since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
30秒ドローイングは今日はお休みします……
ううう時間が無い……ないんだああああ……
そう言いつつ、学校で休み時間中とかにちまちま描いていた1Pならあるという不思議!!

マカットの頭のあの毛を抜いてみた。
いや、あのですね。
いろいろ抜きごたえあるような気がするんですね!!
リャンのドリルとか!!ネオのアホ毛とか!!
あとはツインテールも!!
……
なんだかんだでつかんで引っこ抜くと言う観点から見たらマカットが一番抜きやすそうだったのでww
……さて。
ちょっと最近あまりに英語出来なさすぎて涙がww
なんですかね!!四分の一も正解できないとか、全部3描いた方が当たるんじゃないかとww
おもい……はじめてきましたよ……
ま、頑張っていきます……うううううガジガジ
ううう時間が無い……ないんだああああ……
そう言いつつ、学校で休み時間中とかにちまちま描いていた1Pならあるという不思議!!
マカットの頭のあの毛を抜いてみた。
いや、あのですね。
いろいろ抜きごたえあるような気がするんですね!!
リャンのドリルとか!!ネオのアホ毛とか!!
あとはツインテールも!!
……
なんだかんだでつかんで引っこ抜くと言う観点から見たらマカットが一番抜きやすそうだったのでww
……さて。
ちょっと最近あまりに英語出来なさすぎて涙がww
なんですかね!!四分の一も正解できないとか、全部3描いた方が当たるんじゃないかとww
おもい……はじめてきましたよ……
ま、頑張っていきます……うううううガジガジ
本家サイト、「しあさっての方向」が、今月9日で2周年ありがとうございます!!
二年間も(この飽きっぽい奴が)やってこれたのは、これまで訪れていただきました、皆様のおかげです!!
本当にありがとうございます!!感謝!!
これからも、よろしくお願いします!!
そうとはいえども、一応受験生の身なので、そんな二周年特別企画ー!!とかフリー絵ー!!とか出来ないのがちょっと寂しかったり……
ああ、大学にもし受かることが出来たら、来年こそは何かやりたいですねぇ……
……出来たらいいですね……(遠い目
実はちょっと気になってしまう、オリキャラの人気……
……それはすべて終わってからにしようか。うん。そうしよう。
……さて、実はこんな事を言ってしまうと何ですが、実は明日で私は、また一つ年を取ります。
18歳だってさ。でもなんか実感がないと言いますか……
ひとまず、明日は日記が書けないので、次に日記を書くときは、また一つ年を取った私が描いていることでしょう。
さて、落書きとか。

先週、髪を切ってきました。
髪切ったらこれくらいの長さになったよー!!って描いてみようと思ったら、
描けば描くほど髪が伸びていってしかもなおかつ顔つきも別人(ってかただの他人)になってきたので、
結果としてもうなんかそんな感じにw
描き始めたのは先週の金曜だったのですが、昨日フォルダあさってたら出てきたので、仕上げてみました。
ちなみに。
上の時点でも結構加工とか使っているのですが、(輪郭検出とかけっこう気に入っていたりします^^;)
さらにチリとばしみたいな物もくわえてみたら、なんか……

消えそうww

がさがさと。
どうやら私はこういう円柱形が苦手らしい……むう……
っていうか質感の出し方がわからん…………うー……
さて、今週はこれぐらいで。
二年間も(この飽きっぽい奴が)やってこれたのは、これまで訪れていただきました、皆様のおかげです!!
本当にありがとうございます!!感謝!!
これからも、よろしくお願いします!!
そうとはいえども、一応受験生の身なので、そんな二周年特別企画ー!!とかフリー絵ー!!とか出来ないのがちょっと寂しかったり……
ああ、大学にもし受かることが出来たら、来年こそは何かやりたいですねぇ……
……出来たらいいですね……(遠い目
実はちょっと気になってしまう、オリキャラの人気……
……それはすべて終わってからにしようか。うん。そうしよう。
……さて、実はこんな事を言ってしまうと何ですが、実は明日で私は、また一つ年を取ります。
18歳だってさ。でもなんか実感がないと言いますか……
ひとまず、明日は日記が書けないので、次に日記を書くときは、また一つ年を取った私が描いていることでしょう。
さて、落書きとか。
先週、髪を切ってきました。
髪切ったらこれくらいの長さになったよー!!って描いてみようと思ったら、
描けば描くほど髪が伸びていってしかもなおかつ顔つきも別人(ってかただの他人)になってきたので、
結果としてもうなんかそんな感じにw
描き始めたのは先週の金曜だったのですが、昨日フォルダあさってたら出てきたので、仕上げてみました。
ちなみに。
上の時点でも結構加工とか使っているのですが、(輪郭検出とかけっこう気に入っていたりします^^;)
さらにチリとばしみたいな物もくわえてみたら、なんか……
消えそうww
がさがさと。
どうやら私はこういう円柱形が苦手らしい……むう……
っていうか質感の出し方がわからん…………うー……
さて、今週はこれぐらいで。
先週の記事等、拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
拍手コメント返信は、この記事の続き欄にて行わせていただきました!!ありがとうございます!!
さて。
ちょっと遅いですが、何とか奇跡的に、ハロウィン絵も完成しておりました。
サイトの方には……先月の30日から、置いてあります。

こんな感じの絵。
実はハロウィン感が皆無だった故に背景だけでもとやった結末がこれだよ!!
と言うわけでオリキャラから、ニッケルと瓜。
東軍のちっちゃい組。ハロウィン絵を描きたいなーって思ったときに、ニッケルのイメージがオレンジ、瓜のイメージが緑~黒で、いけるかなーって思ったら……ね。

黒い服を着ているネオがみたいと言われたので。
塗り終わったあとに後悔したのは、上着の色とシャツの色。
逆にすればよかったああああああああああああああ!!!!!!!
いや……どっちにしようか悩んでこうなったんですけどね……
んー……先にコピーか何かで色を決めた方が良いと言うことを認識しました……うー……
このまま戦ってもらおう。
ちょっとだけ日常的なこと。
今日も元気に模試があったのですが、自己採点の時点で、化学で後一問でっ……ってところだったわけで、
すごくくやしかった訳ですよ。
……でも完全に知識の入力ミスの間違えだったので、
次は絶対間違えない。たたきつぶしてくれる。水酸化銅。
このまま、武器に出来るよう、頑張っていきます。
さて、以下続きにて、拍手コメント返信です!!
拍手コメント返信は、この記事の続き欄にて行わせていただきました!!ありがとうございます!!
さて。
ちょっと遅いですが、何とか奇跡的に、ハロウィン絵も完成しておりました。
サイトの方には……先月の30日から、置いてあります。
こんな感じの絵。
実はハロウィン感が皆無だった故に背景だけでもとやった結末がこれだよ!!
と言うわけでオリキャラから、ニッケルと瓜。
東軍のちっちゃい組。ハロウィン絵を描きたいなーって思ったときに、ニッケルのイメージがオレンジ、瓜のイメージが緑~黒で、いけるかなーって思ったら……ね。
黒い服を着ているネオがみたいと言われたので。
塗り終わったあとに後悔したのは、上着の色とシャツの色。
逆にすればよかったああああああああああああああ!!!!!!!
いや……どっちにしようか悩んでこうなったんですけどね……
んー……先にコピーか何かで色を決めた方が良いと言うことを認識しました……うー……
このまま戦ってもらおう。
ちょっとだけ日常的なこと。
今日も元気に模試があったのですが、自己採点の時点で、化学で後一問でっ……ってところだったわけで、
すごくくやしかった訳ですよ。
……でも完全に知識の入力ミスの間違えだったので、
次は絶対間違えない。たたきつぶしてくれる。水酸化銅。
このまま、武器に出来るよう、頑張っていきます。
さて、以下続きにて、拍手コメント返信です!!
最近、学校が閉まる時間まで居残って勉強するようにしました。
……頑張ってる友人につられて……というのは言って良い物なのでしょうかw
なんだかんだで集中できたりして、よかったりします。
……音楽プレーヤーの使用が見られたら取り上げになるらしいですけどね……ガクガク……
音楽がないと集中出来ないのですよ……取られたら一巻の終わり……!!
それにしても、学校の机という物は、居心地がいいものです……どこで売ってますか……←
いやいや!!座ってもちょうど良いし、引き出しもあるし、何より寝心地がいいんでs(ry
……寝不足の時の休み時間はかなりお世話になってますorz
さて、もうすぐハロウィンです。
そして、来月の9日で、このサイトも二周年を迎えます。
絵が……描けてないんだ……
ハロウィンも間に合う気がしないのにwwうわあああww
多分今年もアナログ絵になるような気がします……PCだと時間が……かかりすぎて……
ハロウィン絵は何が何でも描き上げますよ!!31日までに!!
終わったら、そろそろ年賀状の絵も描きたいなって。思ってます。
あとは……
上に描いたように、学校閉まるギリギリまで居るので、家に帰るともうほとんど絵を描く時間がないと言いますか、
おかげでお休みになったらすごく絵が描きたくなるって言うね!!
描きたいネタとかメモ帳に書き始めたら、メモ帳の消費がまた早いの!!
新しいノートを買ったのに、一月でほぼ半分消費したっていうね!!
大学生になったら……俺……漫画描くんだ……
……書きたいね。
と、いうわけで。
書きたい勢いのままに書いていた、落書き。
たまに絵の具が使いたくなります。
夕焼け空。とある風景。
実は空は何時だったかに撮った写真から描きだしています。
アクリルガッシュを使って描いてみました。
アクリルガッシュで普段は水彩っぽく水でべしゃべしゃにして描くのですが、
今回はちょっと水を入れないようにして、絵の具多めに出してガンガンかいていってみました。
夕焼け空、大好きです。
……そして結構荒っぽいです^^;一時間ちょっとぐらいで落書きしてたので^^;
さて、今日はこれぐらいで。また来週に。
先週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
おおおおお頑張ります!!!!
さて、今日模試をやってきて、
とりあえずようやく一つの山を乗り越えたかなって気がします。
まあ……このあとにもっと大きい山がたくさん連なってますけどね!!が……頑張るよ!!(涙目
……驚くほどに勉強が忙しくてもはやどうしようもなくて顔が引きつった笑顔ですw
英語?あれ?何でこんなに酷い成績なのかな!!
もう笑いがこみ上げて止まらないあはははは………ははっ……
そろそろいろいろな物に迷走し始めていますが、きっと大丈夫です。ええ。
今日描いていた物。
模試が終わった後担任のもとに面談に向かい、その後時間が微妙だったので、
せっかく鉛筆を持って行ったんだから、やろうかと思って、水筒とウォークマンのイヤホンで……

うまくいかなかった&竹に見えるwwwwww
何故竹に見えるwwww
何がおかしいのかって、縮小したら気がついたけど、下の曲線のカーブ緩やかすぎですねwwあと上ゆがんでますよねwwwwww
今気がついてもなんか遅いwwww
あと、イヤホン、絡ませなきゃよかったといまさらながら後悔。
描きながら「何これ訳が……分からない……」となっていたなどと。

何かうp出来る落書きがないかなって探していたら、何故か発見したので色を置いてみたり。
確か、化学の時間に「HFは、本当ならお互いにすごく離れたいのに、水素結合でお互いに縛っちゃってるんですよ~」という先生の一言に脳内暴走。
本当はもっといっぱい居なきゃですけどね。
何故描いたのか。
……さて、今日はこの辺りで。
おおおおお頑張ります!!!!
さて、今日模試をやってきて、
とりあえずようやく一つの山を乗り越えたかなって気がします。
まあ……このあとにもっと大きい山がたくさん連なってますけどね!!が……頑張るよ!!(涙目
……驚くほどに勉強が忙しくてもはやどうしようもなくて顔が引きつった笑顔ですw
英語?あれ?何でこんなに酷い成績なのかな!!
もう笑いがこみ上げて止まらないあはははは………ははっ……
そろそろいろいろな物に迷走し始めていますが、きっと大丈夫です。ええ。
今日描いていた物。
模試が終わった後担任のもとに面談に向かい、その後時間が微妙だったので、
せっかく鉛筆を持って行ったんだから、やろうかと思って、水筒とウォークマンのイヤホンで……
うまくいかなかった&竹に見えるwwwwww
何故竹に見えるwwww
何がおかしいのかって、縮小したら気がついたけど、下の曲線のカーブ緩やかすぎですねwwあと上ゆがんでますよねwwwwww
今気がついてもなんか遅いwwww
あと、イヤホン、絡ませなきゃよかったといまさらながら後悔。
描きながら「何これ訳が……分からない……」となっていたなどと。
何かうp出来る落書きがないかなって探していたら、何故か発見したので色を置いてみたり。
確か、化学の時間に「HFは、本当ならお互いにすごく離れたいのに、水素結合でお互いに縛っちゃってるんですよ~」という先生の一言に脳内暴走。
本当はもっといっぱい居なきゃですけどね。
何故描いたのか。
……さて、今日はこの辺りで。
先週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
……何か足りませんね。
はい。実は今週丸一週間、30秒ドローイングを休みました。
ははっ、習慣もここまで休んだらなんかいろいろ忘れてしまいそうで怖いですね!!
……テスト勉強の為にほとんどPCを開けなかったのだとだけ、言い訳させてくださいorz
今週は一週間、中間テストでした。
実は今日も明日も模試があったりするのですが^^;
言ってしまうと、来週も……とかね……orz
あああああ気分落としてなんて居られないので、頑張っていきますよ!!
そして中間テスト中、ろくに絵が描けなかったという……
かつてこれほどまでに自分が勉強に時間を費やしただろうかという勢いでやってきました。 最 初 の 二 日 だ け な ! !
久しぶりに徹夜(もどき)をやってみたり、コーヒーの一気飲みで初めて、寝たいのに寝られないというのを思い知ったり。
いろいろ、勉強になりました。コーヒー4杯一気飲みは危険という事だけ覚えました……ほとんどまともに飲んだことが無いのにね。
いや、実はですね。一日目に英語のWのテストがあって、
範囲の課題は終わっていたので、いつも酷い成績なので、今回こそはと思って、文法書を引っ張り出してきて、
範囲の文法事項をとにかくノートにまとめてみたりしてたんですね。
で、もともとこういうノートづくりというものが大好きなので、気がついたら本気になっていってました。
ちなみに途中途中で少し飽きた跡。っていうかこういうちまっとした落書きが好き。

例文解説は文法書の物。
ちなみに、こういうノート作りは一年生の時にも夏休みの課題でやったのですが、
そのときにやった範囲と今回やった範囲の一部がかぶっていたのでしょうか……
例文で、
Drink boiled water.沸騰した水を飲みなさい
ってあったんですね。文法書にはその前に必ずとかそんな文章が入っていたのですが。
最初に開いたページにそれが書いてあったのですが、その例文の隣に小さな字で
「鬼畜ww」
とだけ描かれていたというorz
誰だよこんなの描いたやつ!!って思ったら、どう考えても自分でしたorz
さて……明日もあるので、今日はこれで。
……何か足りませんね。
はい。実は今週丸一週間、30秒ドローイングを休みました。
ははっ、習慣もここまで休んだらなんかいろいろ忘れてしまいそうで怖いですね!!
……テスト勉強の為にほとんどPCを開けなかったのだとだけ、言い訳させてくださいorz
今週は一週間、中間テストでした。
実は今日も明日も模試があったりするのですが^^;
言ってしまうと、来週も……とかね……orz
あああああ気分落としてなんて居られないので、頑張っていきますよ!!
そして中間テスト中、ろくに絵が描けなかったという……
かつてこれほどまでに自分が勉強に時間を費やしただろうかという勢いでやってきました。 最 初 の 二 日 だ け な ! !
久しぶりに徹夜(もどき)をやってみたり、コーヒーの一気飲みで初めて、寝たいのに寝られないというのを思い知ったり。
いろいろ、勉強になりました。コーヒー4杯一気飲みは危険という事だけ覚えました……ほとんどまともに飲んだことが無いのにね。
いや、実はですね。一日目に英語のWのテストがあって、
範囲の課題は終わっていたので、いつも酷い成績なので、今回こそはと思って、文法書を引っ張り出してきて、
範囲の文法事項をとにかくノートにまとめてみたりしてたんですね。
で、もともとこういうノートづくりというものが大好きなので、気がついたら本気になっていってました。
ちなみに途中途中で少し飽きた跡。っていうかこういうちまっとした落書きが好き。
例文解説は文法書の物。
ちなみに、こういうノート作りは一年生の時にも夏休みの課題でやったのですが、
そのときにやった範囲と今回やった範囲の一部がかぶっていたのでしょうか……
例文で、
Drink boiled water.沸騰した水を飲みなさい
ってあったんですね。文法書にはその前に必ずとかそんな文章が入っていたのですが。
最初に開いたページにそれが書いてあったのですが、その例文の隣に小さな字で
「鬼畜ww」
とだけ描かれていたというorz
誰だよこんなの描いたやつ!!って思ったら、どう考えても自分でしたorz
さて……明日もあるので、今日はこれで。
◆がたがた
先々週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございました!!
さて、実は今日この日記を書いた後いろいろやることがあるので、そのために今日もちょっと短い日記です……すいません……
実は、体調をこわして居ました^^;季節の変わり目って怖いですね!!
数年ぶりに、風邪を引きました。
しかも朝から結構たいへんなことになっていたのに、「最後の授業の化学と、帰りに注文した本を買うまでは私は居なければいけない……」という訳の分からない理論によって、
次の日ぶっ倒れる羽目になりましたww
いやー無茶ってするモンじゃないですね!!おかげで化学の補習が受けられなかったじゃないか……残念。
それ以外はなんの変わりもない一週間でした。
来週がテストと言うこともあり、ちょっともう中間テストやめっああああああ!!!!
ぐらいですw
皆さんも、夜寝るときは暖かくして、あと無茶はしないようにしてくださいね。
(私が言っても説得力無いですけどね!!)
さて。落書き。
ふと先週急に、ゲーム風の画面を作ってみたい……とおもって、その勢いのままに描いた落書きが……

これだった。
塗りは、いつものモノではなく、どちらかと言えばSAIを手に入れる前の私の塗り……でした。
普段は塗りにSAIの筆を使って影を塗っているのですが、今回は鉛筆ツール、ぼかしの水彩筆、グラデーションはエアブラシ。
最近はあまり使っていない組み合わせだったので、ちょっと楽しかったり、懐かしかったり。
ちなみに線画はアナログでシャープペンです^^
ああ、こんな感じのゲームもつくってみたいな~
と言うわけで、皆さん体調に気をつけて!!
さて、実は今日この日記を書いた後いろいろやることがあるので、そのために今日もちょっと短い日記です……すいません……
実は、体調をこわして居ました^^;季節の変わり目って怖いですね!!
数年ぶりに、風邪を引きました。
しかも朝から結構たいへんなことになっていたのに、「最後の授業の化学と、帰りに注文した本を買うまでは私は居なければいけない……」という訳の分からない理論によって、
次の日ぶっ倒れる羽目になりましたww
いやー無茶ってするモンじゃないですね!!おかげで化学の補習が受けられなかったじゃないか……残念。
それ以外はなんの変わりもない一週間でした。
来週がテストと言うこともあり、ちょっともう中間テストやめっああああああ!!!!
ぐらいですw
皆さんも、夜寝るときは暖かくして、あと無茶はしないようにしてくださいね。
(私が言っても説得力無いですけどね!!)
さて。落書き。
ふと先週急に、ゲーム風の画面を作ってみたい……とおもって、その勢いのままに描いた落書きが……
これだった。
塗りは、いつものモノではなく、どちらかと言えばSAIを手に入れる前の私の塗り……でした。
普段は塗りにSAIの筆を使って影を塗っているのですが、今回は鉛筆ツール、ぼかしの水彩筆、グラデーションはエアブラシ。
最近はあまり使っていない組み合わせだったので、ちょっと楽しかったり、懐かしかったり。
ちなみに線画はアナログでシャープペンです^^
ああ、こんな感じのゲームもつくってみたいな~
と言うわけで、皆さん体調に気をつけて!!
どうもー。生きてます。
ちょっとここしばらく寒かったりなんだったりしてますね……皆さんも体調には十分気をつけてくださいね……
と言うわけで。
こんな時期になんてことを状態なタイトルですが、
コンテストに出そうと思っていたマンガを、出すのを諦めました。
理由は、残り期日から計算してできあがる気がしないのと、やはり勉強との両立が不可能だったからです。
なので、のんびり描いて、もし完成したら、サイトなどで公開しようと思います。
あとは、ゆったりのんびり勉強しつつ絵を描いたりしようと思っています。
勉強の件。
最近すごく焦りが生じてきてます。
なにに対して焦っているのか分からないほどに焦っています。
……ある意味良い傾向なんだと思いますけどね。
これがいつまで続くか見物です。
すいません、今日の日記は手短になります。
最後に、落書きでも……
動きの練習も兼ねて。
一体何が起きてこうなったのかは不明。
先週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
拍手コメント返信については、いつものように、この記事の下の続き欄にて行いました。
返信遅れて申し訳ございません!!そしてありがとうございます!!
今週は、なんとか過ごしつつも、台風やらなんやら……
急激に寒くなったせいで、ちょっとさすがに普段から風邪とか引かないタチなのですが、体調をぶちこわしてきましたww
いや、それでも今半袖半ズボンで走り回ってるので、十分元気なんですけどね!!
あれですよ、まず体育の長距離走で足を破壊(主にスネの筋肉と骨の境の辺りが痛い。痛すぎる。これ、初心者が陥りやすい怪我だって言われた気が……最近運動してないのに本気を出した結果)。
その他体育の長距離走の度に走り終わった直後地面に倒れ込む程度に気分が悪くなるというorz
完全に長距離走が原因ですね!!っていうか無駄に全力出す自分が馬鹿なだけですね!!
以上、近年まれに見る体調崩壊で、大喜びしてる人間でしたとさorz
そんなこんな言ってますが、中の人は驚くほどに健康なので、何も気にしないでくださいw
さて、最近結構無意識で絵を描いてることが多いです……
気がついたらスケッチブックを開いてて、よく見たら塗りかけの絵があったり。
というわけで、最近どうやらコピックが楽しすぎて仕方がないようで!!
っていうかコピック楽しいよコピック!!そんなに本数は持ってないのはいつものように何ですけどね^^;
そんな。落書き。と言いつつほとんど途中から本気になってますが^^;

旅人ターシュ君。
今回はちょっと塗り方を変えてみて(と言ってもそんなに変わってないのですが)最初の下塗りに、全体にE50をムラになるように塗ってから、いつものように色塗りをしてみました。
こう、点点点とE50を置いていったものを端をぼかしたりして全体にとにかく塗りまくる感じで……
ターシュのすんでいた町のイメージ……一話のあの町ランツェのイメージは、砂漠の真ん中の外来河川に沿って出来た町ってイメージなんですね。実は。
町のイメージ的に言うなら、本来なら肌の露出などは出来る限り控えないといけない物ですが(だって紫外線がすごそう)、ターシュの服がノースリーブ+半ズボンなのは
私個人の趣味とあとターシュには家でずっと引きこもっていると言う設定g(ry
いや、でもそのせいで体力などは全くと言って良いほど無いが(でも今思ったら家事って結構体力消費するんですよね……筋力つきそうだけど戦闘向きじゃないんだよきっと)、炊事掃除洗濯裁縫は完璧という事態が発生したり。
と、そう言うことを考えていたら、さすがに外にもたまには出ないといけないだろうという結論に落ち着いたのと、
元々IWMPは旅物語だったために、ターシュに旅装束を着せてあげたいなーと思っていて^^;
民族衣装の本を引っ張り出してきて、参考資料にしながら描いてました。
もう、この絵を描いた後から本当民族衣装描くの楽しくなってきた自分がッがガガガがッガガガ
IWMPみんなの故郷のイメージで服とかも着せてみたいなーって思ってみたり。
リーキは最初からアオザイですけどね^^;
瓜は和服なのかなーとか……
ふふふ……想像だけでかなり楽しくなってくるのですよ!!
あ、ちなみに上のターシュ。友達にみせたところ、「トゥアレグ族?」とのつっこみが飛んできましたw
本当地理の授業で出てきたのを未だにしつこくねちっこくねちゃねちゃ覚えてます。
さて、もう一枚あるのですが、今度は民族衣装ではなくて、コピックの質感練習で……描いたのですが……
ちょっと微妙に問題がありそうな感じに仕上がっておりますので、サムネ小さめにしておきます……
そんなに問題があるかって言われたらそうでもないと思って居るんだけど、こういうのが苦手な人もいるかと思うので……
サムネの色合いからクリックするかどうかはお任せしますorz

弁解だけはさせてください
服の質感が描きたかっただけで、他意はない!!全くない!!
むしろあってたまるか!!
でも、服と肌の質感の違いを描きたかったというのは本当ですよ本当だからお願い信じてorz
描き分けきれてないのは気にしないでorzorz
質感難しいです……
あの、ハイライトをハイライトで残して塗るって言うのがやっぱり私は苦手なようで……
どうしても無意識にぼかしてしまうんですよね……ぱきっとしたハイライト残して塗ってみたいなーってやってみたつもりだったのですが、結局最後にホワイトでハイライト入れました。
さて、後はちょっとした日常的な事でも。
昨日お祭りがありました。
久しぶりに会う友達とお話が出来てよかったです^^
あとは……小学生に混ざって大騒ぎしたりねwやっぱり私は小学生と周波数が合いやすいらしい……
その騒ぎすぎで、今のどがちょっとやられてますけどね^^;
かなーり寒い中を(しかも一回すごく雨降った)、半袖半ズボンで駆け回ったので、もう……ガクガクガクガク
それでも私は元気です。
あとは、最近頭のスイッチがずっと絵や漫画の方向に向かってしまっているのか分かりませんが、
普段の会話や授業の一言で時に
スイッチon→妄想暴走(寧ろ暴発)
することが多いですorz
本当、ちょっとした言い回しとか単語とかに過剰反応して^^;いい加減にしろと言われますけども。
ただ、楽しくて仕方がないので良いことにします。メモ欄の消費率がおかしいここ最近。そろそろ新しいノート買わなきゃな……ノートよりも手帳を買わないといけませんが、次はもっとメモ欄の多い物を買おうか、自分。
さて、以下続きにて、拍手コメント返信です!!
ありがとうございます!!
拍手コメント返信については、いつものように、この記事の下の続き欄にて行いました。
返信遅れて申し訳ございません!!そしてありがとうございます!!
今週は、なんとか過ごしつつも、台風やらなんやら……
急激に寒くなったせいで、ちょっとさすがに普段から風邪とか引かないタチなのですが、体調をぶちこわしてきましたww
いや、それでも今半袖半ズボンで走り回ってるので、十分元気なんですけどね!!
あれですよ、まず体育の長距離走で足を破壊(主にスネの筋肉と骨の境の辺りが痛い。痛すぎる。これ、初心者が陥りやすい怪我だって言われた気が……最近運動してないのに本気を出した結果)。
その他体育の長距離走の度に走り終わった直後地面に倒れ込む程度に気分が悪くなるというorz
完全に長距離走が原因ですね!!っていうか無駄に全力出す自分が馬鹿なだけですね!!
以上、近年まれに見る体調崩壊で、大喜びしてる人間でしたとさorz
そんなこんな言ってますが、中の人は驚くほどに健康なので、何も気にしないでくださいw
さて、最近結構無意識で絵を描いてることが多いです……
気がついたらスケッチブックを開いてて、よく見たら塗りかけの絵があったり。
というわけで、最近どうやらコピックが楽しすぎて仕方がないようで!!
っていうかコピック楽しいよコピック!!そんなに本数は持ってないのはいつものように何ですけどね^^;
そんな。落書き。と言いつつほとんど途中から本気になってますが^^;
旅人ターシュ君。
今回はちょっと塗り方を変えてみて(と言ってもそんなに変わってないのですが)最初の下塗りに、全体にE50をムラになるように塗ってから、いつものように色塗りをしてみました。
こう、点点点とE50を置いていったものを端をぼかしたりして全体にとにかく塗りまくる感じで……
ターシュのすんでいた町のイメージ……一話のあの町ランツェのイメージは、砂漠の真ん中の外来河川に沿って出来た町ってイメージなんですね。実は。
町のイメージ的に言うなら、本来なら肌の露出などは出来る限り控えないといけない物ですが(だって紫外線がすごそう)、ターシュの服がノースリーブ+半ズボンなのは
私個人の趣味とあとターシュには家でずっと引きこもっていると言う設定g(ry
いや、でもそのせいで体力などは全くと言って良いほど無いが(でも今思ったら家事って結構体力消費するんですよね……筋力つきそうだけど戦闘向きじゃないんだよきっと)、炊事掃除洗濯裁縫は完璧という事態が発生したり。
と、そう言うことを考えていたら、さすがに外にもたまには出ないといけないだろうという結論に落ち着いたのと、
元々IWMPは旅物語だったために、ターシュに旅装束を着せてあげたいなーと思っていて^^;
民族衣装の本を引っ張り出してきて、参考資料にしながら描いてました。
もう、この絵を描いた後から本当民族衣装描くの楽しくなってきた自分がッがガガガがッガガガ
IWMPみんなの故郷のイメージで服とかも着せてみたいなーって思ってみたり。
リーキは最初からアオザイですけどね^^;
瓜は和服なのかなーとか……
ふふふ……想像だけでかなり楽しくなってくるのですよ!!
あ、ちなみに上のターシュ。友達にみせたところ、「トゥアレグ族?」とのつっこみが飛んできましたw
本当地理の授業で出てきたのを未だにしつこくねちっこくねちゃねちゃ覚えてます。
さて、もう一枚あるのですが、今度は民族衣装ではなくて、コピックの質感練習で……描いたのですが……
ちょっと微妙に問題がありそうな感じに仕上がっておりますので、サムネ小さめにしておきます……
そんなに問題があるかって言われたらそうでもないと思って居るんだけど、こういうのが苦手な人もいるかと思うので……
サムネの色合いからクリックするかどうかはお任せしますorz
弁解だけはさせてください
服の質感が描きたかっただけで、他意はない!!全くない!!
むしろあってたまるか!!
でも、服と肌の質感の違いを描きたかったというのは本当ですよ本当だからお願い信じてorz
描き分けきれてないのは気にしないでorzorz
質感難しいです……
あの、ハイライトをハイライトで残して塗るって言うのがやっぱり私は苦手なようで……
どうしても無意識にぼかしてしまうんですよね……ぱきっとしたハイライト残して塗ってみたいなーってやってみたつもりだったのですが、結局最後にホワイトでハイライト入れました。
さて、後はちょっとした日常的な事でも。
昨日お祭りがありました。
久しぶりに会う友達とお話が出来てよかったです^^
あとは……小学生に混ざって大騒ぎしたりねwやっぱり私は小学生と周波数が合いやすいらしい……
その騒ぎすぎで、今のどがちょっとやられてますけどね^^;
かなーり寒い中を(しかも一回すごく雨降った)、半袖半ズボンで駆け回ったので、もう……ガクガクガクガク
それでも私は元気です。
あとは、最近頭のスイッチがずっと絵や漫画の方向に向かってしまっているのか分かりませんが、
普段の会話や授業の一言で時に
スイッチon→妄想暴走(寧ろ暴発)
することが多いですorz
本当、ちょっとした言い回しとか単語とかに過剰反応して^^;いい加減にしろと言われますけども。
ただ、楽しくて仕方がないので良いことにします。メモ欄の消費率がおかしいここ最近。そろそろ新しいノート買わなきゃな……ノートよりも手帳を買わないといけませんが、次はもっとメモ欄の多い物を買おうか、自分。
さて、以下続きにて、拍手コメント返信です!!
ありがとうございます!!
lifeworks歌ってみました!!
初めて聞いたときに一聴き惚れ(?)してしまった歌なので、歌っててすごく楽しかったです^^
本当、歌詞も音も好きすぎて……!!
普段はボカロの歌を歌ってみるときは、あまりに音が高いと声が出なくなるので低めに歌うのですが、今回いつも歌う時の高さでも十分出せたので、久しぶりに高めの声で歌ってみました^^