Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
希ガス情報を、いろんな元素やら無機化学の本やらからピックアップして、
希ガスの情報だけをまとめた書類を作ってました。

まだホチキスがないので止めれてないですが、確認用に中綴じ本も作ってみました。

これについては、また後程……

で、そこで参考資料にした本について紹介していきたいなと。
思って……

1:元素の原典9 希ガスの発見と研究/日本化学会編
希ガスの本と言えば絶対欠かせない本!
論文集という位置づけになると思うのですが、邦訳で希ガスの発見されたときの論文と解説が載ってます。
もう古書でしか手に入りませんが、まじでおすすめ。
希ガスを推しにするなら、大学図書館とかでぜひ読んでほしい。

あと、この本4月ぐらいになると図書館からの出品なのか、古書が出回りやすいです。
その辺での購入がおすすめ。

2:非金属の化学/小玉剛二 訳
これ、結構希ガスのページいっぱいとってあってよかったです。
多分私の持ってる無機化学系の本の中では一番希ガスを取り扱ってる気がする。

3:基礎無機化学/下井 守 著
一般的な無機化学の教科書って感じ。
なので、希ガスのコーナーは小さめです。
ざっくりいろんな元素についても知りたい!って人にはお勧めっぽそう。
希ガス専門では、それほど新しい情報はなかったのですが、ある程度まとまってて買った。

4:元素を知る事典/村上 雅人 編
各元素について詳しく知りたいならこれ。
ちょっとにっちな情報も乗ってる。
ただやっぱりたくさんの元素を取り扱ってるので、一つの元素に関するページは少な目。

5:元素発見の歴史 3/大沼正則 監訳
各元素の歴史についてめっちゃ詳しく描いてある。
全巻買ったけどまだ読めてない。
希ガスのとこだけは読んだ。
とにかく詳しい。発見者の性格とかにも触れてる。

6:元素118の新知識/桜井 弘編
この中では一番新しい本。
今第二版出てて手に入りやすいです。
各元素ごとに性質が載ってて見やすい。
あと小さくて安いのも手が出しやすい。
情報量としてめちゃくちゃ多いわけではないけど、新しい本なので、結構最近の情報が載ってるイメージ。

……
一応、今のところこれらの本を参考文献に書類を書いてます。
そのうち本にしたい。

もっと情報が欲しい。ドンキくらいの。
自分のために自分刷って、満足したい。

希ガスの情報もっとよこせ。

拍手[1回]

平日最近頑張ってるから、土日はちょっとお休み。

その代わり、ちまちまとインプットしたりとかはしているよ。
あと絵のまとめ!これ大事!

今週書いた絵の反省点を一気に見直すの超大事!!

おんなじ課題が何回か出てると、「出来てないからもっとやろう~」って思わないといけませんね……アヘラリ

そういいつつ、今日はお出かけしてました。
イオンのブラックフライデーセールで売ってるファイルスタンドがいい感じだったので買い足しました。
その時の手元の資料とかぶち込んだ。
あとはまあ……今日30日だったし……ね。
割引されてるものをさらに割引で買ったよね()

一応今のところ結構よく頻発してる自分の絵の改善点。
・人体デッサンくるってる
→突然の死 久々に人体解剖学の本を出してきては模写したり、クロッキーをちまちま毎日やってます……
・ライティングへたくそ
→結構コントラストの強い絵が好き(絵も、写真も)なんですけど、
そこをうまく表現できてない……
なんか動画教材でも買おうかと思ったけど、まだ悩み中(ブラックフライデーで安いとこ探してるのよくない)
・色で遊べてない
→ほんま課題ですぜほんま
・キャラデザが弱い
→今直してます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(絶叫)

キャラに別の服装をさせるときは、そのキャラだとわかるようにある程度傾向を決めたほうがいいってばっちゃが言ってた

その結果が成人男性のミニスカートです。

ちまちまと希ガスの資料も直したいんですけど、
広い……机が……ホシイナァ………
机はあればあるだけモノを置くのでだめです。
作業台がない。

そういえば、元素発見の歴史という本(3冊組)を持っているのですが、
それもまだ1,2巻は開いてすらいないという……
希ガスと放射性元素のところしか読んでない。
悲しい……

せっかく買ったなら有効活用したいですね。

という、インプットと復習の時間に土日は当てて、休息はきちんととるようにしたいと思います。

インプットがね~~~~へたくそ。
何をどう取り込めば頭に入るのかもわからない。
というか、受動的な趣味はほぼない。
恐ろしい……

そういえば、ちょっと前にお薬が変わった関係か、
最近ちょっと妄想の調子がいいです。
妄想を広げやすくなったというか。
もちろんいろいろ見ながら、取り入れていってるんですけど。

前までマジで何も頭に浮かばんかったからね……
それに比べたら創作するうえでは楽です。

12月になったら、注文してた舞台のブルーレイが届くはずなので、
たのしみにしてます。

この家から出れない期間がしばらく続くので(北陸の冬はいつもこうだ)、
そこでちょっとお金ためて、同人グッズが刷りたいなあ。

キャラ設定ノートみたいなのも刷りたい。
欲望だけすごい。

でも、チーム希ガスプロジェクトのグッズは刷ってみたい。
需要はないから少しだけだけど……

そのまえにキャラデザと立ち絵を練りながら設定をまとめるんだよ……!!!!

チーム希ガスプロジェクトの設定資料、今パソコンの中のは35Pくらいになってきました。
そろそろやばいです。

そんなわけで、今日は何もしない日。

拍手[0回]

作業を記録したり作業環境を見直して10日ほど経ってたそうです。

というわけで、色々試した結果の今現在の環境とここ10日ほどの感想です。

・アプリ
進捗管理と作業時間管理をアプリ探してやることにしました。
apkのDLの方でもよかったんですけど、やっぱりグーグルカレンダーと同期してスマホのホーム画面で(ウィジェット出してるので)確認できる方がいい……
というわけで、進捗の%管理はできませんが、「メモガキ」というToDo兼メモみたいなアプリで進捗管理をすることにしました。
これで私のスマホにToDoアプリが3つ入ってます。どうして……

あと、Toggle Trackというアプリで作業時間を管理することにしました。
時間をかさましするために、事務作業とかもここに入れるのお勧めです。
ブログ更新も私は作業時間に計上することにして、私はテンション上がってます。

で、ToDoアプリそんなに入れて何してんの?って言われそうですが、
毎日のルーティンタスクを入れてます。
朝起きるとか、歯を磨くとか、そういうのですね。
その中に、平日は作業をする、その進捗を入力する。
休日は作業のまとめを作る。
というのを入れてます。

そういう感じで、私は作業をとにかく可視化することにしました。
そうすることによるメリットは、サボってる時間が解ることです。
Toggle Trackがスマホからでも見れるので、カレンダーを見るともう何時間サボってる!
が解って焦ります。

・作業環境
まず、作業中に休憩を入れるためにポモドーロを利用することにしました。
アプリでやってもいいけど、私が使ってるのはこのアナログデバイス。

製品名とか忘れたけど、勉強 タイマーとかでAmazonで探したら出てきそう。
勉強用のタイマーなのですが、時間を右上のくるくるで操作できるのでおすすめ。
あと、音出すのと出さないのを切り替えできるのもいい点。
ただ、5分休憩で音を鳴らしてくれないので、そこは自分で管理しないといけないところ。

あと、絵のテーマとかをちゃんと決めるようにしました。
絵の課題とかもね。
そういうのを決めるの大事……

というわけで、ノートを買ってきて、そこに書いてます。
キャラデザの時は要素とかもそこに記入してました。

この時、ノートにカバーを付けることでちょっとテンション上がります。
あとボールペンを無くしません。これ大事。
ボールペンすぐどっかいく……

で、ノートに書いた絵の課題とかを、週末にTeXにまとめて印刷することにしました。
手書きの文字が汚いので……
なので、週1くらいでその週書いた絵のまとめを印刷するためのテンプレートも作りました。

で、印刷したものをチーム希ガスプロジェクト用のファイルにページが余ってるので、そこにはさむことにしました。
これで記録管理ができる……はず……

ファイルを買う、いいやつを。
これも大事かもです。
とにかく、記録をきちんと残すことを頑張ろうと思います。

……次は、残した記録を見直すことも忘れないようにしないといけませんが……

印刷しても見直さないなら意味がないんじゃ~

描いたイラストも、印刷してファイリングする。
クリアポケットのファイルに印刷して入れておくことで、保管もすることにしました。
印刷用紙で写真用紙とスーパーファイン紙を試してますが、
やっぱり色味がちょっと違う気がする……絵によっては……
全力出した絵はこうやって記録することで、印刷するときに見直せる。

あと、A4でだすとあらが目立って、ここも反省しなきゃな~ってなります。

本当はいっそA3とかで出してみたいけど、そこまでは……紙も高いし。

私普段キャンバスサイズがA4固定なので、ちょうど原寸印刷になるんですね。
結構……あらがすごい……
ちょっと反省。

・絵の勉強の話
絵を描く前に、その絵の参考になりそうな本を出してきて、ノートにポイントをまとめるようにしました。
これはあんまりまだ習慣化できてない。
あと、本の量が多すぎて机周りが大変なことになるので定期的に片付けの掃除が必要になる。

動画とか見るときも、ノートとボールペンを持ってメモを取るようにしました。
これもまだ習慣化は(

こうやって、ちまちままとめていきたいです。
アップデートを強制的にかけるのの大切さを痛感しているので……

でもまだ人体デッサンとかの勉強したいなーしたいなーっていってできてないのである……!!
や、やらねば……

あと、30秒ドローイングを習慣化できてきています。
まあ、タスクにあればやるよね……

明日から旅行なのでそこで習慣がなくならないといいね!

とにかく、30秒ドローイングが今まで練習のなかで一番効果を実感した感じがするので、忘れない限りやっていきたいです。
一応記録用に、インスタに30秒ドローイングは記録とってます。
というかもともとそのために取ったアカウントだし……

……

上の勉強タイマー、今年買ったもののなかでは意外といいほうのものでは?と思っているのですが……
ベストバイ1位候補は25㎜(換算50㎜)単焦点です。
2位はクロスフィルター。
5位くらいに上のタイマー入ってそう。

そんなわけで、現在の作業環境の見直し状況と管理でした。
なんとかこれを続けて、今年の目標だった「絵が少しでも上手くなる」を達成したいです!
今年もあと1か月になってからそんなことをしてるんですか……?
……多分この目標来年も続くからほら(言い訳)

なんとか、進捗管理していこう!

というわけで、今日はこんな感じで。

拍手[1回]

作業をするときに、休憩をとるのをついつい忘れてしまいがちなので、ポモドーロというのを利用してみました。

やることは簡単。タイマーとかで25分作業→5分休憩を繰り返すだけ!

以前これをやるために(ちっちゃいガジェットが好きなので)買ったタイマーがあるのですが、
それを久々に持ってきてやってみました。

これをやることによるいいところと悪いところを紹介します。
いいところ!
・休憩を強制的に取れるため、休むのを忘れない!
・絵から離れる時間ができるため、ちょっと絵を見直すことができる!
・音楽を切り替えるタイミングができる!

ここがダメ!
・調子に乗ってるときにタイマーが鳴るとストレス

……どうでしょうか。
私的にはデメリットがかなりデカいんですけど…………
それはそれとして、休憩をちゃんと取るのは大事だなと思います。

一応私最近作業時間の記録のためにToggl Trackというアプリを使用しているんですけど、
これにもポモドーロ機能はついてます。
……が、まだ使ってません。

このアプリ、結構良くって。
PCとスマホで同期できるから、作業時間記録するときにPC落としちゃった!って思ってもスマホで記録するときに確認して記録ができる!
あと、設定でアプリを使うとタイマーが起動するようにもできる。
便利だ……

で、先週からこのアプリ使って作業時間とか計測してるわけですよ。
先週の作業時間がですね……
>14時間<
一週間合計でです。
プログラミングしてた時間は計測してませんが……

とにかく、何かしらやってる時間を計上してやろうと、絵の勉強とかブログの更新とかも時間に計上するために設定を増やしたので、
今週はもうちょっと作業できるかな……?

フルタイムで働けないからだなんですけど、
それでも週14時間は短い。
一日8時間働いたとするなら2日もかからない作業量!
とにかく、なんとかせねば……

……

自分用データベースを作ってる話。
チーム希ガスプロジェクトの絵とかがいい感じになってきたりしたので、
自分用の記録用にファイルを買ってきました。
これに閉じて、記録残せるといいな……
ファイルが分厚くなるといいなと思います。
とりあえず、設定資料のpdfと、立ち絵をファイルに閉じました。
設定資料pdfは、更新したら更新前のところに移して最新版を別タブに入れるみたいな感じにしたい。
バージョン管理ですね!

立ち絵に関しては、周期表の順番に並ぶように並び替えて閉じておいた。

ちなみに、印刷に当たって、父親に「絵も写真用紙に印刷するといいよ」といわれて、
先日のポスター風画像と元画像を、写真用紙とスーパーファイン紙で印刷して比べてみました。
確かに発色は写真用紙がいい。
何かしら個展とか(する機会はないけど)するなら、写真用紙とかマット紙に印刷したほうがいいかも。
厚みもあるし。

と思ったんですけど、スーパーファイン紙でも十分綺麗に出るので、当面はスーパーファイン紙で印刷かなあ、やっぱり。

でも、写真用紙もそのうちお金に余裕があるときに買ってきます。

……

絵を描くときの振り返りとかを一応ちゃんとやってますよという報告。
絵を描く→翌日見直してここが良かった、ここはあんまりかもを記録、完全案を考える。
というのを、一応ちゃんとやってる。
ついでに、絵を描く前にテーマをきちんと決めるようにした。
今までテーマを決めずに書いてたんですか……?
実はそうなんですよ……

テーマというか、今回の課題とか意識したいところを描くようにした。
そうそう、そのための企画書を書くソフトが欲しかったんだなあ。
忘れてた。
今日の絵を描いたら探して来ようかな。

というわけで、色々と今考えてることを記録。

拍手[1回]

親としゃべってて思った話。

一昔前……まだクリスタが出るよりも昔の話じゃ。
基本的に当時メジャーなイラストソフトはフォトショ・ペインター・SAIだったころの話。
当時って、見たらだいたいなんのツールを使ってるかわかりませんでした??
例えば、フォトショだったら結構アニメ塗りが得意だったりとか、
もしくは円ブラシツールを不透明度下げて厚塗りしててもペインターとは質感が明確にちがうから両方でツールの見分けがすぐについたというか。
SAIの発光ツールが独特で、発光具合でSAIだってすぐ分かったとか。

他にもCGillust,Opencanvas,4thpaint……などのツールもありましたが、
メジャーなのは上の3つくらいで……

絵を見ただけで何で書いたか、どう描いたか(どんなツールをどう使ったか)がおおよそ判別できたんですけど……
(まあ私は当時フォトショはエレメンツだったし、ペインターもエッセンシャルだったんですけど……)

今はクリスタでありとあらゆる塗りができるようになってしまいましたね!

どんな塗りをしたいかでツールを増やす時代が終わったのはいいことだと思うのですが、
なんか今度は「どんなブラシで描いてるか」を分析する能力が求められる時代になってきた気がします。
私はまだできません。

というか、ペイントツール自体の性能が全体的に上がって、
ツールを選ぶというよりかはツールの中でどう書くかが焦点になったのが、ここもう10年くらいの話な気がします……
何年前の話をしてるんだか。

ツールというか、ブラシ自体も扱い方が結構カスタマイズできるのもありますね。
なので、そういう時代終わったんだなーと思った。

不意にそんな話。
「写真を見てカメラとレンズを当てる遊び」の話をしながら、不意にお絵描きツールにはそういう遊びができる時代があったな~
と思った話でした。

拍手[1回]

先週木曜、原付がパンクしました。

今日修理に出したのですけれど、もうあかんと。
マフラーが折れてると(正確には折れかかってて、タイヤ交換で確実に折れる)。
で、ほかのところもガタが来ている……

というわけで、新しい原付を買うことになりました……
中古ではありますが…………

でも、たまたまのめぐりあわせなのか、結構綺麗で走行距離も短いものが手に入りました。

もう、ね。足がないので生きていけないんですよ……原付がないと……
近くのコンビニすらいけない。
悲しいことに……

新しい原付、もう色も車種も選べなかったけど、個人的には気に入りそうな感じだったのでよかったです。
前の原付は色で決めたので……
(親には色さえこだわらなければこっちがよかったって言われた前原付君)

でも、この原付ももう私が8年ほど?乗ってたので、
まあ寿命……ですね……
仕方ないですね……

3万キロくらい走ったのかな?結局。
私はそのうちの2万キロくらいです。

無茶な乗り方はめったにしないので、なんとか持ったというべきか……

とりあえず、原付を買ったよって話。
月曜には取りに行けるだろうとの話でしたが、雨っぽいので火曜の夕方ぐらいに取りに行けるかな?
水曜がちょっと晴れるっぽいので、今日写真撮りに行けなかった分撮ってきたいなと思います。

月、火と引きこもりになるので、何かしら描けたらいいな。

拍手[1回]

チーム希ガスプロジェクトの設定資料を作ってました。
今脳内にある彼らの生活をある程度洗い出ししたところです。
なお、出来上がったpdfのサイズがクソデカになったので、サイトにも置けない模様。
おしまいだァ…………
(多分クソデカなのは、キャラ設定の画像のせいだと思うんです……多分……)

というわけで、その一部を公開。

今回テキストエディタというか、設定資料をまとめるのにTeXを使っています。
正確にはLATeXですが……

>どうしてそんなことをした<
>言え!!<

というわけで、私の知らない設定がバンバン生えてきた話。
知らない街に知らない建物が生えてきてそこの歴史とイベントが生まれた…………

>実質その街のガイドブックじゃねーか!!!!<

という、ツッコミどころ満載なものが生まれました。
なお、これを……やるのか…………
htmlに…………

という、絶望的な顔をしています。
どうしたらいいんでしょうね!

ちょっとhtmlに打ち込むには多すぎる分量の設定をはやしてしまった私、
涙目で生きてます。

そのうちちまちまと、時間を見て街の画像を作ったりしたいですね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(絶叫)

建物とか書くの久々だなあ(白目)

なお、今は別で作らなきゃいけないものがあるため作れない模様。
少し……来年あたりに少しずつ作り始められたらいいなと思います。

というわけで、知らない設定が生えてきたredでした!!

拍手[1回]

放っておくと、1曲を無限ループしてるredです。
平気でネタ曲みたいなのを4~5時間無限ループする。
この間はアンテのアズゴアをそれくらい流してました。
いや、ね、本当昔から私を知っている人はそういうことを普通にしてるのは知ってると思うんですけど……
あの、作業が今結構立て込んでて。
色々作りたいもの・作らなきゃいけないものがあって、そこに突発的に作りたいものが入ってきたりして、
作業が結構あったりします。
あと唯一の移動手段である原チャがパンクしたので家から動けません。なんてこったい。

というわけで、お絵描き講座みたいなのを流したいな~とおもったんですよ。
絵を上手くなるのが今年の目標なのになんだてめえ……全然絵描いてねえじゃねえか……
ってわけで、絵を描いてるんですけど……
お絵描き講座、ある程度長くて流しながらやりたいと思ったら有料の講座を買いたくなる。
→思った以上に高い(ついでにサブスク系も多い)
ってわけで、今そんなにお金を使えないので詰まってます。
うーん……Boothとかで動画売ってくれてないかな~って調べたけどないですね……そこになければ……

で、気づくんですよ。
これ、私がお絵描き系の本を買うのと同じ流れだと。

私趣味で集めたお絵描き講座の本が200冊以上ある人類なんですけど、
それ見ながらやるのが一番効率よくね?と……
すでに資産として持ってるんだから……

そもそも動画系、なんで無料のを見ないの?って、
動画系の講座が性に合わないんですよ(じゃあ有料の買ってもだめじゃねーか!!)。

というわけで、本を発掘するところから始まるのであった…………

好きな絵描きさんのメイキング本が出てたら絶対買うし
好きな絵描きさんいなくても好みな絵のメイキング本があったら買っちゃうし

やはり本。
本は資産。

(ここまで書いて思い出しましたが、買ったメイキング本にメイキング動画がついてきてるでは……?)

ちょっとDL期限切れてないか見てきます……

拍手[1回]

昨日の日記で言ったとおり、今進捗管理を見直していて。
結局、前々から使っていた「マンガ進捗管理アプリ」というアプリ(※Google Playではもう配布されてません)をapkでDLして使ってる(androidだからできる技ですね!)んですけど(完全に自己責任の技です)……
あの、これをもうちょっとちゃんと配布されているアプリで見直したいというか。
でもこのアプリが便利すぎるのが悪いんだ………

というわけで、こういうアプリを知っている方がいたら教えてほしいという話。

とりあえずマンガ進捗管理アプリについて、描きます。
操作性がとにかくいいので、これ程度の操作性が欲しいという欲望がある……

まず管理画面。
下半分は個人的なタスクなので隠しました。
マンガ進捗管理アプリらしく、何ページをどれくらい進んでいるかを書き込めるようになってます。
これを1にしてイラストにしたりとか、
イラストのタスクを細分化みたいなのもできます(ラフ→線画→色塗り→仕上げみたいな)

カレンダーだとこんな感じ。
全部のタスクも表示できるけど、今回は個人的なタスクは非表示にしました。

入力画面について。

まず作品情報。
タイトルとページ数。

次にタスク内容・
ここの作業は項目の名前を変えられるうえに、数も増やしたり減らしたりできます。
作業内容の細分化ができますね!
今回は漫画想定なのでこのまま行きますが、イラストならここをラフ~とかにすればいいと思う。

日程を組む。
これもカレンダーに打ち込む形式でやりやすい。

するとカレンダーができる。
すごい。

……という、こういう簡単な操作性・漫画特化(とは言わなくても、タスクの細分化はできる)・カレンダーでガントチャート式に予定が組み込まれる・一日何ページ進めればいいかが表示される・〆切3日前と当日には通知が来る……etc
程度の操作性を満たす、アンドロイドのアプリを探しています。
ないなら作ればいい?
簡単に言うな。

もし可能なら、PCからでも表示できたらいいな~と思いますが、そこまでの欲は言わないので……
誰か……もしご存じでしたら……よろしくお願いします……

(ちなみに、似たようなサービス?で同人手帳みたいなサービスも見つけたのですが、アプリじゃないので断念しました)

拍手[0回]

サイトの更新をしてきました。
写真コーナーに写真を載せてきました。

最近、ganrefというサイトに登録しました。
そこに投稿してた写真を貼ってきました。
もし見かけたらよろしくお願いします。


こんな写真。
私結構夕景にシルエットの写真好きだなと思う。

この写真撮ったとき、確か入院からの一時帰宅の時で。
半分ひまわりの見ごろも終わってて。
でも一時帰宅だから、次退院してきたときにはもう向日葵枯れてて。

本当、向日葵この写真7月の終わりに撮ってるんですよ。
夏はじまったばかりやぞっていう。

そういえば、先日のマクロレンズの写真のマリーゴールド。
なんか1mくらいの背丈になってて、友達と「おかしいよね」って笑ったなって。
ちょっと思い出してました。

そんな話。
もうすぐ紅葉の時期なので、また写真撮りに行きたいな。

拍手[1回]

カレンダー
11 2024/12 01
S M T W T F S
23 24 25 26 27 28
29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika