since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
本日で最終日!!マンガンのお話です!!
名前の由来はラテン語のmagnes(磁石)が由来。
これは、軟マンガン鉱が磁性を示すと考えられたことに由来します。
ただし、現実は一緒に産出する鉄鉱石がこの磁性を示していました。
あ、アイデンティティ……
古くから、ガラスの不純物のFeの茶色の着色を消すために用いられてきたことから、
ギリシャ語のmanganize(浄化)に由来するとの説もあります。
地殻の存在度は12位、遷移金属としてはFe,Tiに次いで多いです。
やはり鉄に至るまでの元素は多いですね……
そういえば、元素の生まれる流れとして、いったん鉄までで止まるそうですね(そこから先は新しい過程がいるとかなんとかで)
星の一生のうち、水素がヘリウム、ヘリウムが……ってやっていく過程では、確か鉄まででいったん止まるとかだったはず。
鉄より重い元素は、さらなる力が必要……(中二病)
そんなマンガンですが、花崗岩として存在しています。低濃度ですが。
利用用途としては、鉄の合金に利用されています。
大きな引張強度を持つそうです。
ビルの外壁に用いられるアルミニウム板材に、1%ほどMnを加えた合金は、強度が上がるのだそう。
意外と身近なところに居そうだな。
マンガンと言えば、理科とかで目にするのはあの色が特徴的。
そう、過マンガン酸カリウム。
私はうちの子の概念カラーにそっくりだったので、一時期「うちの子の髪の毛は過マンガン酸カリウムが詰まっている」とか言ってました。
あとは、クンツァイトやモルガナイト……
リチウムの石であるクンツァイトや、ベリルの一種であるモルガナイト。
これらの桃色は、マンガンが微量に含まれるからだそうですね。
マンガン……かわいいね。
……
さて!!!!!!!!!
元素アドベントカレンダー、25日完走です!!!!!!!!!!!
本当にここまでお付き合いありがとうございます!!!!!!!!!
来年もやるかはわかりませんが、予定には入れてあります。
来年は26番から50番までやってみたいなと思いつつ、
今年のアドベントカレンダーはこれにて終幕です。
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
名前の由来はラテン語のmagnes(磁石)が由来。
これは、軟マンガン鉱が磁性を示すと考えられたことに由来します。
ただし、現実は一緒に産出する鉄鉱石がこの磁性を示していました。
あ、アイデンティティ……
古くから、ガラスの不純物のFeの茶色の着色を消すために用いられてきたことから、
ギリシャ語のmanganize(浄化)に由来するとの説もあります。
地殻の存在度は12位、遷移金属としてはFe,Tiに次いで多いです。
やはり鉄に至るまでの元素は多いですね……
そういえば、元素の生まれる流れとして、いったん鉄までで止まるそうですね(そこから先は新しい過程がいるとかなんとかで)
星の一生のうち、水素がヘリウム、ヘリウムが……ってやっていく過程では、確か鉄まででいったん止まるとかだったはず。
鉄より重い元素は、さらなる力が必要……(中二病)
そんなマンガンですが、花崗岩として存在しています。低濃度ですが。
利用用途としては、鉄の合金に利用されています。
大きな引張強度を持つそうです。
ビルの外壁に用いられるアルミニウム板材に、1%ほどMnを加えた合金は、強度が上がるのだそう。
意外と身近なところに居そうだな。
マンガンと言えば、理科とかで目にするのはあの色が特徴的。
そう、過マンガン酸カリウム。
私はうちの子の概念カラーにそっくりだったので、一時期「うちの子の髪の毛は過マンガン酸カリウムが詰まっている」とか言ってました。
あとは、クンツァイトやモルガナイト……
リチウムの石であるクンツァイトや、ベリルの一種であるモルガナイト。
これらの桃色は、マンガンが微量に含まれるからだそうですね。
マンガン……かわいいね。
……
さて!!!!!!!!!
元素アドベントカレンダー、25日完走です!!!!!!!!!!!
本当にここまでお付き合いありがとうございます!!!!!!!!!
来年もやるかはわかりませんが、予定には入れてあります。
来年は26番から50番までやってみたいなと思いつつ、
今年のアドベントカレンダーはこれにて終幕です。
本当にありがとうございました!!!!!!!!!!!!!
この記事にコメントする