Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33
クリスマスも終わって、我が家では弟の帰省を待って遅めのクリスマスをしていました。redです。
もうすぐ今年も終わりますが、今年はコミケの3日目に一般参加することになったので、この日記が今年最後になると……どうしよう……
もし覚えてれば30日に日記更新したいです……覚えてれば……

なんだかんだで毎日ぼけーっとしてますが、漫画を描いてたり色々考えたりはしています。来年にやりたいこととか。
……ネームさえできれば16P2週間で下書きからトーン貼りまで終わるんですね……びっくりです……
来年はまた漫画を書けたらいいな……でも大学院に進学するので、どうなることやら……
そんなこんなで、描いてたイラストとか


星の実験
 
2週間で描いた漫画の主人公
シルミン

描いてた漫画の背景イメージ

IWMPの世界で流行ってるゲームのイメージイラスト

今カードワースでプレイしてる新宿「香水の旅」のメンバー。
この子達で漫画も描きたいなと思ってたりなかったり。

あと漫画

リアルにあった出来事。
個人的に最推ししているとある本が平積みされてて嬉しかったけど呼吸は止まった。

そんなこんなで。今年中にもう一回更新出来たら……いいな……
今日はこの辺で。

拍手[0回]

最近冷え込んできて、外に出るのもしんどくなってきましたね。redです。
こちらは交通の足が原チャと自転車しかないので、車欲しいなぁ……と思いながら上着着て走ってます。

今日はちょっとしたお知らせを。
今年の夏の終わりかな?ぐらいにこの日記にも投稿したベンゼンくるくるビーム【 http://siasatte.3rin.net/Entry/1023/ 】を、実は
HSPプログラムコンテスト2017に投稿していました。
そうしたところ、JBOYSOFT賞をいただきました!!
プレイしてくださった皆様のおかげです!!
本当にありがとうございます!!

<ありがとうございます!!)

……このゲーム、イメージキャラとか居ないのが地味に辛いですね!!こんなベンゼン赤面させて私は何がしたいんでしょうね!!

もし気になりましたら、「HSPプログラムコンテスト2017」で検索をすると、沢山の素敵な作品も見ることができますので、
是非見に行ってみてください……!!

それでは今回はこのへんで。
本当にありがとうございます!!

拍手[2回]

こんにちは、気がついたら11月ももう終わりで震えが止まらなくなっています、redです。

IWMPをひとまず終わらせて、新しく創作を練ろうと考えて、今考えてるネタを少しだけ紹介します


こんな世界観設定漫画
町並みのイメージは全く浮かんでいませんなんてこったい


そして作者が名前を覚えられない問題

登場キャラをとりあえずカリカリ
右の2人がくっつく漫画を描く予定ですが(ネームは切った)左の子を幸せにしてあげてくださいと言われてるのでそっちサイドの漫画も描きたい……っ


登場人物もモネル。

今日はこの辺で。
毎日引きこもってるから描くことが無……い……

拍手[0回]

こんにちは、redです。
実は今日で自サイト「しあさっての方向」が8周年を迎えたので、
ちょっとだけ書いてた絵とか更新しようと思いました。

……と、いいながら明日届くブルーレイが楽しみで楽しみで仕方なくてソワソワしてるのですが……

とりあえず、8周年ということで、思い出せる限りうちの子全キャラ書いてみました

ここで、実は知ってる限り1名書き忘れが居るなどと。

というわけで、ここまで続けて来れたのも見てくださっている皆様のおかげです。

本当にありがとうございます!!!!

拍手[1回]

こんにちは、気付いたらもう11月とか早すぎますよね……redです。

少し前に、RPGツクールMVがセールだったので、興味を持って購入したのですが、
それがまた楽しくて楽しくて……でもゲームのネタがなくて何も作ってなかったのですが、
この度ぽっとした思いつきでゲームを一本作ったので公開したいと思います。

「アルケミアの元素召還」

元素を擬人化して仲間にして囚われてる元素を助けに行ったりするRPGです。

はじめはこれだけしかいなかった元素が、アイテムを集めて召還すると……

ワラワラ……
(これでもまだ全員じゃありません)増えていきます。
そしてその元素達とパーティーを組んで……

バトルもあります。
*この画面は開発中のもので、どのボスも楽に倒せるようレベルを99にしてプレイしてます注意ください。

DLはこちらのバナーから
 

このバナーをクリックした先にある、「アルケミアの元素召還.zip」というファイルをDLして、解凍することで遊ぶことができます。(起動の際、ウイルス対策ソフトが起動する場合もありますが、無視して(許可して)いただけるとプレイ出来ます)

操作は解凍したフォルダ内のread meにて書いてありますが、
十字キーで移動、Z or Spaceで選択・決定、Xでメニュー・キャンセルです。
一応マウスでもプレイ可能ですが、キーボードでの操作を推奨しています。
あと、自分の操作環境が最近怪しいのもあるのですが、ゲームとしてすごく重い可能性があります。


何をトチ狂ったか第4周期までの元素+銀、金という数の元素を作ってしまったので
バグなども多いかもしれません……

なので、もしバグや不具合がありましたら、日記のコメントか、リードミー内の連絡先に連絡いただけると嬉しいです。

もしよろしければ、プレイしていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

拍手[5回]

なんか気がついたら10月になってました、お久しぶりです、redです。
前回の日記の、ベンゼンくるくるビームをコンテストに出したり、RPGツクールを使って、元素を集めるゲームを作ってたりして、日記を書くことをすっかり忘れてました……

そんなこんなで色々と上げる物が多かったのでまとめてどかっと。
……サイトの方も更新しないといけないと思いながら量が多くて震えが止まりません。

漫画類

絵柄を変えたくてちょっと模索してます……

……ちょうど誕生日近くにめっちゃ欲しいブルーレイが発売されるんですよねええええ……
予約はしました。

こんな漫画今描いてます1

こんな漫画今描いてます2

SAN値の低そうな友人
 

IWMPのメンツがTRPGをやったらシノビガミ編続き

IWMPのメンツがTRPGをやったらシノビガミラスト


最近描き始めてる(前から構想だけはあった)、「ケミカルリリー」というシリーズです。
化学と漫画をどうしても絡ませたかったっ……
あと、レポートはフリ●ションとかつかったらダメだった気がします。

ケミカルリリーその2
(リアルに起こった出来事)

有機・高分子特化型数学苦手化学系人間

イラスト類

今描いてる漫画のキャラ。
このキャラがサブキャラなのに気に入ってしまって辛い。

研究者達
左が主人公です。

漫画のキャラ。


最近では百均(セリア)にプリンターで印刷できるプラ板が売ってるんです……
そこにうちの子を印刷してトースターでチンすると、
オリジナルストラップとかが簡単に作れるもので……
テンション上がって作りまくってます……
そのために描いたTMT。

今作ってるゲーム関係
前回の日記でベンゼンくるくるビームを紹介しましたが、
元素を集めるゲームをRPGツクールで作ってます。
RPGツクールMVだと、ドットキャラも簡単に作れてしまうのです!!すごい!!

戦闘も作ってもさもさしてます。
またもし完成できたら公開するかも……しれません。
ゲームの内容的には、身近な物を魔方陣に置くと、その物に含まれる元素が擬人化して現れる……みたいな感じです。
食塩を置いたらNaとClが現れてーその人達を仲間にできてー……みたいな感じで、今出来るだけ多くの元素を入れるためにキャラ作成とそれの実装を延々とやってます……
私は何をやっているんだ

それ関係で描いてたイラストとか。

硫酸銅5水和物さん
 
NOxさんとH2Sさん
硫酸銅さんも含めて今の所ボスキャラはこの3人です。多分これからまだ増えます。

主人公、アルケミアさん。

ニッケルさん
IWMPにもニッケルちゃんがいるので名前に困ってしまうのですが、こっちはニッケル(男)です。
褐色肌って……イイヨネ……

そんなこんなで今日はこの辺で。
あまり画像が溜まらないうちにまた日記更新出来たらいいな……
あとサイト更新できたらいいな……

拍手[1回]

こんにちは、ここ数日プログラミング楽しい!!プログラミング楽しい!!と、一日中パソコンに向かっていたredです。
そうやって作ってたものが、一つ(自分の中では一応の)完成となったので、公開したいと思います。

「ベンゼンくるくるビーム」


こんな感じの、「ベンゼンが回転しながらビームでフラスコを割っていく」シューティングゲームです。
弾幕系ではありません。っていうか弾幕は作れるだけの技術を持ってません。

DLはこちらのバナーから
 
 クリックした先で「ベンゼンくるくるビーム.zip」というファイルをDLし、解凍してください。
解凍後のフォルダはちょっといろんなデータが詰まっているので、その中から「ベンゼンくるくるビーム.exe」というファイルを起動させるとプレイ出来ます。
このとき、ウイルス対策ソフトが起動する場合がありますが、無視して(許可して)いただけると、プレイ出来ます。

read meに操作方法を記しましたが、上下左右ボタンで移動して、スペースキーでビームが撃てます。
モードとして一応easyとhardを用意しました。

開発言語はHSP3.4
一応自分のPC、Windows10では動作を確認しています。

もしお暇でしたら、プレイしていただけると嬉しいです。
また、「起動しない」等の不具合がありましたら、サイトのメールフォームなどから教えていただけると嬉しいです。(他の方のテストプレイはしていないので……)

……(特に、クリア画面はほとんど動作確認出来ていないので特に……)

自分で作っておいてなんですが、自分がシューティング下手なのもあって、実は(easyモードでも)クリアできてないのです……

と言うわけで、もしプレイしていただけたら、大喜びします。
ちなみに開発言語以外は(多分ほぼ)全部自作なので、色々拙い部分もあると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

【2017/09/01 追記】
「ベンゼンくるくるビームver1_1」を公開しました。
変更内容は、easyモードとhardモードで曲が変わるようにしました。

【2017/09/06 追記】
「ベンゼンくるくるビームver1_2」を公開しました。
変更内容は、Shiftキーを押しながら移動すると低速移動出来るようにしました。

【2017/10/25 追記】
「ベンゼンくるくるビームver1_3」を公開しました。
変更内容は、Spaceキーを押しっぱなしでプレイするとゲームが止まらなくなるバグを修正しました。

拍手[1回]

どうもこんにちは、昨日勢いで2時間クオリティのネームができあがったので書き始めてるredです。


その中から1枚。東軍戦場画家の、すだちです。
デコが広いのは……生えてこないんです……


で、漫画描いてたらカラーでもお絵かきしたくなりました……

久々にウォーターカラーマーカーを引っ張り出してきてがりがり。
なかなか気軽な画材なのに放置してて申し訳ない……


本日のカラーパレット

それでは、この辺で。

拍手[0回]

描き込み強化期間ですが、そろそろ飽きてきたredです。(早い)
と、いうわけで、今日は背景描き込み練習は一旦やめて、「カラーパレットで指定された5色でお絵かき」というのをやってみました。
大分昔に1日1ネオでやったっきりで、そんなんもあったね懐かしいやろうと思ったところで……

というわけで、やってました。使用したのはカラーパレットのTwitterお題と、「Coolors」というアプリです(有料ですが、100円くらいだったので飽きるまで遊ぼうと思って購入)。
 






1枚15分くらいのがさがさとした落書きですが、これがなかなか楽しい……
また続けられそうだったら続けていきたいです……色塗りが下手になっててワロエナイ

おまけ

高校の頃、図書館で戦争の時の装備の本を読んで、戦場画家を知ったのですが、たしかこんな感じの装備じゃなかったっけちがったっけ……?って5年も前のことを思い出そうとしましたが思い出せませんでした。なんか、腰に画材を巻き付けてたみたいなイメージがあったのですが……一回見たっきりのは覚えてないですね……

というわけで今日はこの辺で。
漫画のネームが切りたくて切りたくて仕方がない呪いにかかったので、ちょっと格闘してきます。

拍手[0回]

こんにちは、久々にジム行って走ってたら窓から花火が見えてテンションが上がってるredです。
なんだかんだで体力も落ちてきて走るのもしんどいですが、でも好きなんだなあとぼんやり思います。
……なお、運動してお腹空くので夜食食べちゃって痩せはしないのですが

そんなこんなで、工場の絵がとにかく描きたい!!工場だ!!
と言うわけでかきこみ頑張るぞ!!
……と思って描いた絵を色塗ってみたら大惨事でした。
どうぞ。

描き込み甘いし全体的に同じ色で見づらい……
もっと研究が必要です……描き込みも、色塗りも……
……(パソコンがそろそろ限界なのか、フォトショで絵が描けなくなった&SAIも音楽切らないとうまく動いてくれない修行仕様になっててアババババ)

昨日上げ忘れた漫画とか。

海のルベヒァその2
ちょっと前にその1を描いたのですが、
続けるつもりがないのに何故か続きました。


触手ルベヒァ
こちら、触手が大好物となっておりまして……
R指定のものは載せませんが、地味に描いてたりとかはします。
描いてます。好きです。

そんなこんなで、今日はこの辺で。
もっと背景練習せねば……工場に少し飽きてきたので次はルーベさんの部屋とかどうかなー……とか考えています。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika