Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
正直
描くことが特にないのに日課的として描いてしまう
この日記の中に一体何の理由があるのだろうか?
……
などと。
意味があった時期などなかったはずだ!!


と言うわけでどうも、
現代文の期末テストの為の問題プリントの穴埋め問題で、「   を解く」と見たら真っ先に「封印」と書き入れたくなります。
ちょっと昨日の夜かなりテンションが上がって、
気がついたら4時まで起きてたww
でもテスト時間に思いっきり寝たせいか何なのか分からないけど、
すごく今目がさえてる!!ああ、今なら私は羽ばたける!!(どこに

来週は期末テスト……だからといってそれに向けた勉強など……などと……
うー英語ー英語ーうーあああああああorz
ライティングのノートが汚すぎて先生……どれが正しい英文なのか分かりませんー……


さて。
ようやくマンガの方もタイトルページを書き始めました。やっと。
下書きですけどね!!まだ!!
しかも結構勘で書いてるから、どんなことになるかはもう知らない!!私知らない!!
投げやりです。
ふふふ……再来週までに描き上げられるかどうか……

あと、キャラ紹介の全身画……の方もちょっとずつ進めてみたりしたいんだけど、
私自身こういう立ち絵が苦手なんだよ……うー少しでも動きが欲しい……動けー動けーー
一体これをどうしようか……ペン入れする必要性はありますか……?つかいっそPCの落書き塗りd(ry
hep.JPG









ネオ&マカット。

で、何人描かないといけないか、さあ、リストアップだ。
・IWMP
ネオ セレネ ターシュ マカット
リャン リーキ 瓜 ニッケル
・姉弟日誌
赤 緑 橙 碧 蒼 トイレの魔物くん

……なんか色の名前が並ぶといっそすがすがしいですねーすがすがしいよ。

……テスト勉強と平行して頑張りますw

拍手[0回]

どうもーちょっと昨日は日記更新できませんでした^^;
まあ勉強もしなきゃいけなかったしね!!神は言っている!!ここで日記を書く定めではないと!!
orz

そういえば昨日、サイトのメインを更新しました^^
MOTHERイラストは先日先にピクシブの方でうpした主人公達のイラスト、
オリジナルは日記で少しうpしていたいろんな塗り方の練習で描いた習作とかそんなのでした。

あと、漫画を公開するに当たって、
見直してみると結構設定を変えた部分が結構あったので、
改めて描き直すために、オリキャラ紹介のページを一旦工事中にしました。
……何とか描き直せたらいいなぁ……
できれば全身カラー!!……ができたらいいんだけど、
あいにく私はそんなに仕事が速くないのでな!!

……地道にやる。IWMPは出てきたキャラから……と、思っていたら。
プロローグで東軍西軍(ターシュを除くがターシュは一話目のメインキャラのため絶対描かなきゃいけないよねorz)全員出てんじゃねええええかあああああああああ!!!!!!
……発狂。

関係ないですが、某英語の問題集というか参考書というかいわゆるネクステと略されるであろうあのやけに分厚い冊子の中で、私が唯一覚えた英文というのが、
You must be out of your mind!! 「君は正気を失っているんだ!!」
これだけですorzあれだけいっぱい英文が載っている中でたったこれだけですorzちなみに英単語帳のブックカバーにもこの英文縫いつけましたw(何故
あと英語関連でもっと関係ないことを言うと、
英単語強化のために毎日単語の書き取りをしている……してはいるのですが、
前までは英文(特に長文の和訳問題とか)を見たら5割の単語は意味が分からないというか知らない単語だったのが、
全く知らない単語の数は結構減った!!ような気がする。
ただし、「あれ……この単語見たことある。見たことはあるんだ……確かこう読むんだ……で、意味は何だったっけ……orz」という現状orz
元々語彙力が徹底的に不足。何とか克服しようとしてはいるが、
さすがに2年ほとんどサボったツケは……でかいぞ……


さて。絵の話題に戻ると、
日曜日に描いていたデッサンとは言い難い何かの練習物。
519d966f.jpg









1時間ほどで……ガラスのコップとモデルガン。
何故モデルガンを描いたのか、
その理由は誰にも分からない……
いや。ただ身近なところにいいモチーフがなかっただけですw
できれば金属系のそういう物を描いてみたいんだけど、
探してみても大きめでそういう物って鏡ぐらいしかない……
そしていつまで経ってもガラス系のこういう物の表現が難しすぎて……
ガラスと金属を組み合わせたら……うん、当面はそれはやめておこうw
あーリンゴないかなぁ……リンゴ……リンゴ……こうなるとたまに初心に返ってリンゴが描きたくなります。


あと、また背景が描きたくて、絵の下書きも書いてみたり。
でもまだ描けてない……
いつも、遠くまで見渡せる高所(外もしくは室内といえども外に面した廊下で背景の大半は中景~遠景)という絵が自分はどうも多いので、
たまにはメインは室内、
でも結構解放された(というか部屋じゃねえよただ柱で囲まれてるだけじゃねえか)、そんな空間での遠近感の出し方とか、やってみたいです^^
あと久しぶりの一点透視!!
いや、マンガの背景ほとんど一点透視だったけどもwイラストでは久しぶり……なのかな?


さて……明日もテストがあるので、何とかしますかー……

拍手[0回]

今日も元気に落書き!!……オールデジタルは久しぶりだな……久しぶりだよ。
6a2f550c.jpg









青の炎は罪の色
オリキャラのセレネ。たまに描かないと存在忘れそうになる←
嘘ですすいませんorz

描き終わった後に、小説の青の炎思い出して……
中学時代、よく読んでたなーとか思ってました^^
と言うか中学時代はよく本読んでたよなぁって思う。
常に学校鞄の中には、教科書とノートと10冊越えの文庫本常備で学校通ってましたwww
おかげさまで毎日10kg超える鞄を担いで学校行ってたので、
「今からどこに旅行に行くの?」とか「山に行ってこい」とかはよく言われたものです^^;
というか高校生になっても言われましたがorz

ちなみに、結構加工でごまかした感があるので、
加工無し直球勝負はこんな感じ↓
b9ae3dd4.jpg









……ぼんやり……


思ったけど左右で目の大きさ違う……あああああ……少し凹む……


さて。
来週の月火がテスト、再来週は一週間期末テストです。実は。
と言うわけで今日は勉強するぞ!!……だったはずなんだけど。
気がついたら部屋の掃除してる自分orz
しかもマンガのトーン貼りがもう残り半分くらいまで来てる件。俺何やってたんだオイ。

受験生になって 部屋が綺麗になりました。

……どう見ても現実逃避ww

拍手[0回]

はあああ明日はお休みだああああああ!!!!!!
今週もう眠たくて眠たくて仕方がなかったから、久しぶりに思いっきり寝るぞ!!
寝るぞ!!
絶対に寝てやるんだからなぁあああああああああ!!!!!(決意表明)


さて。
ここしばらく描いていた絵が昨日完成したので、
土日中にサイトの方に上げたいですが、先にこっちにうpしてみたり……
01c5bee4.jpg







はーい久しぶりの背景超手抜ききましたーwwwwwww
ゲフンゲフン
というわけで、久しぶりのMOTHER絵!!
123の主人公!!みんな大好きだっ!!

さて、ちょっとだけ色々言ってみる。
今回、塗りの大半をイラストスタジオでやってみました。
どうしてもこれまで、なんか敬遠しがちで……なんか持ち腐れていたので、思いっきり使ってみようかと!!
その結果がこれだよ!!リュカからネス、ニンテンと塗っていったのですが、
最後の方にようやく少し扱いに慣れてきた……かなぁ……って感じでした^^;
うーん……もっと扱いきれるようになりたいなぁ……

ちなみに、PSIの表現は、結構フォトショのブラシに頼ってしまいました^^;せっかくDLしたんだから使ってみたかったんだと言い訳してみる。
個人的には、ブラシの表現使いまくるのって負けた気分になるんだよなぁ……
というか負けた気分全開で塗ってました。ええorz
背景の構想を練ってなかった自分が悪い。確実になぁあ!!


さて、本日は筋肉模写とか手の模写とか、そういう練習系をちょっとやってみた。
主に学校d(ゲフンゲフン
6d9dcff4.jpg







授業中に紙グルグル回しながらやってたので、なんか上下とかおかしいけど気にしないで^^;;;
あと真ん中ちょっと右上の人は誰でもないよ!!適当に描いてただけ。
あと右上の空白には物理の教科書の絵とか描いてましたww暇だったんだなぁ自分(居眠り対策。のーっとしてるとまぶたが落ちる)

手……が、さ。
もっと綺麗に描けるようになりたいなぁって。
必然的に左手ばっかりだけどさww

拍手[0回]

はふー……
今週は土曜日に学校は無いと信じている!!
……無いよね?無いよね??
来週テストだけどねorzついでに言うと再来週は期末考査ですけどねorzorz
最近眠たくて仕方ありません。
……物理も化学も眠たくて半目で授業受けてる自分orz
計算は苦手なんだってば!!(涙目



さて……ちょっと今すごい塗りたい絵があるので、日記は手短に……
学校で描いてた4コマとかそんなの。
37ae93b9.jpg









ターシュのポーズは……うん、聞くな♪
いや、男の子を描こうと思っていたら下半身ポーズ失敗してついノリで!!
あと最近ショタに飢えていたので描きたかったのに描けなかったと言ういつものパターンがねww

拍手[0回]

タイトル長いよ!!

と言うわけで、本日は。
ふと学校で思ったんだ。
「あ、私もしかしてボールペンで学校で4コマのペン入れをしてしまえば、家で結構勉強に時間をさけるんじゃね?」
と。
と言うわけで、やってみた。

マンガ☆ゲット様の方で少し公開している4コマ漫画版姉弟日誌。
ちょっと今日更新した分は、ボールペンで描いてみました^^
だいたい、こんな感じ。
94bccae5.jpg







仕上げ処理後。だいたいこんな感じ。
学校でも描ける利点はあるが、
作業にかなり時間が取られるのと、結構集中力がいるなぁ……同じところ何回か引いて、線に強弱を付けるので……

ちなみに、普段はつけペンで書いて、トーンと文字だけコミスタに頼んでいるのですが、
それはこんな感じ。
921a5953.jpg







つけペンの方が慣れているのもあって描きやすいんだけど、
家じゃないと描けないのと、
結構線が太いなぁなんて。

うう、一長一短……
仕方ないか。精進精進!!
これからどうしようかはまたこれから考える。

拍手[0回]

すっごく……眠たいです……
その影響が出てきているのか分からないんだけど、
手が動きません……
絵を描こうとしても、上手く描けない……輪郭がうまくいかなかったり、上手く線がかけなかったり、
発想が出てこなかったり……
「スランプ?」って聞かれたんだけど、
でもスランプって、本当に何かを極めた人にしか訪れないんだったら、
私はスランプになるはずもなく。
……なんだろうね?
そういえばスランプって、自分の目指す理想が高くても、起こるんだったっけ?
……
どうなんだったけ?

とりあえず、原因不明の症状。手が本当にう ご か な い!!
ペン入れをしてても手が震えて線がかけない!!
もうなんなんだよおおおおおおおおおおおおお!!!
疲れてるのかなぁ……?寝たいのかなぁ……なんだろうね?うー……
とりあえず、今日はしっかり寝たいです……今日こそは。明日からはまたトーンとかトーンとかトーンとk(ry
思ったんだけど、学校でも4コマぐらいはペン入れできたらかなり家での作業が減るような気がするんだ!!
できないからそう思うだけかも知れないけど……
ボールペンも買ってきてみたんだけど……こんどやってみようかなぁ?



でもさ、そんなとき、すごく友人に救われた。
もしかしたらただのお世辞だろうが何であろうが、
「お前の描くギャグ、私は結構好きだよ。」
って言ってもらえることが、とても幸せになる。
喜んでもらえることは、とてもうれしい!!
そのうれしさから抜け出せないから、こうやってどんだけ挫折しても、絵を描くのをやめないんだろうなぁって思ってしまう。

……根本的に、シリアス展開を描こうとしてもシリアスになりきれないのが俺である。


そして驚くほどに動けない漫画のネーム。
IWMP二話目、だんだんバトル漫画っぽくなっていくんだ。なっていくんだ け ど……

……?

展開が頭に浮かんでこない……
キャラの体の構造がいまいちよく分からない……
というかどう動かせばいいのか!!

とにかく、比較的すぐに直せそうなキャラの動きの練習に描いてみた何か。
78115aef.JPG









色を付けてみようかと思ってたけどやめた!!
ネームは驚きの疾走感!!
……が全く存在しないネームとなっておりますorz
うわあい……orzorz

拍手[0回]

漫画のトーン。
貼り始めてます。

……
楽しいな……とても……楽しいよ。

さて、気分が微妙に
沈んでいるのは、ターシュの髪がトーンだったことを半ば忘れて描きまくったからだって思ってるよ。私は。

あとは体育ではしゃぎすぎただけだと思うよ!!ああ、テニス楽しいよおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!


ところで、今学校の現代文の時間に、舞姫を読んでいます。
……
言語が難解すぎて私には理解できぬ……?
何事……

ま、それは置いておいて。
プリントでまとめをやっていたら、「まことの我の覚醒」と描かれていた上に、
主人公の一人称が「余」であることを見ていたら……
いつの間にか描いていたんだorz
ae2a6c5c.jpg









ドリル覚醒w
いや、目覚めたらどうなるかってロリコn(ry
ゲフンゲフン


おまけ。
ツイッターで、「私はただのキノコだ!!」
と言った後、キノコは傘を超スピードで回転させることで飛ぶということにしてしまい、結末としてイメージは
a4f1ca94.JPG







こうなりました。10分クオリティ。

拍手[0回]

本日はちょっと疲れたので、30秒ドローイングはお休みです。

と言うわけで、タイトルの通り!!
本日はちょっと、朝から歩いてきました!!
白山スーパー林道!!

と言うわけで、今日はそのことについてちょっとお話しようかなと^^


白山スーパー林道。
普段は車が通る道なのですが、年に二回くらい?歩く事が出来るらしく、
昨日の夜親父に「お前暇なら明日歩くか!!」
「行く!!」
……どう見ても現実逃避ですほんとうにありがとうございました。

白山は石川県で一番高い山……なはず。うん。霊峰白山だのなんだのいわれてたりします。
私も何時だったか登りました。
まあ、その話は置いておいて……

と言うわけで往復およそ15km(実際は途中でちょっと足湯に浸かりにいったので、距離はもう少し増えてます)行きは登りで帰りは下り。歩きました。ええ。
まず、スキー場まで行き、そこからシャトルバスに乗って入り口付近まで。
そこから歩いて、ふくべの滝と言うところまでいって、帰ってきます。
ずっと歩いていくとき、隣に川を見ながら行きます。
山を登っていくと、だんだんと川が下に見えてくるのは、とても……怖いです……(中の人は最近は多少克服してきたが、高所恐怖症である)
所々に滝があり、そこで写真を撮ったり。
やっぱり田舎育ち(しかも比較的山に近いといえども、学校は街の方だし、家の周りは田んぼだらけ)のため、歩き始めてすぐの時は、
山……周りの山の高さや、崖、川のところが開けているので、そこから見える遠くの山。
信じられないほどの開放感と、遠くまで見える遠近感に、
圧倒された……
そう言うときの真っ先の思考回路が、「こんな遠近感を絵で表現したい!!」だった自分orz
せめて今日ぐらいは絵のことを忘れてリフレッシュした気分でちょっと自然を見ながら歩きたいなーと思っていたのに、
ふと気がついたときには「そうだ、IWMP2話目の戦闘ステージは山地にしよう」とか、「ここでこう攻撃したらかっこいいよなぁ……崖崩してみたりとか」とか考え始めてる川orz完全に忘れ切れてないwwww
そんな中で両親が下の方を流れる川を見ながら
「ここでバンジーしたら怖いよなぁ……」
「とりあえずこの角度は駄目だな」
とかって会話し始めてるし。ちょ……

ちなみに道中はこんな感じです^^
02a7292c.jpg






むこうに見える橋も渡って行きますよ^^


滝とかの写真を撮りながら、ちょっと写真を撮るときのコツ……っていうか構図の見せ方みたいなのを少し教えてもらった……もらったはずなんだけど!!
記憶に残ってn――
……ああ、絵に応用効かせられたらよかったのに……
とりあえずさすがに携帯のカメラでは限界がある。それだけは確か。

……ちょっと話それますけど、私デジカメだけは本当にどの電子機器の中でも苦手です。
まず電源がつきません。
そしてズームの仕方が分かりません。
もう一ついうと、私にデジカメなんか持たせようもんなら、どうなるかわかってんだろうな!!
……ある程度の電子機器なら勘で使えたりする物もありますが、あれ無理です本当に無理ですやめt(

さて、歩きに歩いていると、姥ヶ滝と言う滝につきます。
そこ、スーパー林道からも見れるのですが、
温泉が……ありまして。
少し下った所にあるのですが、そこまで行ってきました^^
歩いていくと、時折ほのかに香ってくる硫黄の香り……うふふふsulfur!!sulfur!!
脳内が軽くやばい人になってましたが、硫黄の匂いに心を躍らせつつ、横にさっきまで結構下に見ていたはずの川を見ながら、歩いていくと、
ありました……下には温泉、その上には足湯……
浸かりながら、姥ヶ滝が見れるという、絶景!!
001a4def.jpg









こんな滝です^^
これは足湯のところより少し高いところから撮った物。
ちなみに、その温泉のあるところまで行く道中の一部はこんな感じ。
c8c3b736.jpg









いやぁ……まだ私は川ではしゃげる程度には子供でした。


そこからさらに上に上っていきます。およそ2kmほどでふくべの滝に行けるのです。
歩きつつ、周りは自然に囲まれ、
たまに雪とか崖とかが見えて。
耳を澄ませば聞こえてくるのは、川を流れる水の音、滝の音。そして鳥の鳴き声。
時々水分補給などもしつつ、上っていきます。まあ道は綺麗舗装された道路だがな!!(普段は車通ってますしね^^;)

そして終点、ふくべの滝。
スタンプを押してもらうと、ちょっと望遠鏡が置いてあって。
鳥が見えるらしく、私も少し並んで見ました^^
にしても、肉眼ではどこにいる鳥なのか全く分からぬ……なぜ見つけたし。

そして滝はこんな感じ。
faa49f44.jpg









おお、滝らしい滝だ。
横にちらっと見える道路が、白山スーパー林道です。
しばらくここでサンドイッチでも食べて休憩してから、山を下りました。

この道、ずっと行けば、岐阜県の白川郷あたりまで行けたはずです。
と言うか昔一回行きました。
もう一回行ってみたいなぁ……白川郷。

途中、何回かトンネルにさしかかったのですが、
帰り道の途中で、真っ暗なトンネルの中にお地蔵さんを見つけてしまいました……
ちょっと怖くなったので、手を合わせて……
そしたら向かい側から来た子供が「人間の骸骨ー!!」とか叫んでるから怖くて仕方がなかったりww
いや、子供の気まぐれだと信じたい。というか信じさせて!!(涙目


帰り道はとにかく下り。
楽なので結構はしゃぎながら歩いてました^^
……おかげで右足の膝裏が結構来てます……明日体育あるのに大丈夫か……?

と、こう……部活が終わってからかなりの運動不足だったため、
久々に長い距離歩きました^^
やっぱり自然っていい物ですね^^足ちょっと痛いですがw

拍手[0回]

今日は模試がありました。
先生のところに自己採点結果を持ってちょっと話をしに行かないといけないのですが、
うちのクラスの先生は、とにかく話が長い事に定評がある先生なので、
見直しをしながら、待ってました。
待ってました。
まさか「7時です。生徒はさっさと帰るよろし!!」と言われるまで学校にいたなどと……初めて聞いたぞこの放送。
(実物はもうちょっと丁寧です)
結果は、
国語と英語……特に英語に至っては、40点近く前回より落ちました。
それ以外は上がりました。ええ、いろんな意味で。

というか、上がらんと問題だろ、自分。
いや、数学ができなさすぎて……ね。
でも今回は意外によかったんですよ^^
た だ し 自 己 採 点 の 結 果 に 限 る
いや、マーク模試だし、マークミスさえしてなければの話ですが……
時間に余裕は比較的あったはずなので(というか朝一発目から30分ぐらい熟睡できる程度にはww)、何度か見直しはしたはずなのですが……


見直ししてみると、結構酷い間違え方とかするんですよねww
正解の選択肢真っ先に消してたりww
数学に至っては勘で「もう知るか!!適当に数字埋めておけばいいだろ!!」
どうせ家じゃ見直しなんてやらないですしねww←やれよ

いつも通り化学・地理・物理はそこそこ、それ以外の教科は低迷って感じです。
地理とか化学は、勉強してて楽しいです。
地名とかの擬人化効果が結構来てます^^うふふふヘイズとハイズも忘れない^^


実際テスト中は意外に時間があるらしい。↓
a1672692.jpg









国語の問題用紙に書き殴り。
シャープペンを忘れたので、マークして先が丸くなった鉛筆で書いたら……
結構、線太いね……
鉛筆の線は結構好きです^^
あと単語の綴りはとても……心配です……これで合ってるのかは分からないがさすがにこれは間違え……ないと信じてる。

さて。
もしかしたら明日出かけるかも。
あくまで「かも」。
どう見ても現実逃避ですww本当にありがとうございましたww

拍手[0回]

カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 8 9
10 11 12 13 14 15 16
18 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika