Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
こんにちは、redです。
今、ちょっとやってみたいことがあって、ちまちま裏でいろいろやってます。
マンガも書いてますけど、絵もちょっとずつ描いていきたい……

というわけで、今作ろうとしてるものの計画。

チーム希ガスプロジェクト、始めたいです。

ここのブログおよび私のツイッターを見ている方ならわかると思うのですが、
私は希ガスが大好きです。
というわけで、希ガスを擬人化……ではないけど、そんな感じのことをした
(もともと某所の三次創作なのですが)チーム希ガスという概念がありまして、
そのキャラたちを、置き場にしたいなと思いました。

と言っても、去年ゲーム作ったけどねー!!!!
サイトにブラウザ版が置いてあるので何卒……

バナー作ったり、キャラ紹介書いたりいろいろしたら、公開したいです。
今現在おけるコンテンツは、
イラストと、キャラ紹介と、音楽の予定です。(追加でゲームページへのリンクも貼ろうかなとか)

一応今手持ちに立ち絵もHe~Xeまであるので、まずはそこまでと思いつつ、
そのうちRn.Ogも書きたいなとか。
今日はArの立ち絵の新しいのを描いてました。順番が逆ではなかろうか。
一応見た目の設定は決まっているのですが……

というわけで、私の中のAr。

今からバナーとかヘッダーとか作って、
サイトの構築をちまちま進めていきたいのですが、
ページごとにhtml打つの面倒だな……とかいろいろ……
管理がもうちょっと楽になる方法を模索したいです。無茶を言うな。
そもそも、ヘッダーをうまく作ることができません。
html初心者です。
困ったね。
細かい設定はキャラにはあるのですが、
三次創作と独立させることを考えると、もうちょっといろいろ練らなきゃいけないな~とか。
考えてます。
そのうち、希ガスに関してまとめた文書(私の手持ちの本をしらべまくった結果)も出せたらいいのですが、TEXで詰まってます。

とりあえずは、チーム希ガスプロジェクトを上手く始動させられたらいいな~と思います。
何もわからないですが…………
HTMLもCSSもJSも何もわからない……

というわけで、いろいろいじくりまわしたいと思います。
もし完成した時には、見てくださるとうれしいです!

というわけで、redでした!

拍手[1回]

こんにちは、今日もサイトの更新の日記です。

サイトの方に、油絵コーナーを設置しました。
とにかく、これまで作ったものを全部乗せたいという欲望もあるのですが、
それはそれとしてとりあえず、実は油絵も描いてたんだよ~って言うのを主張したくて……
というわけで、油絵のコーナーを設置しました。

このコーナーを設置するにあたり、個人的に気に入ってる油絵を探したところ
5枚しか……なかったね……
15枚くらいは書いてるはずなんだけどね……おかしいね……
というわけで、特に気に入ってる5枚を、一応設置しておきました。

これはそのうちの一枚。
実家に帰ってきて最初に書いた油絵だったかな。
夕景が好きです。
この階段自体も、過去絵とちょっとイメージのつながりがあったりなかったり……

そんなわけで、redでした!

拍手[0回]

みなさん、まじでお久しぶりです、redです。
結局課金したってぜんぜん使われてない当ブログですが、
サイトの方を更新したというお知らせをば。

この更新してなかった期間中に2回にゅういんしてました。
おしまいです。

というわけで、更新内容なのですが、
イラストページと写真ページを作成しました。
最近ね……カメラにハマってね……
写真貼りたくなったね……
というわけで、写真ページを作りました。
イラストは最近なんも書けてないので少しだけです。
去年から今年にかけて書いたものです。


一応イラスト一枚貼っとくかの精神。

写真もっとうまくなりたいね……(遠い目)
オリジナルの漫画も描きたいね(遠い目)

というわけで、今回はここまで。
また載せられるような絵とか写真とかができたら、随時追加していくつもりです。
で、できるのかな……

というわけで、今日はこの辺で。

拍手[1回]

こんにちは、redです。
今日で2023年も終わりですね。
というわけで、今年の目標を振り返って生きましょう

ウワアアアアアアアアアアアアアアアアア
おしまいだ……今年の目標なんも達成してません。
私は……絵もうまくなれない愚かな人類だ……
漫画コンテストはね、結合男子に狂わされたからね……
でも、今年あんまり漫画を描けない年でしたが、
100Pは突破した。
とりあえず、漫画は100Pの同人誌出せたので……

よかったね。

絵は上手くなれなかったけど、今年だけで5月以降に400枚絵を描いたそうですよ。
びっくりですね。
というわけで、今年のまとめでした。

今年できたことといえば、ネオンにはまったこととか……?
ハマったっていうか、再熱なんですけど……
ネオンかわいいね。



創作のイラストが何もない。

それでは、皆様よいお年を!
良いお年を!!!!

拍手[0回]

さっき書いた記事でロゴの練習してるって描いたけど、なんも上げてないの気づいた。


風船 二胡という子の名前ロゴ

炉の中のテセウスは、こんな感じにしようかなとか。

これは、ツイッターで騒いでたやつ。
「山究 研は存在しています!」
「存在していません!!」
の争いが起きた。
山究 研は存在しない。

これは、今私が描いている漫画のロゴ。
二次創作ですが。

圧倒的にイラレさん、アフィニティデザイナーよりも作業がしやすい。
やはりアドビ 悔しい
こんな感じの「存在しない」ロゴを延々作ってました。
いずれは自分のフォントで作ってみたいものですが……
自分のフォント、もうちょっと使いやすいの作れたらですね(遠い目)


……おまけ。
二次創作の同人誌を頒布して
100pあるんですけどこれ
次もなにか書くぞ!って今切ったネームが
おそらく80P行く。
今まで長くても32Pの漫画しか描いたことのないred君、涙目である。
頑張って書きます!

また、次の話も同人誌にできたらいいなという希望的観測。
あと、いい加減一次創作の方の漫画も同人誌頒布したいです。

それでは、今度こそ今日はこの辺で。

拍手[0回]

お久しぶりです、redです。
最近、イラレのサブスクに申し込みました。
イラレでロゴ作ったりいろいろ練習中です。

そんな練習物

フォント作ったよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イラレでフォントを作ってるというのを見てから、ずっとやってみたかったんすよ…………
というわけで、作ったものでした。


炉の中のテセウス計画。
進行中です。

拍手[0回]

みんな~~~~~~~~生きてるよ~~~~~~~~
明日がIWMP12周年なので、帰ってきましたが、
脳のリソースすべてを結合男子に持っていかれているので創作の話ができません。たすけて。


これは全体を載せられないけど、
とりあえず書いといた漫画の切り抜きです。

結合男子が来週発売ということで、
まあ私は豪華版予約しちゃったんですけど……
いや、この数週間で吹っ飛んだお金のほうが怖いなと思って……
「アクリルフィギュア!?アクスタ!?シール!?香水!!!!????結合男子君めちゃくちゃ発売前にグッズ出してくるやんけ!!!!」
ってなって、買いあさってしまったという。後悔はしてないけど、うん……
香水で情緒の大半をめちゃくちゃにされましたが、
毎週木曜日には小説の更新で情緒が滅茶苦茶です。
来週の木曜日からは結合男子の発売で情緒が滅茶苦茶になります。
という報告。
ツイッター、あんまり見てないけど、結合男子見るためだけのアカウントは動かしとるので……
生きてます。
という報告。
またお絵描き配信とかしたいんですけど、私の脳のリソースがいつ……帰ってくるか……

拍手[1回]

本文を読むにはこちらからパスワードを入力してください。

拍手[0回]

どうもこんにちは、投稿したいコンテストが出てきて、今日突発的にネームを切り始めたredです。

そんなこんなで、久々に漫画原稿に取り掛かっているのですが、12P×3話あるんだ……
なんだこれ、地獄か?
描けるかわかんないけどかけたら投稿する。ダメでもサイトに上げる。

そんなこんなで、姑息な手段。
3Dモデルをあたりにする技を覚えた。
姑息でもなんでもないんだけど、最近ポーズのマンネリ化がすごくて。
というわけで、クリスタをver2にしたし。
ついでにやっちゃおと思いました。


パルス君。

フォノスお兄さん

なんか、顔の造詣が気に入らないけど、あたりにするとちょっと大人っぽいのが描きやすい。
あと、ポーズのバリエーションが増える音がする。
そんなわけで今日はこの辺で。

拍手[0回]

こんにちは、redです。
ところでみなさん、最近ゲームやってますか?
私は毎日ポケモンgoを回しています。

それはそれとして、去年世間を騒がせた「結合男子」。
めっちゃ楽しみにしてます。
楽しみにしすぎてここ最近そういえばと思って調べてたらツイッターでのつぶやきを追いかけたりし始めるようになりました。

もともとね……私元素好きなんですよ。
中学時代に周期表に出会ってから、元素について調べて、大学で化学を専攻する行くところまで行ってしまった元素オタク。
オタクというほどオタクか?て気がするけど、元素のオタクです。どうも。
そんな人間に、しかもずぶずぶの腐女子に。
結合男子なんて妄想のネタを与えてみろ。

萌えるぜ。

というわけで、無機化学の教科書をなくしたので、また買ってきたり。
着々と化学業界に貢ぐ準備をしています。
今月の月刊化学も買いました。
化学業界に貢ぎてえ~!!!!
久々に、各元素の反応性とか、化合物とか、勉強しなおしていると面白い。
とりあえず結合男子に出てくる元素だけ追っかけてたけど、萌えがこんな形で昇華されていくととても楽しい。
ただ、私は、元素単体萌えなんだ……
擬人化萌えじゃないんだ……そして単体萌えなんだ……化合物のオタクじゃない……
大学時代サークルでの質疑応答(自己紹介)で「応用化学科!好きな元素ありますか!」って質問をした迷惑オタク、幸いにも相手も元素のオタクだったので一緒に元素検定を受けに行ったのは懐かしい記憶。
私の推しはネオンなので出ないんですわ。結合しないから。
希ガスかなしい。希ガス大好きなのに。

そこから、有機化学、反応機構萌えに走ったので、元素のオタク感は薄れたわけですが、
そういえばネオンのオタク、ネオン管は家にないです。
ネオンのオタクなので、各元素のイオン化した時の安定な電子配置で萌えられます。
これが狂いってやつだ。

さて、それた話。
結合男子君がどこまで元素を理解してくるのか楽しみにしています。
楽しみすぎてパソコンの壁紙を変えたレベル。
その後iPadの壁紙を変えた。
今月の月刊化学には結合男子のインタビュー記事が載ってると聞いて買ってきた。
ゲームがどうなるか楽しみすぎる。

10の元素で、組み合わせ45種って聞いて、えーっと、全組み合わせが10*9で、順不同ならその半分だから~って計算したら全部入れたんかい。って。
でも、各元素のピックアップした人選は目が正しいなと思ってしまう。
中途半端に変なとこ行くよりは、わかりやすいし化合物もいろいろ作る組み合わせだしで。
面白くなってきたぞ~これ。
ベリリウム!?って声が聞こえるけど、反応性はそこそこいいですからね……
というわけで、結合男子を楽しみにしている件。


これは結合男子君のファンアート。
水素かわいいね。

拍手[3回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika