since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
こんにちは、redです。
いろんなものに板挟みになりつつも、なんとか生きてます。
そんななかで、狂気で奇行に走りました。
ギター買ったよ~~~~~~
なんで・・・・・・・・
というわけで、IWMPバンド妄想をしつつ生きてます。
バンド妄想自体は高校時代にも一回してたのですが、そこから実体を持たせていくのがたのしゅうてたのしゅうて
というわけで、IWMPバンド妄想。
の、ジャケットカバーイラスト妄想。
ギターとベースはクリスタの素材をお借りしてます。
3D素材って便利ね……
あと、実物のギターを見ながら書いてるはずなのにストラップつける位置間違えてる。
あと、ネオネオの妄想。
こんな感じの制服バンドみたいなイメージあります。
バンドやるなら、ネオがギター、ターシュがドラム、マカットがベース、セレネがキーボードって構想だけできてます。
なお、本人は楽器がドヘタなので、ただでさえないリズム感が壊滅的になり、メトロノームをつけても合わせて演奏できなくて頭抱えてます。
うわぁい
そんなこんなですが、自作曲のバンドアレンジとか楽しそう!とおもって、ちまちま頑張ってます。
というわけで、今日はこの辺で。
いろんなものに板挟みになりつつも、なんとか生きてます。
そんななかで、狂気で奇行に走りました。
ギター買ったよ~~~~~~
なんで・・・・・・・・
というわけで、IWMPバンド妄想をしつつ生きてます。
バンド妄想自体は高校時代にも一回してたのですが、そこから実体を持たせていくのがたのしゅうてたのしゅうて
というわけで、IWMPバンド妄想。
の、ジャケットカバーイラスト妄想。
ギターとベースはクリスタの素材をお借りしてます。
3D素材って便利ね……
あと、実物のギターを見ながら書いてるはずなのにストラップつける位置間違えてる。
あと、ネオネオの妄想。
こんな感じの制服バンドみたいなイメージあります。
バンドやるなら、ネオがギター、ターシュがドラム、マカットがベース、セレネがキーボードって構想だけできてます。
なお、本人は楽器がドヘタなので、ただでさえないリズム感が壊滅的になり、メトロノームをつけても合わせて演奏できなくて頭抱えてます。
うわぁい
そんなこんなですが、自作曲のバンドアレンジとか楽しそう!とおもって、ちまちま頑張ってます。
というわけで、今日はこの辺で。
こんばんは、redです。
今もうお酒も飲んじゃってふらふらしながら、そういや毎年更新しているブログを更新してねえな~と思って今これを書いています。
まあ、今年も色々ありましたが、そういうほど色々は無いんですけど……
今年は割と体調のいい時期が続いたこともあり、色々漫画をずっと描いてた一年だった気がします。
また、今年は3Dゲームに挑戦!これはでかいですよ。
来年のゲームも、3Dで作れたらな~と考えております。お楽しみに。
漫画は結構描いたのですが(表に出してないだけ)、何気にイラストを全く描いてない一年でもありました。
マジで今年の後半イラストをなーんも描いてないのである!!
というわけで、心ばかりのイラスト。
今日描きましたパルス君。
来年は、もうちょっとイラストも上手くなりたいですし、
漫画ももっと上手くなりたいよ~!!
というわけで、頑張ります!
ゲームももっと上手くなりたいよ!!!!
そういうわけで、今年はこの辺で。
皆様、良いお年を!
良いお年を!!!!
今もうお酒も飲んじゃってふらふらしながら、そういや毎年更新しているブログを更新してねえな~と思って今これを書いています。
まあ、今年も色々ありましたが、そういうほど色々は無いんですけど……
今年は割と体調のいい時期が続いたこともあり、色々漫画をずっと描いてた一年だった気がします。
また、今年は3Dゲームに挑戦!これはでかいですよ。
来年のゲームも、3Dで作れたらな~と考えております。お楽しみに。
漫画は結構描いたのですが(表に出してないだけ)、何気にイラストを全く描いてない一年でもありました。
マジで今年の後半イラストをなーんも描いてないのである!!
というわけで、心ばかりのイラスト。
今日描きましたパルス君。
来年は、もうちょっとイラストも上手くなりたいですし、
漫画ももっと上手くなりたいよ~!!
というわけで、頑張ります!
ゲームももっと上手くなりたいよ!!!!
そういうわけで、今年はこの辺で。
皆様、良いお年を!
良いお年を!!!!
こんにちは、ドール写真用にブログを取得しました、redです。
完全に持て余しています。
そして、ここ最近ドール写真しか撮ってなくて、
上げられる絵がなーんもないないです。
こまりましたね!
と言うわけで、今日書いてた絵でも。
なんか書いてたらフォノスお兄ちゃん召喚みたいになってしまったので、
真面目に魔方陣書いて召喚にしときました。
こんな雰囲気のゲームほしいなああああああ!!!!!!!!
ちなみにこの絵、資料がありまして……
easy poseだったかな?iPadのアプリでアタリを取ってみました。
ただこの描き方、私の性にあってるのか合ってないのか、
iPadでやろうとしてもなんかなっとくいかんとなって、
パソコンでやったらするする書けました。
なにが、何が悪い……!!!!
というわけで、これはパソコンで描いた絵です。
iPadでもね、絵を描きたいんですよ
本当ですよ
でも、性に合わない……
液タブ人間なのですが、それでもiPadが性に合わない…………
涙声が出ますね!!!!
まあ別件で山ほど使っているので、そこはとんとんかなと。
にしても、雰囲気的に
こんな雰囲気のゲームは真面目に欲しい。
キャラグラが足りませんっ!!!!!!!
もっと書け!!!!!!
はい!!!!!!!!!
完全に持て余しています。
そして、ここ最近ドール写真しか撮ってなくて、
上げられる絵がなーんもないないです。
こまりましたね!
と言うわけで、今日書いてた絵でも。
なんか書いてたらフォノスお兄ちゃん召喚みたいになってしまったので、
真面目に魔方陣書いて召喚にしときました。
こんな雰囲気のゲームほしいなああああああ!!!!!!!!
ちなみにこの絵、資料がありまして……
easy poseだったかな?iPadのアプリでアタリを取ってみました。
ただこの描き方、私の性にあってるのか合ってないのか、
iPadでやろうとしてもなんかなっとくいかんとなって、
パソコンでやったらするする書けました。
なにが、何が悪い……!!!!
というわけで、これはパソコンで描いた絵です。
iPadでもね、絵を描きたいんですよ
本当ですよ
でも、性に合わない……
液タブ人間なのですが、それでもiPadが性に合わない…………
涙声が出ますね!!!!
まあ別件で山ほど使っているので、そこはとんとんかなと。
にしても、雰囲気的に
こんな雰囲気のゲームは真面目に欲しい。
キャラグラが足りませんっ!!!!!!!
もっと書け!!!!!!
はい!!!!!!!!!
ゲームをまた作ろうと試行錯誤しています。
ちまちまと世界観の画像を作ってみたり
それ関連でフォトショで自作ブラシに手を出してみたり。
フォトショで絵を描くの、やっぱ慣れね~!って叫んでたのですが、
ブラシを自作し始めるとなかなか面白くなってます。
それをクリスタ移植してもっと楽しい!
ってなってます。
黄昏と煙の街
天空の工場地帯
さて、次回作のゲームの話。
世界観は研究室物、炉のある研究室で、いろんなモノを炉にくべる……
みたいな話を考えてます。
炉のある研究室は森の中
まあ、そこまでしか決まっていないのですが……
研究室にロマンがある人間なので、気付いたら研究室物になってた。いいね?
主人公はこんな感じの男の子。
もみあげの三つ編み。
もう一枚……
なんとなく、金髪×紫目をイメージして作ってます。
気付いたら、紫目の目の色が透明水彩にあるオペラって色っぽいな~
と思ったので、この子の瞳はオペラ色。
まあ、まだ構想がきっちり固まっていないのですが、
そんな感じのイメージがわくわく沸いています。
多分研究者を炉にぶん投げる系主人公だ。楽しいね。
というわけで、今日はここまで。
なんとか、来年ぐらいにゲームは公開出来るといいな。
作ってください
ういっす
ちまちまと世界観の画像を作ってみたり
それ関連でフォトショで自作ブラシに手を出してみたり。
フォトショで絵を描くの、やっぱ慣れね~!って叫んでたのですが、
ブラシを自作し始めるとなかなか面白くなってます。
それをクリスタ移植してもっと楽しい!
ってなってます。
黄昏と煙の街
天空の工場地帯
さて、次回作のゲームの話。
世界観は研究室物、炉のある研究室で、いろんなモノを炉にくべる……
みたいな話を考えてます。
炉のある研究室は森の中
まあ、そこまでしか決まっていないのですが……
研究室にロマンがある人間なので、気付いたら研究室物になってた。いいね?
主人公はこんな感じの男の子。
もみあげの三つ編み。
もう一枚……
なんとなく、金髪×紫目をイメージして作ってます。
気付いたら、紫目の目の色が透明水彩にあるオペラって色っぽいな~
と思ったので、この子の瞳はオペラ色。
まあ、まだ構想がきっちり固まっていないのですが、
そんな感じのイメージがわくわく沸いています。
多分研究者を炉にぶん投げる系主人公だ。楽しいね。
というわけで、今日はここまで。
なんとか、来年ぐらいにゲームは公開出来るといいな。
作ってください
ういっす
こんにちは、redです。
今日は現実から逃避してゲーム制作の法を進めてました。
本当はそんな場合じゃない。漫画かかないといけない。
それはそれとして、ゲーム制作楽しい。
今日は、パルス君(次回ゲームの主人公)のモデルを差し替えました。
新しくモデル作ったよ~
こんな感じで。
で、これを実装するときの問題。
何がおきたかわからなかったんだけど、
なんか、実装したらマテリアルが反映されてない……?
ってなりました。
なんというか、モデルは出てるけど表示がうまくいってない。
マテリアルが黒地にシロの文字みたいな変なのになっている。
というわけで、それの解決。
なんとなく、嫌な予感がしていたというか、
ブレンダー側でマテリアルのリンクがうまくとおってなかった
っぽくて。
パスが通ってなかった……
なので、解決策は、「.materialファイルを書き換えてちゃんとパスを通す」これだけ。
画像をはっつけて、そのファイル名に書き換えてあげればちゃんと通りました
(なお私の場合、今回のモデルは何故かパスが「res/.」になってました。なんでや)
この書き換えは、コンバーターのマテリアルの表示からもできる(hsp3,6)し、
最終的にテキストファイルを書き換えてもできる。
でもなんでパス通ってなかったのかはわからないので、
そこは次回またメモリーズを作成したときにでも調査します。
……またモデル作るのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3Dとはこれ以上戦いたくないけど戦わざるをえない人間の叫びでしたとさ。
今日は現実から逃避してゲーム制作の法を進めてました。
本当はそんな場合じゃない。漫画かかないといけない。
それはそれとして、ゲーム制作楽しい。
今日は、パルス君(次回ゲームの主人公)のモデルを差し替えました。
新しくモデル作ったよ~
こんな感じで。
で、これを実装するときの問題。
何がおきたかわからなかったんだけど、
なんか、実装したらマテリアルが反映されてない……?
ってなりました。
なんというか、モデルは出てるけど表示がうまくいってない。
マテリアルが黒地にシロの文字みたいな変なのになっている。
というわけで、それの解決。
なんとなく、嫌な予感がしていたというか、
ブレンダー側でマテリアルのリンクがうまくとおってなかった
っぽくて。
パスが通ってなかった……
なので、解決策は、「.materialファイルを書き換えてちゃんとパスを通す」これだけ。
画像をはっつけて、そのファイル名に書き換えてあげればちゃんと通りました
(なお私の場合、今回のモデルは何故かパスが「res/.」になってました。なんでや)
この書き換えは、コンバーターのマテリアルの表示からもできる(hsp3,6)し、
最終的にテキストファイルを書き換えてもできる。
でもなんでパス通ってなかったのかはわからないので、
そこは次回またメモリーズを作成したときにでも調査します。
……またモデル作るのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
3Dとはこれ以上戦いたくないけど戦わざるをえない人間の叫びでしたとさ。
こんにちは、redです。
特に描くことはないのですが、絵が溜まってきたのでカリカリ描いていくよ
自作ブラシ作りに少しハマりかけました。
何故か海のブラシをガンガン作ってます。何故だ。
これは、とりあえず当時作ったブラシだけで描ける背景
これはそのとき同時に作った水彩めブラシの、
使ってみた感じ。
個人的に使いづらすぎてもっと改良だ……ってなってます。
これは、なんとなくさらに海むけブラシを増やしてかいた海中の絵。
自作ブラシオンリーで描いてます。
なんで構図がほぼ同じ絵が二枚あるの?
理由はね、クリスタに実装されたタイムラプスを使って録画を撮って、
ボイロで声を入れたかったからだよ。
タイムラプスが15秒しかなくて解説もくそもなくて泣いたよ。
でも、海面の揺らぎの表現とか結構いい感じじゃないですか?
そして、ブラシについての知識が(ほんの微妙に)ついたので、
濃い黒色の部分を、昔作った自作ガサガサぶらしで描いてみたモノクロ絵だよ。
薄い灰色の部分はDLさせていただいたブラシ様だよ。使い勝手がすごくいい。
深みハッチって名前だったかな?すごくいい。
ここ最近パルス君しか描いてないけど、
やっぱりパルス君しか描いてないよ。
これはヴィネットイラスト風。
階段好きね私……
ちなみに背景を描いたら煙のエフェクトで全部消えたよ。
これは、「最近キャラデザしかしてない……絵を描きたい……」ってなって描いた絵。
ここ最近キャラデザした中で確定したキャラ達。
女の子が一人だけだぁ!!!!!!!!!!うわああああああああああ
3D。
MMDに持っていったモデル。
前回の日記のモデルですが、顔をちょっと書き換えました。
少しは可愛くなったかな……?
ちなみに、ダンス自体はさせてみてもあの……悲しいことに……
ウェイト設定が上手くいってないので、なんか顔が伸びるのですわ……
MMD上ではそこそこ可愛く見えるので、他の環境でも可愛く見えるといいなぁと思いつつ、
Unityに先日四苦八苦しながらぶちこんだら(メタセコを使っているので一回ブレンダーを経由しないといけない)(EXは買えない)、
なんか去年作った時……どうしたんだっけ……
って本を片手に頭を抱えています。
では今日はこの辺で。
特に描くことはないのですが、絵が溜まってきたのでカリカリ描いていくよ
自作ブラシ作りに少しハマりかけました。
何故か海のブラシをガンガン作ってます。何故だ。
これは、とりあえず当時作ったブラシだけで描ける背景
これはそのとき同時に作った水彩めブラシの、
使ってみた感じ。
個人的に使いづらすぎてもっと改良だ……ってなってます。
これは、なんとなくさらに海むけブラシを増やしてかいた海中の絵。
自作ブラシオンリーで描いてます。
なんで構図がほぼ同じ絵が二枚あるの?
理由はね、クリスタに実装されたタイムラプスを使って録画を撮って、
ボイロで声を入れたかったからだよ。
タイムラプスが15秒しかなくて解説もくそもなくて泣いたよ。
でも、海面の揺らぎの表現とか結構いい感じじゃないですか?
そして、ブラシについての知識が(ほんの微妙に)ついたので、
濃い黒色の部分を、昔作った自作ガサガサぶらしで描いてみたモノクロ絵だよ。
薄い灰色の部分はDLさせていただいたブラシ様だよ。使い勝手がすごくいい。
深みハッチって名前だったかな?すごくいい。
ここ最近パルス君しか描いてないけど、
やっぱりパルス君しか描いてないよ。
これはヴィネットイラスト風。
階段好きね私……
ちなみに背景を描いたら煙のエフェクトで全部消えたよ。
これは、「最近キャラデザしかしてない……絵を描きたい……」ってなって描いた絵。
ここ最近キャラデザした中で確定したキャラ達。
女の子が一人だけだぁ!!!!!!!!!!うわああああああああああ
3D。
MMDに持っていったモデル。
前回の日記のモデルですが、顔をちょっと書き換えました。
少しは可愛くなったかな……?
ちなみに、ダンス自体はさせてみてもあの……悲しいことに……
ウェイト設定が上手くいってないので、なんか顔が伸びるのですわ……
MMD上ではそこそこ可愛く見えるので、他の環境でも可愛く見えるといいなぁと思いつつ、
Unityに先日四苦八苦しながらぶちこんだら(メタセコを使っているので一回ブレンダーを経由しないといけない)(EXは買えない)、
なんか去年作った時……どうしたんだっけ……
って本を片手に頭を抱えています。
では今日はこの辺で。
◆3D進捗
前回の日記より、3Dでゲームを作りてえ!!!!HSPで!!!!
という、欲望を抱えてしまったれっど君。
欲望がついてくる。
というわけで

昨日の夜まで3D作業してて、「キャラの色塗る前のモデルできた!!」とつぶやいた。
色塗り……UV展開……!!!!
有料版の機能~~~~~!!!!!
買うしかなかった。
買いました。
裏話として、今日の朝に「買うしかないわ」ってなって、お金を振り込んで、お昼ご飯の買い出しに行っている間に……シリアルコードが来た……
はええよ!!!!1日は来ねえな!!!!って思ってたよ!!!!(※一営業日~かかるかもって描いてあったから)
というわけで、ありがてえ~~~~~~~~~~~って勢いで作りましたとさ。
服に色を入れた時点まではよかった。
顔面。
顔。
目を。
目を入れた瞬間に。
「これ……こわくね?」
って思って……悲しい気持ちになりました……
でもね
MMD上で動かしてみた(ボーンの設定が上手くいってないのか、モーションは読み込めなかったけど)ら、「これは……可愛い!!」「いや……こわ……かわ……こわ……?」
ってなって、完璧に混乱しています。
いやうん。私3D才能ないなとは思っているよ……
でもさ……MMDで動かしたら可愛くないか……?
なお、HSPでも無事モーション付きで動かすことが現段階で可能となり、またテクスチャ付きの3Dを表示できるようになった!!!!(HGIMG3ですが……4が分からなかった……)
一歩すすんだ!!
ただし色々まだ分からないので、ちまちま調べつつ色々やってみて、おそらくだが来年の8月頃泣きながらドット絵を打っています。
もしかしたらUnityで動かないかな……ってかんがえてます。かんがえるだけ。
どうなんだろ。形式的に。分からんがやってみて考えよう。
というわけで本日はこんな感じで。
他のキャラも作ってみたい。
という、欲望を抱えてしまったれっど君。
欲望がついてくる。
というわけで
作ったよぉ~~~~~~~~!!!!!!!!!!!
今回、メタセコイアを使用しました。昨日の夜まで3D作業してて、「キャラの色塗る前のモデルできた!!」とつぶやいた。
色塗り……UV展開……!!!!
有料版の機能~~~~~!!!!!
買うしかなかった。
買いました。
裏話として、今日の朝に「買うしかないわ」ってなって、お金を振り込んで、お昼ご飯の買い出しに行っている間に……シリアルコードが来た……
はええよ!!!!1日は来ねえな!!!!って思ってたよ!!!!(※一営業日~かかるかもって描いてあったから)
というわけで、ありがてえ~~~~~~~~~~~って勢いで作りましたとさ。
服に色を入れた時点まではよかった。
顔面。
顔。
目を。
目を入れた瞬間に。
「これ……こわくね?」
って思って……悲しい気持ちになりました……
でもね
MMD上で動かしてみた(ボーンの設定が上手くいってないのか、モーションは読み込めなかったけど)ら、「これは……可愛い!!」「いや……こわ……かわ……こわ……?」
ってなって、完璧に混乱しています。
いやうん。私3D才能ないなとは思っているよ……
でもさ……MMDで動かしたら可愛くないか……?
なお、HSPでも無事モーション付きで動かすことが現段階で可能となり、またテクスチャ付きの3Dを表示できるようになった!!!!(HGIMG3ですが……4が分からなかった……)
一歩すすんだ!!
ただし色々まだ分からないので、ちまちま調べつつ色々やってみて、おそらくだが来年の8月頃泣きながらドット絵を打っています。
もしかしたらUnityで動かないかな……ってかんがえてます。かんがえるだけ。
どうなんだろ。形式的に。分からんがやってみて考えよう。
というわけで本日はこんな感じで。
他のキャラも作ってみたい。
ついったさんで絵柄を真似してなんとやらという奴。
ばれたら負けみたいですが、自分の癖が強く出てばれることはなかった。
絵がこちら。
意識した点は
・髪の毛はつむじからつながってるように生えてる、短髪多め
・全体的におそらくシルエットから描いて、線による境界の強調はほぼない(のに手癖で線引いちゃってる)厚塗り。
・服のしわがとにかく細かく入ってるイメージ。
・多分本来なら色を使って厚塗りしているけど、その際影色はかなり黒に近い色を使っている(もしくは最近はグリザイユ?)
・森もしくは戦場背景多め。少しラフなタッチで、背景のディテールに想像の余地が残っている(素敵で好きです)
的な。
実のところを言うと、このタグを回していた方の解答編を見て
「もしかして:私なのか」ってなって。
でも自意識過剰だったらな~!!!!ってなったので
こんなところでAnswer(?)
ばれたら負けみたいですが、自分の癖が強く出てばれることはなかった。
絵がこちら。
意識した点は
・髪の毛はつむじからつながってるように生えてる、短髪多め
・全体的におそらくシルエットから描いて、線による境界の強調はほぼない(のに手癖で線引いちゃってる)厚塗り。
・服のしわがとにかく細かく入ってるイメージ。
・多分本来なら色を使って厚塗りしているけど、その際影色はかなり黒に近い色を使っている(もしくは最近はグリザイユ?)
・森もしくは戦場背景多め。少しラフなタッチで、背景のディテールに想像の余地が残っている(素敵で好きです)
的な。
実のところを言うと、このタグを回していた方の解答編を見て
「もしかして:私なのか」ってなって。
でも自意識過剰だったらな~!!!!ってなったので
こんなところでAnswer(?)
1ヶ月以上日記の更新をしていませんでしたね??????
redです。
はいどうも、梅雨明けもして本格的な夏!!って感じで。
前回の日記から更新できる内容もなんもねえべ……何も生産してない……虚無……
みたいな日々を過ごしていたために何も……虚無……
とはいえ、何も描いてなかった訳ではない。
計算違いで8月中に漫画1本描けばいいと気づいて漫画を後回しにしてて今やる気が出なくて今こうして現実逃避で日記を書いてるとかそういうわけじゃないんだからね多分ねははははは…………
この子の出せるゲームは今作ってるゲームが完成したら本格的に手をつけようと思いました……
3D……3D難しい……
いま作りかけのモデルがこんな状態。
でも胴体とか結構綺麗な感じで出来てません?(自画自賛)(3D初心者)
ぶれんだーさんの扱いが未だよく分からず、だからといってメタセコイアさんをまあうん、授業で使いはしたけどもう何年前だよって話だし。
そもそも3Dでゲーム作りたいならもっと単純化したモデルで(つまるところ○とか□で)まず作れよ!!!!!!!!!!!!!!
って話だと、親と話してて気づく。
そんなこんなで、今作ってるゲームのキャラ達。
やっぱり2Dが一番なじむんじゃ……ってなってるけど、うん、2Dも2Dで……むずい……
もう本当いろんなものをもっと上手くできるようになりたいです……やるしかないですね。本当に。
んあー……がんばろ。
そんなこんなで今日はこの辺で。
サイトの更新マジでどうしようと頭を抱えてます。
redです。
はいどうも、梅雨明けもして本格的な夏!!って感じで。
前回の日記から更新できる内容もなんもねえべ……何も生産してない……虚無……
みたいな日々を過ごしていたために何も……虚無……
とはいえ、何も描いてなかった訳ではない。
計算違いで8月中に漫画1本描けばいいと気づいて漫画を後回しにしてて今やる気が出なくて今こうして現実逃避で日記を書いてるとかそういうわけじゃないんだからね多分ねははははは…………
この子の出せるゲームは今作ってるゲームが完成したら本格的に手をつけようと思いました……
3D……3D難しい……
いま作りかけのモデルがこんな状態。
でも胴体とか結構綺麗な感じで出来てません?(自画自賛)(3D初心者)
ぶれんだーさんの扱いが未だよく分からず、だからといってメタセコイアさんをまあうん、授業で使いはしたけどもう何年前だよって話だし。
そもそも3Dでゲーム作りたいならもっと単純化したモデルで(つまるところ○とか□で)まず作れよ!!!!!!!!!!!!!!
って話だと、親と話してて気づく。
そんなこんなで、今作ってるゲームのキャラ達。
やっぱり2Dが一番なじむんじゃ……ってなってるけど、うん、2Dも2Dで……むずい……
もう本当いろんなものをもっと上手くできるようになりたいです……やるしかないですね。本当に。
んあー……がんばろ。
そんなこんなで今日はこの辺で。
サイトの更新マジでどうしようと頭を抱えてます。