ることです。
前回はカルピスウォーターを出してコラボカフェメニューと言い張ってました。
おろか~!!
今回はクッキー焼いてパフェも作っちゃおうかなとか
妄想だけはしています。
なお、前回パフェを作った際はクッキーが死ぬほど余った模様。
あと5人カフェ衣装描けるかな……どうだろ……
描けたらいいな……
妄想するだけならただですが、
グッズ作ってブラインドの袋が最近百均に売ってるので
それを詰めるのも楽しそう!
とか思いました。
予算は出ません。
私は今標準単焦点レンズが欲しいんだ(約3万)
チーム希ガスコラボカフェ、どんな感じなんだろうな~という妄想をしながら、
とりあえず絵をそろえなければどうにもならないのであった…………
イラレの契約が確か今月切れるはずなんですが、
延長しない(できない)予定なので、
それまでに作れるものを作りたいところ。
メニュー表とか。
なにが私をここまで突き動かすのか。
もうなにもわからないのであった…………
◆糸葉君