since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
また日記を更新しないまま一ヶ月が経とうとしていたよ!!
というわけで日記を書きます。
一ヶ月ほどゲーム制作が停滞してて(色々ともっと面白いというか頭のおかしい物を!!ってなってた)、お絵かきも同時に停滞してて、うーん困ったみたいな感じになってました。
そんなわけで、その間描いてたお絵かき。
逆光効果が最近私の中でトレンド入りしています。
IWWMP、アル君と付き合いきれない超能力。
上の続きのおまけ漫画
いやでもね、ゲーム自体は全く作れてないって訳ではないと思うんだ(遠い目)
こんな感じの、バトルのシュミレーションみたいなゲームが1本(これはゲームなのか?確認とリードミーの作成を行ったら公開したいと思います。これはほぼほぼ完成してる)
こんな風の画像を

こんな感じの2ウインドウを使って作ることが出来るツールが1本(ゲームではなく初のちゃんとしたツール作成)
作成済みです。
公開したいなあ。
あと、去年からずっと構想してる3Dゲーム。
主人公のモデルが完成したぞぉぉおおおおおお!!!!!!!\わあああああああ/
ただしボーン設定が上手くいかず、ハゲる。
これを10月末?までにゲーム化できるのか!?私には分からないのであった。
それでは今日はこの辺で。
というわけで日記を書きます。
一ヶ月ほどゲーム制作が停滞してて(色々ともっと面白いというか頭のおかしい物を!!ってなってた)、お絵かきも同時に停滞してて、うーん困ったみたいな感じになってました。
そんなわけで、その間描いてたお絵かき。
逆光効果が最近私の中でトレンド入りしています。
IWWMP、アル君と付き合いきれない超能力。
上の続きのおまけ漫画
いやでもね、ゲーム自体は全く作れてないって訳ではないと思うんだ(遠い目)
こんな感じの、バトルのシュミレーションみたいなゲームが1本(これはゲームなのか?確認とリードミーの作成を行ったら公開したいと思います。これはほぼほぼ完成してる)
こんな風の画像を
こんな感じの2ウインドウを使って作ることが出来るツールが1本(ゲームではなく初のちゃんとしたツール作成)
作成済みです。
公開したいなあ。
あと、去年からずっと構想してる3Dゲーム。
主人公のモデルが完成したぞぉぉおおおおおお!!!!!!!\わあああああああ/
ただしボーン設定が上手くいかず、ハゲる。
これを10月末?までにゲーム化できるのか!?私には分からないのであった。
それでは今日はこの辺で。
思い出しました。redです。
そういえばここ最近漫画描いてないなーって思ってたので
ここしばらくのブログの記事に漫画がないのですが、
よく見たらちょいちょい描いてるなってなったので上げときます。
ちなみに、IWWMP第3話は今日書き上がったので、
明日時間がありそうなので出来れば他の漫画と合わせてサイトに上げることを忘れないようにしたいんですけど忘れそうなんですよね。
忘れないようにしたいです。
イース1のクロニクルズをやってたという日記。
PCのsteam版は英語でしてね……って内容。
なお、この日記を書いている時点でクリアはした模様。
友人と画面共有で見せながら実況プレイしてました。
「こいつ見たことある!!イース9で見た!!(敗北)」みたいなのやってました。
なんとなく、IWWMPでルベヒァは山奥でひっそり暮らしているのですが、
彼らにもIWMP本編後事情があってこんなことがあったんだろうなって内容。
これは前回の日記のキャラデザの悩み。
マカットの呪い。
IWWMPの小ネタ漫画を一杯描きたいのですが、
何故か王様ゲームネタばかりになるのは
なんでなんでしょうね?
2枚目のおまけ漫画。
とりあえず、これで8月末までに1本漫画描く(2ヶ月に1本漫画描く)のノルマは達成したので、
次は10月末までに描く漫画を考えつつ、ただちょうどその頃……
HSPコンテストの〆切りも……
あるんですよね確か……
今年も参加したい祭りなので、ゲームをちまちま作ります……
楽しいよHSP。
それでは今回はこの辺で。
そういえばここ最近漫画描いてないなーって思ってたので
ここしばらくのブログの記事に漫画がないのですが、
よく見たらちょいちょい描いてるなってなったので上げときます。
ちなみに、IWWMP第3話は今日書き上がったので、
明日時間がありそうなので出来れば他の漫画と合わせてサイトに上げることを忘れないようにしたいんですけど忘れそうなんですよね。
忘れないようにしたいです。
イース1のクロニクルズをやってたという日記。
PCのsteam版は英語でしてね……って内容。
なお、この日記を書いている時点でクリアはした模様。
友人と画面共有で見せながら実況プレイしてました。
「こいつ見たことある!!イース9で見た!!(敗北)」みたいなのやってました。
なんとなく、IWWMPでルベヒァは山奥でひっそり暮らしているのですが、
彼らにもIWMP本編後事情があってこんなことがあったんだろうなって内容。
これは前回の日記のキャラデザの悩み。
マカットの呪い。
IWWMPの小ネタ漫画を一杯描きたいのですが、
何故か王様ゲームネタばかりになるのは
なんでなんでしょうね?
2枚目のおまけ漫画。
とりあえず、これで8月末までに1本漫画描く(2ヶ月に1本漫画描く)のノルマは達成したので、
次は10月末までに描く漫画を考えつつ、ただちょうどその頃……
HSPコンテストの〆切りも……
あるんですよね確か……
今年も参加したい祭りなので、ゲームをちまちま作ります……
楽しいよHSP。
それでは今回はこの辺で。
1ヶ月以上日記の更新をしていませんでしたね??????
redです。
はいどうも、梅雨明けもして本格的な夏!!って感じで。
前回の日記から更新できる内容もなんもねえべ……何も生産してない……虚無……
みたいな日々を過ごしていたために何も……虚無……
とはいえ、何も描いてなかった訳ではない。
計算違いで8月中に漫画1本描けばいいと気づいて漫画を後回しにしてて今やる気が出なくて今こうして現実逃避で日記を書いてるとかそういうわけじゃないんだからね多分ねははははは…………
この子の出せるゲームは今作ってるゲームが完成したら本格的に手をつけようと思いました……
3D……3D難しい……
いま作りかけのモデルがこんな状態。
でも胴体とか結構綺麗な感じで出来てません?(自画自賛)(3D初心者)
ぶれんだーさんの扱いが未だよく分からず、だからといってメタセコイアさんをまあうん、授業で使いはしたけどもう何年前だよって話だし。
そもそも3Dでゲーム作りたいならもっと単純化したモデルで(つまるところ○とか□で)まず作れよ!!!!!!!!!!!!!!
って話だと、親と話してて気づく。
そんなこんなで、今作ってるゲームのキャラ達。
やっぱり2Dが一番なじむんじゃ……ってなってるけど、うん、2Dも2Dで……むずい……
もう本当いろんなものをもっと上手くできるようになりたいです……やるしかないですね。本当に。
んあー……がんばろ。
そんなこんなで今日はこの辺で。
サイトの更新マジでどうしようと頭を抱えてます。
redです。
はいどうも、梅雨明けもして本格的な夏!!って感じで。
前回の日記から更新できる内容もなんもねえべ……何も生産してない……虚無……
みたいな日々を過ごしていたために何も……虚無……
とはいえ、何も描いてなかった訳ではない。
計算違いで8月中に漫画1本描けばいいと気づいて漫画を後回しにしてて今やる気が出なくて今こうして現実逃避で日記を書いてるとかそういうわけじゃないんだからね多分ねははははは…………
この子の出せるゲームは今作ってるゲームが完成したら本格的に手をつけようと思いました……
3D……3D難しい……
いま作りかけのモデルがこんな状態。
でも胴体とか結構綺麗な感じで出来てません?(自画自賛)(3D初心者)
ぶれんだーさんの扱いが未だよく分からず、だからといってメタセコイアさんをまあうん、授業で使いはしたけどもう何年前だよって話だし。
そもそも3Dでゲーム作りたいならもっと単純化したモデルで(つまるところ○とか□で)まず作れよ!!!!!!!!!!!!!!
って話だと、親と話してて気づく。
そんなこんなで、今作ってるゲームのキャラ達。
やっぱり2Dが一番なじむんじゃ……ってなってるけど、うん、2Dも2Dで……むずい……
もう本当いろんなものをもっと上手くできるようになりたいです……やるしかないですね。本当に。
んあー……がんばろ。
そんなこんなで今日はこの辺で。
サイトの更新マジでどうしようと頭を抱えてます。
IWMP9周年ありがとうございます!!
ここまで続けられたのも読んでくださった皆様のおかげであります……!!
本当にありがとうございます!!
できれば10周年には本を1冊出せたら出したいと考えておりますので、
もし出せたら……いいなぁ……イベント参加の方法が未だによく分かってない
ですけれど……
果たして本は出せるのか!?次回、金が貯まらねえ(欲しいものが一杯……)
という冗談は置いておき、とりあえずお絵かき。
まさか9周年記念絵がこんなことになるとは思ってもいなかったんだ……
私は……何か描こうとして古いスケブ引っ張ってきて結果的にこうなった……
どうしてこうなった……(頭抱え)
さて。
今回9周年、なにか一つ作りたい!!
というわけで、アンケートをTwitterの方でとったところ、
何故か「漫画の読み上げ(声は全部俺)」がトップだったので……
作ったよ~~~~~!!!!!
https://youtu.be/SUcSNvoAYhg
こちらの動画になっているはずです。
使用した漫画は番外編のメカット編。
これが一番IWMP初心者に優しい番外編やったんや…………
12分と想像以上の長編になっていますが、
もしよろしければちらっと見ていただけると、
作った側の狂気は報われる気がします。気がするだけ。
というわけで、本当に9周年ありがとうございました!!!!
またこの先もIWMPをよろしくお願いします!!!!
では、今日はこの辺で。
ここまで続けられたのも読んでくださった皆様のおかげであります……!!
本当にありがとうございます!!
できれば10周年には本を1冊出せたら出したいと考えておりますので、
もし出せたら……いいなぁ……イベント参加の方法が未だによく分かってない
ですけれど……
果たして本は出せるのか!?次回、金が貯まらねえ(欲しいものが一杯……)
という冗談は置いておき、とりあえずお絵かき。
まさか9周年記念絵がこんなことになるとは思ってもいなかったんだ……
私は……何か描こうとして古いスケブ引っ張ってきて結果的にこうなった……
どうしてこうなった……(頭抱え)
さて。
今回9周年、なにか一つ作りたい!!
というわけで、アンケートをTwitterの方でとったところ、
何故か「漫画の読み上げ(声は全部俺)」がトップだったので……
作ったよ~~~~~!!!!!
https://youtu.be/SUcSNvoAYhg
こちらの動画になっているはずです。
使用した漫画は番外編のメカット編。
これが一番IWMP初心者に優しい番外編やったんや…………
12分と想像以上の長編になっていますが、
もしよろしければちらっと見ていただけると、
作った側の狂気は報われる気がします。気がするだけ。
というわけで、本当に9周年ありがとうございました!!!!
またこの先もIWMPをよろしくお願いします!!!!
では、今日はこの辺で。
どうもこんにちは、redです。
今月だけで漫画の制作ページ数が48Pを越えました。
うち24Pは投稿したので果たしてどうなることやら。
12P×2の漫画については、ちょっとサイトに上げるの待ってくだしあ……
いや、特に理由があるわけではないのですが、
創作意欲に火がついたまま生きていたら物作りばっかりしてて投稿するのを綺麗に忘れるんですわ……
とはいえ、自分の中での目標として「年間生産漫画ページ数100P」を目標にしてるんですね。
その半分を一ヶ月でクリアしたのはでかい。うれしい。
ネタさえあれば爆発力と瞬発力はあるんだなと思います。持久力は無い。
漫画を投稿した結果。
redは基本的には馬鹿である。
しかもこういう投稿のミスするの何回目だ?2回目じゃないか?
お前今まで何本の漫画を雑誌に投稿してきたんだ(遠い目)
投稿した漫画のプロットを練りながら書いてたキャラデザとかイラストとか。
結果的に1枚目のキャラデザの子は出てこなくなりました。
悲しいなぁ
いつかどっかで使ってあげたいです(言うだけならタダ)
IWMPブルームの物語より、ニオ。
頭に生えてるのはタマネギ。
ブルームの民族衣装ドスケベすぎるでしょって言われました。
分かります。
漫画で描いたときは男だったから気づかなかったんだ(言い訳)
そんなこんなで創作意欲に火がつきっぱなしのred。
今裁縫をちまちましています。
そう!コス衣装だね!!
とはいえ、別にコスプレがしたいわけではなく(一応自分が着れるようにはしていますが)、
部屋のハンガーに掛けておいて、推しの呼吸を感じたいという。
ただそれだけのために布を買って慣れないミシンで布をズドドドドと塗っておりました。
というか、コスプレをするには素直に痩せねば状態……
フィットボクシングか…………
いやコスプレしないけど……
もしかしたら、衣装製作過程を(友人から要望されてて)レポ漫画とか描けたらいいな~と思いつつあります。
まあ、写真がほぼ残ってないんですけどね!!!!
というわけで今日はこの辺で。
次回更新までに漫画を公開したい(希望的観測)
今月だけで漫画の制作ページ数が48Pを越えました。
うち24Pは投稿したので果たしてどうなることやら。
12P×2の漫画については、ちょっとサイトに上げるの待ってくだしあ……
いや、特に理由があるわけではないのですが、
創作意欲に火がついたまま生きていたら物作りばっかりしてて投稿するのを綺麗に忘れるんですわ……
とはいえ、自分の中での目標として「年間生産漫画ページ数100P」を目標にしてるんですね。
その半分を一ヶ月でクリアしたのはでかい。うれしい。
ネタさえあれば爆発力と瞬発力はあるんだなと思います。持久力は無い。
漫画を投稿した結果。
redは基本的には馬鹿である。
しかもこういう投稿のミスするの何回目だ?2回目じゃないか?
お前今まで何本の漫画を雑誌に投稿してきたんだ(遠い目)
投稿した漫画のプロットを練りながら書いてたキャラデザとかイラストとか。
結果的に1枚目のキャラデザの子は出てこなくなりました。
悲しいなぁ
いつかどっかで使ってあげたいです(言うだけならタダ)
IWMPブルームの物語より、ニオ。
頭に生えてるのはタマネギ。
ブルームの民族衣装ドスケベすぎるでしょって言われました。
分かります。
漫画で描いたときは男だったから気づかなかったんだ(言い訳)
そんなこんなで創作意欲に火がつきっぱなしのred。
今裁縫をちまちましています。
そう!コス衣装だね!!
とはいえ、別にコスプレがしたいわけではなく(一応自分が着れるようにはしていますが)、
部屋のハンガーに掛けておいて、推しの呼吸を感じたいという。
ただそれだけのために布を買って慣れないミシンで布をズドドドドと塗っておりました。
というか、コスプレをするには素直に痩せねば状態……
フィットボクシングか…………
いやコスプレしないけど……
もしかしたら、衣装製作過程を(友人から要望されてて)レポ漫画とか描けたらいいな~と思いつつあります。
まあ、写真がほぼ残ってないんですけどね!!!!
というわけで今日はこの辺で。
次回更新までに漫画を公開したい(希望的観測)
皆様、GWはいかがお過ごしだったでしょうか
私も引きこもってお絵かきしたりあとアクションゲームツクールMVを飼ったのでそれ触ったりしてたら終わってました。
あと、友人の正気を殴ってました。
そんなこんなで、前回の日記から書いてたイラスト
セレネとマカットの新衣装
お。覚えられる気がしねえ……
あとセレネ様その服どっかで見たぞ
GW初日に完成させてTwitterの方でうpした、3日で描いた研究者×ロボのBL漫画のキャラ達。
二度と描きたくないと叫びながら、漫画で描いちゃった
アニメ風IWMP
ハシュカロは絶対でる
アイドルターシュ君。
これは新しいブラシを試してみた結果、ターシュを燃やすことにした絵
ターシュは燃えた。いいね?
そんなわけで今日はこの辺で
本当は他にも暇を持て余してアクリルで絵を描いたら下塗りで下書きが全部消えたF10アクリル画とかもあるんですがそれはまたいつか完成したらいいな……
……フィキサチーフで固定化しても水だと溶けるのか乾きが悪かったのか木炭が悪かったのか
下書き全部溶けたのかなしすぎて
とりあえず今日はこの辺で。
GWお絵かきいっぱいして楽しかった
私も引きこもってお絵かきしたりあとアクションゲームツクールMVを飼ったのでそれ触ったりしてたら終わってました。
あと、友人の正気を殴ってました。
そんなこんなで、前回の日記から書いてたイラスト
セレネとマカットの新衣装
お。覚えられる気がしねえ……
あとセレネ様その服どっかで見たぞ
GW初日に完成させてTwitterの方でうpした、3日で描いた研究者×ロボのBL漫画のキャラ達。
二度と描きたくないと叫びながら、漫画で描いちゃった
アニメ風IWMP
ハシュカロは絶対でる
アイドルターシュ君。
これは新しいブラシを試してみた結果、ターシュを燃やすことにした絵
ターシュは燃えた。いいね?
そんなわけで今日はこの辺で
本当は他にも暇を持て余してアクリルで絵を描いたら下塗りで下書きが全部消えたF10アクリル画とかもあるんですがそれはまたいつか完成したらいいな……
……フィキサチーフで固定化しても水だと溶けるのか乾きが悪かったのか木炭が悪かったのか
下書き全部溶けたのかなしすぎて
とりあえず今日はこの辺で。
GWお絵かきいっぱいして楽しかった
どうもこんにちは。
時間が……時間がたくさんある……
引きこもりが辛いですが、最近はお絵かきの楽しみを久々に思い出した気がします。
お絵かき楽し……たのし……
ペン入れのツールを変えて、ちょっとペン入れを変えたら線画が終わらなくてぶち切れそうです。
なんか、SAIでお絵かきしてた頃の線画に帰ってきた感じの。
拝啓三途の川より
久々に描いたルイス。
Twitterでお題でネオに制服を着せるになったので
ドスケベなね……肌の塗りの本……あるんですよ……
そんなニッチな需要のものが売ってるんですよ……
買うじゃん……
肌の塗り大好きだから買うじゃん……
というわけで、色塗りの練習でターシュにドスケベな格好をしてもらいました。
そういえば、この絵を描く前に友人の線画を塗らせていただいたのですが、
「コピックでこの塗りの再現はどうすれば?」って議論をしてて。
どうするんだろうな……適当言ってたけど、一回自分でも試してみなければ。
これ描いたとき友人に「魔法少女ネオネオかな?」
って言われました。
IWMP西軍少年隊、私服がシンプルすぎて作画コストを少し上げた服にしてあげたくなったの巻。
なお、それを描いている途中に描いていた漫画が以下。
つまりこういうことです。
ネオの服を覚えられる気がしないのにセレネとマカットの服を考えて大丈夫でしょうか?
上でスケベな塗りの本を買った直後の漫画。
ターシュの扱いが最近酷くてごめんてってなってます。
お絵かき楽しい
今回はこの辺で。
時間が……時間がたくさんある……
引きこもりが辛いですが、最近はお絵かきの楽しみを久々に思い出した気がします。
お絵かき楽し……たのし……
ペン入れのツールを変えて、ちょっとペン入れを変えたら線画が終わらなくてぶち切れそうです。
なんか、SAIでお絵かきしてた頃の線画に帰ってきた感じの。
拝啓三途の川より
久々に描いたルイス。
Twitterでお題でネオに制服を着せるになったので
ドスケベなね……肌の塗りの本……あるんですよ……
そんなニッチな需要のものが売ってるんですよ……
買うじゃん……
肌の塗り大好きだから買うじゃん……
というわけで、色塗りの練習でターシュにドスケベな格好をしてもらいました。
そういえば、この絵を描く前に友人の線画を塗らせていただいたのですが、
「コピックでこの塗りの再現はどうすれば?」って議論をしてて。
どうするんだろうな……適当言ってたけど、一回自分でも試してみなければ。
これ描いたとき友人に「魔法少女ネオネオかな?」
って言われました。
IWMP西軍少年隊、私服がシンプルすぎて作画コストを少し上げた服にしてあげたくなったの巻。
なお、それを描いている途中に描いていた漫画が以下。
つまりこういうことです。
ネオの服を覚えられる気がしないのにセレネとマカットの服を考えて大丈夫でしょうか?
上でスケベな塗りの本を買った直後の漫画。
ターシュの扱いが最近酷くてごめんてってなってます。
お絵かき楽しい
今回はこの辺で。
いやー…………
前回の日記はゲームの公開でしたが、
ゲーム公開前は4月までに1本漫画描くんじゃ!!と、漫画描いてました。
どうぶつの森が楽しすぎて完成したのは4月2日でした。
あのゲームはあかん。魔力を秘めている。
とはいえ今イースターで色々アーッ!!してて、創作にまた手を出しています。
というわけで、最近引きこもりながら描いていたものとか。
空を飛ぶ夢を見た。
これは……うん……
水彩のにじみを見て……
white ibisというホルベイン社からだったかな。出ている水彩紙なんですけど。
にじみの具合がめっっっっっっちゃ好き!!!!!!!!!!!
に、なりました。
お高い紙なので、なかなか使えなくて、水彩としてまともに使ったのは初めてかもしれない。
そうしたらこのにじみの具合がほんっっっっとによくってですね!!
あと、このあといつも使っている紙でお絵かきしてたんですけど、水の吸い込みというか乾きの速度がこっちの方が早かった……気がする!するだけかもしれない!!
地元じゃ買えないので、今度また都会の画材屋に行ったら買おうと思いました。
せ、世界堂……
これは今日描いてた物。
キャンバスが一枚余っていて……(おそらく大分前に5枚セットとかで買ったんですけど、F4って小さすぎて油絵やるにはちょっと書きづらく……放置してました……)
で、確かこのキャンバス油・アクリル両方で使える奴だったよな?と思いましてね。
で……実は自分アクリルがこれ以上無いほど苦手でしてね…………
中高時代は美術の授業好きだったのに彩色ははちゃめちゃでして……
で、手持ちに持ってたアクリル絵の具の苦手克服やったるわい!!
と、おもって描いてました。
克服できてはないのですが、少しだけ「お前以外と使えるのでは?」ってなりました。
Twitterの方では、同時進行している油絵で叫んでます。
桜ターシュ。
お花見できないご時世なので、桜ターシュが春をお届け。
フォトショでのうまい描き方を知りたいものです……
なかなか水彩風って出しづらいですね……難しい……
油絵で叫んでいる話。
先日、桜さいてんなーと思っていたら、漫画のアイデアが降りてきて、
大正時代の女学生とか日本の人々の衣装を知りたい。と、思って。
本屋で検索機をかけて出てきた本を読んでいたら。
女学生……いいな……ってなったんですよね……(遠い目)
というわけで、上の水彩とかアクリルがセーラー服着てるのは
そういう事情からでして。
最近セーラー服の絵しか描いてないな……?ってなって焦って桜ターシュを描いたなどと。
で、漫画は1ミリも進まなかった。脱線した。
そんなこんなで今日はこの辺で。
前回の日記はゲームの公開でしたが、
ゲーム公開前は4月までに1本漫画描くんじゃ!!と、漫画描いてました。
どうぶつの森が楽しすぎて完成したのは4月2日でした。
あのゲームはあかん。魔力を秘めている。
とはいえ今イースターで色々アーッ!!してて、創作にまた手を出しています。
というわけで、最近引きこもりながら描いていたものとか。
空を飛ぶ夢を見た。
これは……うん……
水彩のにじみを見て……
white ibisというホルベイン社からだったかな。出ている水彩紙なんですけど。
にじみの具合がめっっっっっっちゃ好き!!!!!!!!!!!
に、なりました。
お高い紙なので、なかなか使えなくて、水彩としてまともに使ったのは初めてかもしれない。
そうしたらこのにじみの具合がほんっっっっとによくってですね!!
あと、このあといつも使っている紙でお絵かきしてたんですけど、水の吸い込みというか乾きの速度がこっちの方が早かった……気がする!するだけかもしれない!!
地元じゃ買えないので、今度また都会の画材屋に行ったら買おうと思いました。
せ、世界堂……
これは今日描いてた物。
キャンバスが一枚余っていて……(おそらく大分前に5枚セットとかで買ったんですけど、F4って小さすぎて油絵やるにはちょっと書きづらく……放置してました……)
で、確かこのキャンバス油・アクリル両方で使える奴だったよな?と思いましてね。
で……実は自分アクリルがこれ以上無いほど苦手でしてね…………
中高時代は美術の授業好きだったのに彩色ははちゃめちゃでして……
で、手持ちに持ってたアクリル絵の具の苦手克服やったるわい!!
と、おもって描いてました。
克服できてはないのですが、少しだけ「お前以外と使えるのでは?」ってなりました。
Twitterの方では、同時進行している油絵で叫んでます。
桜ターシュ。
お花見できないご時世なので、桜ターシュが春をお届け。
フォトショでのうまい描き方を知りたいものです……
なかなか水彩風って出しづらいですね……難しい……
油絵で叫んでいる話。
先日、桜さいてんなーと思っていたら、漫画のアイデアが降りてきて、
大正時代の女学生とか日本の人々の衣装を知りたい。と、思って。
本屋で検索機をかけて出てきた本を読んでいたら。
女学生……いいな……ってなったんですよね……(遠い目)
というわけで、上の水彩とかアクリルがセーラー服着てるのは
そういう事情からでして。
最近セーラー服の絵しか描いてないな……?ってなって焦って桜ターシュを描いたなどと。
で、漫画は1ミリも進まなかった。脱線した。
そんなこんなで今日はこの辺で。
先日の日記に拍手コメントをしてくださいました方、ありがとうございます!!
この日記の続きからで、返信させていただきました。
一人でコメントいただき小躍りしていた、redです。
今日は、ずっと作ってたゲームを公開したのでその紹介を。

DLはこちらのバナーから。
内容としては、姉弟日誌のメンバーがIWMPの世界に来ちゃった大変だぜ!!
みたいな感じです。
そんなSRPGです。
制作はSRPG studio。
せっかくこの前ソシャゲ風の画像作ったんだから生かしていきたいですね!!
ってなって。作っていました。
SRPG studio製のゲームを公開したのは前回がほぼ一年前でしたね。
勢いがないと作れないですね。
とにかく作りたい物が今ないので、作りかけの物を完成させようと勢いで作りました。
そんなこんなでこんなゲームです。
フリーゲームなので、お気軽に遊んでみてくださいな。
それでは、以下拍手お返事です。
本当にありがとうございます励みになります。
この日記の続きからで、返信させていただきました。
一人でコメントいただき小躍りしていた、redです。
今日は、ずっと作ってたゲームを公開したのでその紹介を。
DLはこちらのバナーから。
内容としては、姉弟日誌のメンバーがIWMPの世界に来ちゃった大変だぜ!!
みたいな感じです。
そんなSRPGです。
制作はSRPG studio。
せっかくこの前ソシャゲ風の画像作ったんだから生かしていきたいですね!!
ってなって。作っていました。
SRPG studio製のゲームを公開したのは前回がほぼ一年前でしたね。
勢いがないと作れないですね。
とにかく作りたい物が今ないので、作りかけの物を完成させようと勢いで作りました。
そんなこんなでこんなゲームです。
フリーゲームなので、お気軽に遊んでみてくださいな。
それでは、以下拍手お返事です。
本当にありがとうございます励みになります。
なんとか無事、大学院の卒業が決まりました……
本当頭が真っ白になって修論発表の時、質疑応答で頭が真っ白になったり、
色々ありましたが、なんとか……卒業……
学校にかなりの荷物(主に本)を持って行っていたので、ひぃひぃいいながら家に本を持って帰ってます。
でもその本も大半は持って帰ってきて、がらんとした机を見て……
あ。白衣持って帰るの忘れてる
ってなってます。
日常はこのへんで。
バレンタイン2020
ちょっと日記に書くのが遅いですね~~~~!!!!
高校生の頃描いた絵をアレンジ。
サイトのオリジナルイラストは消しましたが、Blue townというタイトルで上げてた絵です。
元絵がレイヤー400枚超えてたので意地でも400枚超えたろ感があって加工をしすぎた気が。
これはUnityがすげーって話。
1時間くらいでフィールド作って山作って木を生やすことが出来て芝生が生えました。
本を読みながら……ですが。
ゲームのアイデアが降りてこなくて頭を抱えていますが、なんとか……
そんなこんなで。
今日はこの辺で。
本当頭が真っ白になって修論発表の時、質疑応答で頭が真っ白になったり、
色々ありましたが、なんとか……卒業……
学校にかなりの荷物(主に本)を持って行っていたので、ひぃひぃいいながら家に本を持って帰ってます。
でもその本も大半は持って帰ってきて、がらんとした机を見て……
あ。白衣持って帰るの忘れてる
ってなってます。
日常はこのへんで。
バレンタイン2020
ちょっと日記に書くのが遅いですね~~~~!!!!
高校生の頃描いた絵をアレンジ。
サイトのオリジナルイラストは消しましたが、Blue townというタイトルで上げてた絵です。
元絵がレイヤー400枚超えてたので意地でも400枚超えたろ感があって加工をしすぎた気が。
これはUnityがすげーって話。
1時間くらいでフィールド作って山作って木を生やすことが出来て芝生が生えました。
本を読みながら……ですが。
ゲームのアイデアが降りてこなくて頭を抱えていますが、なんとか……
そんなこんなで。
今日はこの辺で。