since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
現在の状況。
ちなみに、よく探してみると、ツールの欄に、思いっきり誤字のツールが入ってますww
どうせ自分しか使わないし意味は通じるしって思って油断してたらww
絵の作業の遅さにもう泣きそうですwwwww
うーそれだけ丁寧にやってるかっていうと、全くで……
つまり、言い訳をさせてもらうとモチベーションが上がらないと言いますか……
くっそそんな言い訳ならしない方がましだよ!!
と言うか言い訳するのが大の苦手……いや、本当を言うと、自分自身が言い訳をするのが嫌いなんです……
なんというか……自分が見苦しく感じられるので……
当然人それぞれの感じ方ですし、ほかの方が言い訳をしているのを見ても何とも思わないのですが、
自分が言い訳をするという行為が嫌いというか……
……
というか、中学時代の自分と、やっぱり変わってしまっているんだな。と、思わずにはいられない。
考え方とか、物の見方。
出来るなら、昔の考え方に戻りたい。
なんか、あまり嫌だなーって思ったり、人に対していらいらしたりとかって無かったあのころに戻りたい。
考え方だけでいい。
……はぁ。
さて、後マンガは、ようやく今日、下書きの半分が終わりました^^
学校の休み時間とかにちまちまやっているので、
たまに一気に時間取ってやってしまいたいなぁ……
もうその次に描きたい話とかも考えてたり、
描きたい話を片っ端からアイディアとかまとめてみたり、話としてまとめてみたり。
そんな作業を延々とやってます^^
後は、下書きは9P……
と言っても、お話の最後3Pと、最初の5P+タイトルページなんですけどね^^
マンガの作業は、基本6P目から(でも8Pぐらいの短い物は、2P目から)描いていってます。
なんか読んだんだよな……マンガは、最初と最後の絵が綺麗(この場合の綺麗は、線ががたがたしてない等といったそういうこと)だと、全体的に、綺麗なイメージになるらしい……という……
それを信じてこうやってやっているわけですが……やっぱり最初に書いたページと最後に描いたページはペン慣れの関係で線が……線が!!(涙目
つまり、私のマンガ、途中のページとかペン慣れして無くてすごい酷い線になっている場合が多数ww
いや、根本的にあまり綺麗な線じゃないんですけどねww元々ねww
うーっうーっ!!
もっと綺麗な線で描きたいよう!!(じゃあ毎日ペン握れやって話なんですけどねww
この記事にコメントする