Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[1]  [2
絵の見直しは大切だと人は言う。
と言うわけで、反省。

全体的に背景の描写の甘さが出たなって感じ。
建物用に作ったブラシ、使い勝手いいけどパースの効かせた絵にはあんまり向いてない。

反面、ライティングとかは割と上手くいったのでは?って気がする。
色味とか。
あと雰囲気は割といい感じに演出できた気がする。

ライティングにはもうちょっとこだわりたい感じはする。
結構曖昧に入れてるから、もっとはっきり入れるというか。

拍手[0回]


昨日描いてた絵。

おとといの絵と見比べて、色味の差も結構必要だったのかなと反省。
今回描きあがった後、キャラが埋もれてしまっていたのでキャラ周りを暗くした。

それはそれとして、リデザというか、チーム希ガスプロジェクトの服装にもっと元素要素足したい。
キャラデザがこの世でかなり苦手です。
ちくせう

今日描いていく絵はどうしようかな。
もうちょっと色と光の差みたいなのを意識した作りで描いてみたいかも。

あと純粋に退廃的世界は癖です。

拍手[1回]

もしかして……世間が私に求めている絵は、かっこいい絵なのか……?(困惑)



昨日描いた絵。
30分くらいでちゃちゃっとかいたものなのに、妙な伸び方をしている……妙だな……

で、これ見ておもったんですよ。
もちろんいつもと雰囲気が違うというのはあるんですけど、
もしかして私にもとめられているのはかっこいいなのではないか……?という……
自覚としては、私の絵柄はかわいい系という自覚はあるんですけど。
もしかして……かっこいいを求められている……?

ちなみに、昨日友人とお話をしていたら、「一般受けとずれている作者」といわれる始末。
うん、あの……その自覚は……ある……

というわけで、今日描いていきたい絵について。
テーマは「とにかく私の思うかっこいいを詰め込んだ絵!」
かっこいいの資料をあつめて、かっこいい絵を描こう!

なんとなくなんだけど、描いてみたい雰囲気としては
・退廃的
・消えゆくもの
ってイメージがあります。

あと、光を意識してみたいかも。
あとは、ちょっと強めにテクスチャも貼ってもいいかも。
この辺は雰囲気に合わせて。

……
どうでもいいですけど、夕焼けっていいよね。

拍手[1回]

どうやるんだろうね……………………



と言うわけで絵。
40分。

瞳の書き込みはもうちょっと研究とか勉強したほうがいいかもしれない……
どうでもいいですけど、こういう顔を写真に撮るときは手前の瞳にピントを合わせるそうですね。

拍手[1回]

絵を描こう。
油絵も描きたくて部屋を片付けたけれど、片付けの手間とかを考えて頭を抱えている。

というわけで、普通にデジタルでも絵を描こう。

かなり、昔からredは塗りが変わっていない。悲しい。
もうちょっと、色塗りにも研究を入れたい。
瞳の描き方もちょっときらきらな感じにしたいなり。


練習。

なかなか、変わらないのである。

というわけで、次描く絵の課題。
目の塗りを課題にちょっと目の書き込みというか目の印象の強い絵を描きたい。
顔だけ描くか……

拍手[1回]


てかってる素材はいいよね

多分ラバースーツを描いてる時間がこの絵で一番長かった。
多分 確証はない。

製作時間は1時間。
ワンドロだなあ。

ケツに命を注いでいますが、なんか……なんか……好きなんすよね……

拍手[1回]

というわけで、カラーラフを作ります。
未だにカラーラフの使い方がわかりません。



天ちゃんはこういうのが似合うねえ
作者の性癖を擦られているからね。

ケツだケツ。
ケツの表現に力を入れよ。

と言うわけで描いていこうと思います。

拍手[1回]

はい、ちゃんと反省をしていきましょうね。

なんとなく自分をほめたいところ
・結構左右反転して顔はバランス調整やった(できたとは言ってない)
・背景を久々に手書きで書いた
・木漏れ日表現は結構気に入ってる

罵倒のターン
・背景の紫……なにこれ……(ちょっと色が強すぎる)
・ハイライトの入れ方が雑(もうちょっと丁寧に頼むよ俺)
・線画の上から入れる色(色トレスではないんだけど、この線)、顔のところに入れた線がちょっと汚くて顔がゆがんで見える
・背景の木の塗りが不自然(もうちょっと鉛筆タッチとかで質感描いたほうがいい?)
・ブラシに頼りすぎかも(ほんといつもお世話になっております……)

タイムラプス
この投稿をInstagramで見る

red(@kigasu_30s)がシェアした投稿



+αで描いてた絵

ラバースーツを描くことになったred
しかしラバースーツを描いたことがないのである。
と言うわけで練習
>ドへたくそ!!!!<

と言うわけで、次の課題。
・質感の描き分け(ラバースーツは今日中にどうにかしてください)
・線画の上に色を乗せるのは最後にしよう!(これやると作業そのものを忘れるんだよな)
・一回ちょっとテクスチャを使った質感付けもやってみたい

とりあえず、ちょっと課題として質感を頑張ってみたい。

と言うわけで反省ここまで!
質感……質感かぁ……(redの描く服はぜんぶバリッとしてそうという感想を以前もらっている)
頑張ります。

拍手[1回]

と言うわけで完成


反省とかは明日やる。
それはそれとして書かなきゃいけない絵がいっぱいだわーははは

フォトショの死というか反逆というか……
この絵を縮小保存したらファイルが破損を何度繰り返したことか。
頼む。生きてくれ。

クリスタの縮小はあんまり気に入らないんだ……!!!!!!!!!!!
頼むフォトショ、生きて。頼むから。

このタイミングで死ぬのだけはやめて!!!!!!!!!!!!!!!

拍手[0回]


というわけでこんな感じのラフを用意します。

未だにカラーラフのいい使い道がわかりません。

ちまちま描いていきたいな。

****

昨日、さすがにペンタブのペンをよくなくすので、ペン立てが欲しいと思い、
ペンタブの箱を10年ぶりに開封したら新品で出てきたという。

この、中に替え芯を収納できるペン立てすげえいい。好き。愛してる。

なお、替え芯がマジで削れない模様。
燃費がいいね……

保護フィルムを液タブに貼ってるんですけど、
ペーパーライクフィルムなんですけど、
あのがりがり感が気に入らなくて、絵を描きまくってがりがり感のある層を削り切って使いやすくしたという。

もっと……絵を描こうね!

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika