Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
こんにちは、redです。
そういえばせっかくボイロを持っているのに、なんで活用出来てないのはどうなんだ?って思ったので

動画作ったよぉ~~~~!!!!

というわけで、今日は動画をぶん投げます。



これで行けてるかな?
今回のメインはネオとターシュです。

IWMPが無駄に広がりすぎたので、初心者には優しくないなってなったので、
おさらいであったり自分の頭の中にしかない設定なんかをまとめたりするのに作りました。
というわけで、もしIWMP初めてだけどあの分量の漫画を読むのはやだ~!!とか、
作業用にBGMで聞いていたいって方は、こんな感じで。

続きができるかもしれないし出来ないかも知れない。

拍手[1回]

やっとできたよ!!!!
やっとできたよ!!!!

というわけで、前回の日記で書いてました、ゲームが一応の完成を見せたので公開します。
 
↑ダウンロードはバナーから

一応こんなゲームという報告。

タイトル画面と、実際のプレイ画面。
敵が居るので体当たりで攻撃しよう!みたいな感じです。
弾が飛んでくるので弾に当たらないように避けよう!
敵には体当たりすればダメージを与えられるよ!!
でも半キャラずらして体当たりしないとダメージを受けちゃうよ!!

みたいな感じです。
ちなみに、体力は回復できないので、
最終ステージまで体力を残していこうね!!

さて。

公開した現在の自分がとりあえず自分を褒めるために書いた漫画。

裏話。
半キャラずらしと聞いたらいろんなゲームがあるそうですが、
自分はどうしてもイースを意識していたといいますか。
あんなゲームが作れたらいいのになーって思うと、技術力の足りなさをひしひしと感じるんですが、来年までにはもっと技術をあげて、一応本当は考えてるストーリーが実装できたらいいな……(遠い目)
本当に考えてた全部のストーリーは組み込めなかったというか、
謎のストーリーが実装されて「なんだこれ……」ってなってます。
一応、今回はゲームという形で公開しますが、
内容は自分は実験的な一面もあるわけです……
そんな感じで。

そんな感じで今日はこの辺で。

拍手[2回]

さすがに10年以上やってる日記なのでね……
いろんなデータがあってね……
そろそろ容量がきつくなってきたので……

30秒ドローイングのカテゴリーの記事を削除しました。
画像も消しているのですが、画像量……膨大じゃない……?ってなって
今手が止まって日記を書いています。

というお知らせの話。

拍手[0回]

投稿用のね……漫画をね……ずっと描いてました……
そしたら一ヶ月また更新がなかったよナンテコッタイ

というわけでこんにちは、redです。
だから描いてる絵も少ないよ悲しいね


カロハシュ

これは今作ってるゲームのキャラのキャラデザ絵

これは上の絵のゲームの主人公のヴィネットイラスト。
なんかこういう雰囲気のヴィネットイラストというジャンルがあるらしい?
というのをようつべで動画で見て描いてみたくなった。

そのゲーム。去年からプロットは練って3Dで動かしたいな~って言ってましたが
3Dは心が折れたのでドット絵を打ってましたが
そのドット絵すら心が折れたので(ただ歩くドットだけでも素体が作れない問題にぶち当たった)
そうだ、素体はもう買っちゃおう……
って、今日買ってキャラ作ってゲームを作り始めたら
楽しいでやんの!!!!

マップチップがガバですが、そこは気にせず……
(というか、マップチップを配置する方法を理解したのが今日なんだ)
(理解も出来てないんだ)
これでももうキャラは動かせるようになってます。
あとは、色々配置する物とかのドット絵を打ったりして、
今年中の完成は無理っぽいですが、
来年はこのゲーム作れたらいいな~って思いながら……
ぼんやりと……

あと、自分がドット絵を動かす時の確認用ツールも作ったよ。
【歩行チェッカー】
↑この歩行チェッカーの文字にリンク張っておきます。
今回の日記一応ジャンルはゲームになってるけど。
実際はツールですね。分けるのめんどくs
詳しい説明は中のRead meを読んでもらうことにしますが、
普段自分がゲーム作るときに画像は「左足・棒立ち・右足・棒立ち」の画像で作ってるんですね。(説明しづらい)
今主流なのは一番右の棒立ちのない3種類のドット絵で作られてるんですね。
我それで動かすための方法分からない。
そんなこんなで、既にありそうなツールだけど、自分で作ったよ。
ドット絵を打ってたはずなのにいつの間にかツール作ってるのはよくあること……ではないけど。


そんなこんなで。ちょっとしたお話。
訳あってアマゾンプライムに入って、アニメとか見まくれる!!
って叫んでいたんですけど、
アマゾンミュージックやばかった。
イースのサントラもあるじゃないですかー!!やったーーーーーー
というわけで、今日の作業中ずっとイース6のサントラを流していたのですが、
未だクリアしてないのにああああ~~~~~この曲~~~~~ってなったりしてます。
そして、まだプレイできてない場所の音楽で好みな音楽があって頭を抱えています。

それでは今日はこの辺で。

拍手[0回]

また日記を更新しないまま一ヶ月が経とうとしていたよ!!
というわけで日記を書きます。

一ヶ月ほどゲーム制作が停滞してて(色々ともっと面白いというか頭のおかしい物を!!ってなってた)、お絵かきも同時に停滞してて、うーん困ったみたいな感じになってました。
そんなわけで、その間描いてたお絵かき。

逆光効果が最近私の中でトレンド入りしています。

IWWMP、アル君と付き合いきれない超能力。

上の続きのおまけ漫画

いやでもね、ゲーム自体は全く作れてないって訳ではないと思うんだ(遠い目)

こんな感じの、バトルのシュミレーションみたいなゲームが1本(これはゲームなのか?確認とリードミーの作成を行ったら公開したいと思います。これはほぼほぼ完成してる)

こんな風の画像を

こんな感じの2ウインドウを使って作ることが出来るツールが1本(ゲームではなく初のちゃんとしたツール作成)
作成済みです。
公開したいなあ。

あと、去年からずっと構想してる3Dゲーム。

主人公のモデルが完成したぞぉぉおおおおおお!!!!!!!\わあああああああ/

ただしボーン設定が上手くいかず、ハゲる。
これを10月末?までにゲーム化できるのか!?私には分からないのであった。

それでは今日はこの辺で。

拍手[0回]

思い出しました。redです。

そういえばここ最近漫画描いてないなーって思ってたので
ここしばらくのブログの記事に漫画がないのですが、
よく見たらちょいちょい描いてるなってなったので上げときます。

ちなみに、IWWMP第3話は今日書き上がったので、
明日時間がありそうなので出来れば他の漫画と合わせてサイトに上げることを忘れないようにしたいんですけど忘れそうなんですよね。
忘れないようにしたいです。


イース1のクロニクルズをやってたという日記。
PCのsteam版は英語でしてね……って内容。
なお、この日記を書いている時点でクリアはした模様。
友人と画面共有で見せながら実況プレイしてました。
「こいつ見たことある!!イース9で見た!!(敗北)」みたいなのやってました。

なんとなく、IWWMPでルベヒァは山奥でひっそり暮らしているのですが、
彼らにもIWMP本編後事情があってこんなことがあったんだろうなって内容。

これは前回の日記のキャラデザの悩み。
マカットの呪い。


IWWMPの小ネタ漫画を一杯描きたいのですが、
何故か王様ゲームネタばかりになるのは
なんでなんでしょうね?

2枚目のおまけ漫画。

とりあえず、これで8月末までに1本漫画描く(2ヶ月に1本漫画描く)のノルマは達成したので、
次は10月末までに描く漫画を考えつつ、ただちょうどその頃……
HSPコンテストの〆切りも……
あるんですよね確か……
今年も参加したい祭りなので、ゲームをちまちま作ります……
楽しいよHSP。

それでは今回はこの辺で。

拍手[0回]

1ヶ月以上日記の更新をしていませんでしたね??????
redです。

はいどうも、梅雨明けもして本格的な夏!!って感じで。
前回の日記から更新できる内容もなんもねえべ……何も生産してない……虚無……
みたいな日々を過ごしていたために何も……虚無……

とはいえ、何も描いてなかった訳ではない。
計算違いで8月中に漫画1本描けばいいと気づいて漫画を後回しにしてて今やる気が出なくて今こうして現実逃避で日記を書いてるとかそういうわけじゃないんだからね多分ねははははは…………


この子の出せるゲームは今作ってるゲームが完成したら本格的に手をつけようと思いました……
3D……3D難しい……

いま作りかけのモデルがこんな状態。
でも胴体とか結構綺麗な感じで出来てません?(自画自賛)(3D初心者)
ぶれんだーさんの扱いが未だよく分からず、だからといってメタセコイアさんをまあうん、授業で使いはしたけどもう何年前だよって話だし。
そもそも3Dでゲーム作りたいならもっと単純化したモデルで(つまるところ○とか□で)まず作れよ!!!!!!!!!!!!!!
って話だと、親と話してて気づく。


そんなこんなで、今作ってるゲームのキャラ達。
やっぱり2Dが一番なじむんじゃ……ってなってるけど、うん、2Dも2Dで……むずい……

もう本当いろんなものをもっと上手くできるようになりたいです……やるしかないですね。本当に。
んあー……がんばろ。

そんなこんなで今日はこの辺で。
サイトの更新マジでどうしようと頭を抱えてます。

拍手[0回]

IWMP9周年ありがとうございます!!

ここまで続けられたのも読んでくださった皆様のおかげであります……!!
本当にありがとうございます!!

できれば10周年には本を1冊出せたら出したいと考えておりますので、
もし出せたら……いいなぁ……イベント参加の方法が未だによく分かってない
ですけれど……

果たして本は出せるのか!?次回、金が貯まらねえ(欲しいものが一杯……)

という冗談は置いておき、とりあえずお絵かき。

まさか9周年記念絵がこんなことになるとは思ってもいなかったんだ……
私は……何か描こうとして古いスケブ引っ張ってきて結果的にこうなった……
どうしてこうなった……(頭抱え)

さて。
今回9周年、なにか一つ作りたい!!
というわけで、アンケートをTwitterの方でとったところ、
何故か「漫画の読み上げ(声は全部俺)」がトップだったので……

作ったよ~~~~~!!!!!
https://youtu.be/SUcSNvoAYhg
こちらの動画になっているはずです。
使用した漫画は番外編のメカット編。
これが一番IWMP初心者に優しい番外編やったんや…………
12分と想像以上の長編になっていますが、
もしよろしければちらっと見ていただけると、
作った側の狂気は報われる気がします。気がするだけ。

というわけで、本当に9周年ありがとうございました!!!!
またこの先もIWMPをよろしくお願いします!!!!

では、今日はこの辺で。

拍手[0回]

どうもこんにちは、redです。

今月だけで漫画の制作ページ数が48Pを越えました。
うち24Pは投稿したので果たしてどうなることやら。
12P×2の漫画については、ちょっとサイトに上げるの待ってくだしあ……
いや、特に理由があるわけではないのですが、
創作意欲に火がついたまま生きていたら物作りばっかりしてて投稿するのを綺麗に忘れるんですわ……
とはいえ、自分の中での目標として「年間生産漫画ページ数100P」を目標にしてるんですね。
その半分を一ヶ月でクリアしたのはでかい。うれしい。
ネタさえあれば爆発力と瞬発力はあるんだなと思います。持久力は無い。

漫画を投稿した結果。
redは基本的には馬鹿である。
しかもこういう投稿のミスするの何回目だ?2回目じゃないか?
お前今まで何本の漫画を雑誌に投稿してきたんだ(遠い目)

投稿した漫画のプロットを練りながら書いてたキャラデザとかイラストとか。
結果的に1枚目のキャラデザの子は出てこなくなりました。
悲しいなぁ
いつかどっかで使ってあげたいです(言うだけならタダ)

IWMPブルームの物語より、ニオ。
頭に生えてるのはタマネギ。
ブルームの民族衣装ドスケベすぎるでしょって言われました。
分かります。
漫画で描いたときは男だったから気づかなかったんだ(言い訳)

そんなこんなで創作意欲に火がつきっぱなしのred。
今裁縫をちまちましています。
そう!コス衣装だね!!
とはいえ、別にコスプレがしたいわけではなく(一応自分が着れるようにはしていますが)、
部屋のハンガーに掛けておいて、推しの呼吸を感じたいという。
ただそれだけのために布を買って慣れないミシンで布をズドドドドと塗っておりました。
というか、コスプレをするには素直に痩せねば状態……
フィットボクシングか…………
いやコスプレしないけど……
もしかしたら、衣装製作過程を(友人から要望されてて)レポ漫画とか描けたらいいな~と思いつつあります。
まあ、写真がほぼ残ってないんですけどね!!!!

というわけで今日はこの辺で。
次回更新までに漫画を公開したい(希望的観測)

拍手[0回]

皆様、GWはいかがお過ごしだったでしょうか
私も引きこもってお絵かきしたりあとアクションゲームツクールMVを飼ったのでそれ触ったりしてたら終わってました。
あと、友人の正気を殴ってました。
そんなこんなで、前回の日記から書いてたイラスト

セレネとマカットの新衣装
お。覚えられる気がしねえ……
あとセレネ様その服どっかで見たぞ

GW初日に完成させてTwitterの方でうpした、3日で描いた研究者×ロボのBL漫画のキャラ達。
二度と描きたくないと叫びながら、漫画で描いちゃった

アニメ風IWMP
ハシュカロは絶対でる

アイドルターシュ君。

これは新しいブラシを試してみた結果、ターシュを燃やすことにした絵

ターシュは燃えた。いいね?

そんなわけで今日はこの辺で
本当は他にも暇を持て余してアクリルで絵を描いたら下塗りで下書きが全部消えたF10アクリル画とかもあるんですがそれはまたいつか完成したらいいな……
……フィキサチーフで固定化しても水だと溶けるのか乾きが悪かったのか木炭が悪かったのか
下書き全部溶けたのかなしすぎて

とりあえず今日はこの辺で。
GWお絵かきいっぱいして楽しかった

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika