since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
数日前の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
励みになります><!!
さて……
今日ようやく、ずっと描いていた絵の背景が全部塗り終わりましたー!!
これからキャラの塗りにいきますよっ!!
ちなみに、こんな感じ。
実物はこれにさらに加工が加わるので、色合いとかは多少異なった物になる予定。
あくまで予定。時によっては加工忘れるときというものがですねww
にしても、手前の布の柄だけで3日かかったとか何事ですかねー不思議な物です。
完全に集中力がぶっつんしていた為ですがww
にしても、本気で集中して取り組めば本当に2週間ぐらいで書き上がってたんじゃないのか?これ。
とりあえず、今はキャラの色分けも終わり、塗りに入ってます^^
にしても、もっと細かい背景が描けるようになりたい。
と言うかキャラも、もうちょっと細かく描けるようになりたいのう。
色分けが早く終わりすぎてすごく困惑した!!
次にー買った物。
買ってしまいました。
元素図鑑っだあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
これで私は再び元素を愛でる旅に出る!!
表紙のサルファに惹かれたんだ!!何でセレンが居ないんだよおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
テルルはいるのにorz
最近酸素族に加熱中らしいです。絶賛加熱中。
希ガスがやっぱり一番ですけどね!!
何でネオンが居ないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今日で4月も終了
明日から5月です。
空気もずいぶん暖かくなり、家の周りの田んぼも田植えの準備や、農薬散布のラジコンヘリが飛び回っていたり。
風も心地よく、風鈴がなります。
金属鈴の通る音が大好きです。
昔は、家の周りの用水路に蓋はなく、段差を落ちる水の音が、静かな夜聞こえてきて。
そこにカエルの鳴き声がプラスされて。
その音を聞きながら眠るのが、大好きでした。
今はもうその音も聞けない訳ですが……

そんな春の風。西軍にも春は来ていたようです。
ああ、こういう腕って描けないorz
春眠暁を覚えず。春の日差しと空気の暖かさで何時までも眠っていられる。そんな気がする。
まあ今は眠っている時間がもったいないがな!!
そう言えば、今日本屋ですごく悩んだもの。
元素図鑑を買いたいけどすごく高いなって。
元々化学が大好き……実際は元素・原子大好きなので……
ただ高いんだよなーって。でも、勉強のためならお小遣いの8割を吹っ飛ばすことに何のためらいもない!!(キリッ
で、親に言われたのは、「既に化学はある程度出来るんだから、そんなに勉強する必要は無いんじゃないの?(思うに、暗にほかの勉強をしろと言っている)」って一言。
でも、私は思うんだよ。
勉強って、どこまでも分からないものがあるからこそそれらを知ろうとするわけで。
終わりがないからこそ勉強なんだって。
自分の中どこまでも知りたいって思える物。事。
それを知ろうとすることが勉強なのかなって。
だってそっちの方が楽しいじゃない。知りたいことを知るって言う工程は、大好きです。
興味関心意欲想像創造胸のドキドキ
そそられる物は楽しいです。
※※※※※
さて。
ツイッターでの変態ツイートについて。
たまにそういうスイッチが入る瞬間があって、昨日の夜冷静になってから、すごく荒ぶりすぎたなって後悔した為、
変態ツイート用鍵垢作ってきました。もうこれで何も怖くない!!
【@sulfur_sulphur3】 http://twitter.com/sulfur_sulphur3
まあ根が変態だとかそんなので制御不能な部分が多いというか
ここしばらく疲れが来ているのか、うまくコントロールが効かないですが、
たまに荒れるときは、こっちのアカウントに移動しようかと思います。
もしこの文章を読んでいるフォロワーさんで、こんな奴の生ぬるい変態性を許せる方、フォローしてくださると嬉しいなーとかなんとかかんとか。
というかいっそ日記もそういうギリギリの変態性を押さえるのが辛いというか叫ぼうと思えばどこまでも叫びたいというかなんというか。
そう言う理由で押さえつけた落書きという物がだな。
裏サイトみたいな感じで作ってみたいが、でもそう言うのが爆発寸前なことってたまにだから、作るのももったいないしと。
悩む物はそのまま悩むことにします。悩みます。
決断は出るか分からないけども。
明日から5月です。
空気もずいぶん暖かくなり、家の周りの田んぼも田植えの準備や、農薬散布のラジコンヘリが飛び回っていたり。
風も心地よく、風鈴がなります。
金属鈴の通る音が大好きです。
昔は、家の周りの用水路に蓋はなく、段差を落ちる水の音が、静かな夜聞こえてきて。
そこにカエルの鳴き声がプラスされて。
その音を聞きながら眠るのが、大好きでした。
今はもうその音も聞けない訳ですが……
そんな春の風。西軍にも春は来ていたようです。
ああ、こういう腕って描けないorz
春眠暁を覚えず。春の日差しと空気の暖かさで何時までも眠っていられる。そんな気がする。
まあ今は眠っている時間がもったいないがな!!
そう言えば、今日本屋ですごく悩んだもの。
元素図鑑を買いたいけどすごく高いなって。
元々化学が大好き……実際は元素・原子大好きなので……
ただ高いんだよなーって。でも、勉強のためならお小遣いの8割を吹っ飛ばすことに何のためらいもない!!(キリッ
で、親に言われたのは、「既に化学はある程度出来るんだから、そんなに勉強する必要は無いんじゃないの?(思うに、暗にほかの勉強をしろと言っている)」って一言。
でも、私は思うんだよ。
勉強って、どこまでも分からないものがあるからこそそれらを知ろうとするわけで。
終わりがないからこそ勉強なんだって。
自分の中どこまでも知りたいって思える物。事。
それを知ろうとすることが勉強なのかなって。
だってそっちの方が楽しいじゃない。知りたいことを知るって言う工程は、大好きです。
興味関心意欲想像創造胸のドキドキ
そそられる物は楽しいです。
※※※※※
さて。
ツイッターでの変態ツイートについて。
たまにそういうスイッチが入る瞬間があって、昨日の夜冷静になってから、すごく荒ぶりすぎたなって後悔した為、
変態ツイート用鍵垢作ってきました。もうこれで何も怖くない!!
【@sulfur_sulphur3】 http://twitter.com/sulfur_sulphur3
まあ根が変態だとかそんなので制御不能な部分が多いというか
ここしばらく疲れが来ているのか、うまくコントロールが効かないですが、
たまに荒れるときは、こっちのアカウントに移動しようかと思います。
もしこの文章を読んでいるフォロワーさんで、こんな奴の生ぬるい変態性を許せる方、フォローしてくださると嬉しいなーとかなんとかかんとか。
というかいっそ日記もそういうギリギリの変態性を押さえるのが辛いというか叫ぼうと思えばどこまでも叫びたいというかなんというか。
そう言う理由で押さえつけた落書きという物がだな。
裏サイトみたいな感じで作ってみたいが、でもそう言うのが爆発寸前なことってたまにだから、作るのももったいないしと。
悩む物はそのまま悩むことにします。悩みます。
決断は出るか分からないけども。
◆わふわふ
本日はポーズ練習をがりがりと。
ピクシブで見つけたポーズ集を見つつ、オリキャラ達にポーズを取ってもらった。
と。言うわけで。
IWMPの西軍の4人組に頑張ってもらってポーズ練習!!
一つだけこれだけ言おう!!
マカットが変態化しております。最後の最後にまじめにいい目を見させてあげようとしたらさらに変態になりましたorz最後のはねらっていた訳じゃ無いんだよorzorz途中のはともかく最後のは!!
いや、本当に!!(ただし、「ぱっと見あっち系の想像をしてしまいがちなポーズをいかに健全に持って行くか」みたいなやらなくていい挑戦をした物もいくつかあったり^^;)

いきなり脱がれたという←いい方に問題がある
マカットは身長小さいけど筋肉は結構ついてるイメージであったりする。
小さい頃から西軍にいるため、単純な戦闘力ならマカットは高め。
筋肉隆々。普段は服で隠れて見えないんだと信じている……
あと、ターシュに二刀流をやってもらった。ナイフだけどね!!

身長的にマカットとネオは逆転した方がよかった気がする……身長が高いこいつ完全に違和感……
後完全に胸触ってm(ry いえ、何でもありません。
あとは友人がやっていたので調子に乗って(うろ覚え?)名探偵コナンのキッドコスをターシュにやってもらった。

ついでだし、色もおいてみたww
うん、違和感……
ちなみに着ている服は、シャツの下に着ているアンダーシャツです。黒の長袖。
さて、次行ってみようー

なんか本の表紙みたいな構図だったので、タイトルとか適当に付けてみたり。
中央の方ごちゃごちゃしすぎて何が何か分からなくなってたから、ごまかせるかなーって思ってたけど
無理でしたwwネオ、脚閉じろ。スパッツだから恥ずかしくないとかいってんじゃねーぞ。
あと、資料となったポーズ集の頭身が高めな為、ターシュの頭身ェ……
ちなみに元々3人ポーズだったところに、セレネを足して強制的に4人にしてみました。
……誰か、なぜこうなったのか一番いい状況説明を頼むorz
さて、以下続きにて。
ここに上げられなかった落書きが後一枚。
ただし、腐向けなので苦手な人は要注意!!
おkな方のみ、続きの先へお願いします。
いや、台詞付けてごまかそうとしたけど無理でした。無理がありました……
うー。何故こうなったし。
ピクシブで見つけたポーズ集を見つつ、オリキャラ達にポーズを取ってもらった。
と。言うわけで。
IWMPの西軍の4人組に頑張ってもらってポーズ練習!!
一つだけこれだけ言おう!!
マカットが変態化しております。最後の最後にまじめにいい目を見させてあげようとしたらさらに変態になりましたorz最後のはねらっていた訳じゃ無いんだよorzorz途中のはともかく最後のは!!
いや、本当に!!(ただし、「ぱっと見あっち系の想像をしてしまいがちなポーズをいかに健全に持って行くか」みたいなやらなくていい挑戦をした物もいくつかあったり^^;)
いきなり脱がれたという←いい方に問題がある
マカットは身長小さいけど筋肉は結構ついてるイメージであったりする。
小さい頃から西軍にいるため、単純な戦闘力ならマカットは高め。
筋肉隆々。普段は服で隠れて見えないんだと信じている……
あと、ターシュに二刀流をやってもらった。ナイフだけどね!!
身長的にマカットとネオは逆転した方がよかった気がする……身長が高いこいつ完全に違和感……
後完全に胸触ってm(ry いえ、何でもありません。
あとは友人がやっていたので調子に乗って(うろ覚え?)名探偵コナンのキッドコスをターシュにやってもらった。
ついでだし、色もおいてみたww
うん、違和感……
ちなみに着ている服は、シャツの下に着ているアンダーシャツです。黒の長袖。
さて、次行ってみようー
なんか本の表紙みたいな構図だったので、タイトルとか適当に付けてみたり。
中央の方ごちゃごちゃしすぎて何が何か分からなくなってたから、ごまかせるかなーって思ってたけど
無理でしたwwネオ、脚閉じろ。スパッツだから恥ずかしくないとかいってんじゃねーぞ。
あと、資料となったポーズ集の頭身が高めな為、ターシュの頭身ェ……
ちなみに元々3人ポーズだったところに、セレネを足して強制的に4人にしてみました。
……誰か、なぜこうなったのか一番いい状況説明を頼むorz
さて、以下続きにて。
ここに上げられなかった落書きが後一枚。
ただし、腐向けなので苦手な人は要注意!!
おkな方のみ、続きの先へお願いします。
いや、台詞付けてごまかそうとしたけど無理でした。無理がありました……
うー。何故こうなったし。
おとといの記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
と、言うわけで。
今日はちょっと地理の時間に覚えないといけない都市擬人化をやってみたり。
でもひとりだけ。何でかって、
地理の時間は前の時間の復習って事で、小テストをやるのですが、
出るかなーと思って、名前が覚えられなかったから、やってみた。

デュースブルクさん。なんか知らないけど男の娘っぽいのは気のせいだと思ってくれ←
ちなみに持っている地図はメルカトル図法の地図です。
なんかメルカトルさんが活躍したみたいな記述が電子辞書にあった。ような気がする……
あれ、港の話で出てきたのに何故地図がメインっぽく……?まあキニスンナ^^
ちなみに。
バーゼルと一緒に並べたかったのに、バーゼルの姿が思い出せなかったので(ひでえ)、
右下にチューリッヒさん。
でも、これも意外に役に立つわけで、授業で名前が出てくる度に、顔が頭に浮かんできて、何となく楽しくなってくるという!!
というか「よっしゃこいつktkr!!」ってテストの時になることもしばしばだったり。
と、言うわけで。
今日はちょっと地理の時間に覚えないといけない都市擬人化をやってみたり。
でもひとりだけ。何でかって、
地理の時間は前の時間の復習って事で、小テストをやるのですが、
出るかなーと思って、名前が覚えられなかったから、やってみた。
デュースブルクさん。なんか知らないけど男の娘っぽいのは気のせいだと思ってくれ←
ちなみに持っている地図はメルカトル図法の地図です。
なんかメルカトルさんが活躍したみたいな記述が電子辞書にあった。ような気がする……
あれ、港の話で出てきたのに何故地図がメインっぽく……?まあキニスンナ^^
ちなみに。
バーゼルと一緒に並べたかったのに、バーゼルの姿が思い出せなかったので(ひでえ)、
右下にチューリッヒさん。
でも、これも意外に役に立つわけで、授業で名前が出てくる度に、顔が頭に浮かんできて、何となく楽しくなってくるという!!
というか「よっしゃこいつktkr!!」ってテストの時になることもしばしばだったり。
◆本日で。
本日で、今描いている絵を描き始めて一ヶ月になりました。
ちなみに完成出来る気がしなーい……わー……
でも、背景の色分けはついさっき終わらせてきたので、ゆっくりと完成に近づいていると思えば、そんな感じです^^
それにしても、これだけ時間かけてゆっくり絵を描くという事って今まで無かったかもと。
いや、今回は完全にやる気がどこかに飛び立って行ってしまっただけなんですけどね^^;
だって土日集中したら一気に進んだところを見ると、どう考えても……毎日やる気さえ保っていたら、一週間ぐらいで描けたんじゃないのか?これ。
って言う感じで……うがああああああああああ!!!!!!!!
それにしても、葉っぱの表現って難しいな……
と言うか、木とか……
こういう自然物を描くのが、大の苦手です……
複雑な光……木漏れ日の表現が……ガッガッ!!
なんか木っぽくならねえんだならねえんだ(涙目
ちなみに。
このスクリーンキャプチャを取って、サイズを変えるときに、ショートカットを間違えて入力してしまった。
その結果がこちら。
なんか階調の反転になっていたんだけど、
これはこれでまたいい感じで^^
なんか桜みたいだなとか思ってみたり^^
そう言えば今年は桜描かなかったな……
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!励みになります!!
そして拍手コメント返信は、以下の続き欄にて、行わせていただきます。ありがとうございます!!
さてさて、結局マンガのアイディアも定まらぬまま、気分転換に家電量販店。
うふふ
webカメラが少しいいやつが安かったので、買ってしまいました^^
と言うわけで、本日はそのテスト配信を少しやっておりました。
いや、やるべき事はいっぱいあった気もするんだけども、まあ……うん。
まあ、そのカメラの性能も試したかったしね!!
と言うわけで、マンガのペン入れ作業をやっておりました。キャラのペン入れのみ。
その結果がこれである。
いきなり枠線が飛び出てしまった件wwwwwwwwww
あーあ、やっちゃったw
で、カメラについて言うならば、
うん、電気付けないでも、結構明るくていい感じでした^^
ちなみに、ちょっとお話ししながら描いていたのですが、
ああ、私の声聞いてなんと思っただろうかwww
あまり聞いてみる勇気は、ない。
ただ、一つだけ言うなら。
コード短くって使いづらいwwそれ以外はだいたい大丈夫そうでした^^
まあ、ノートパソコン用だしねえ……よく見たらww
と言うわけで。このマンガについての話。
ええ、どう見たってターシュがヒロインですええ本当に……orz
ま、そのシーンをあえて選んだ自分も自分ですがww
ちなみに、このページのペン入れをしなかった場合は、もう1P候補があったのですが、そっちは……
ターシュがコードで縛られてますorzお前の話に健全という言葉は無いのか?
いや、全部健全ですよ!?ただ描きやすそうなページがそう言うページだったってだけで!!
健全だよー……なんかターシュばっかり酷い目に遭ってるけど、そのへんは仕方がない。もはや主人公じゃお前。
にしても、漫画のペン入れをしてると手が真っ黒に^^;
何でかなぁ?
さて、以下続きにて、拍手コメント返信です!!
◆急遽
急遽5月5日までにマンガを一本描き上げないといけないことになった!!
さあさっさと設定とか描いて描くぞうういぇあ!!(謎
そして今日も落書きなしですすいません……
と言うわけで、お風呂に入っていた時に思いついたお話をさっきストーリーエディタでメモをしていたのですが、
描いていれば描いているままにぼろぼろとどこかに落ちていく記憶ー……かえってこーい……
設定も話もうまくまとまらないままに終わりましたorzこれは後でまとめよう……
あと、これから調べないといけない事も一気に増えた!!
さああああさっさと調べるぞおおおおおおおお!!
あと、絵ももうすぐ中景が描き終わりそうです!!
近景がまた鬼畜なんだけどね!!誰だよ!!
まあそれでも描いているのが楽しい!!
背景が書き上がっていく姿が楽しい!!
まあ完成にはほど遠いがな!!
この日記が描き終わったら、まずそっちの作業に行って、残りの中景を描いたら調べ物じゃうりゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
さあ全力疾走行ってみよう!!
さあさっさと設定とか描いて描くぞうういぇあ!!(謎
そして今日も落書きなしですすいません……
と言うわけで、お風呂に入っていた時に思いついたお話をさっきストーリーエディタでメモをしていたのですが、
描いていれば描いているままにぼろぼろとどこかに落ちていく記憶ー……かえってこーい……
設定も話もうまくまとまらないままに終わりましたorzこれは後でまとめよう……
あと、これから調べないといけない事も一気に増えた!!
さああああさっさと調べるぞおおおおおおおお!!
あと、絵ももうすぐ中景が描き終わりそうです!!
近景がまた鬼畜なんだけどね!!誰だよ!!
まあそれでも描いているのが楽しい!!
背景が書き上がっていく姿が楽しい!!
まあ完成にはほど遠いがな!!
この日記が描き終わったら、まずそっちの作業に行って、残りの中景を描いたら調べ物じゃうりゃあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
さあ全力疾走行ってみよう!!
◆にょへっ
ちょっと今日は訳あって(?)、落書きはなしです。
そう言えばようやく、マンガが後下書き6Pを残すところまで来ました^^
もうすぐ下書きも終わる!!ペン入れに入れる!!
……と、思った矢先に。
昨日の夜、某所で公開するための4コマ漫画を書いていたところ、1P目の2コマ目の途中でペン軸を破壊。
川orz
丸ペンを刺すところが根本からこう……ばきっと♪
やってしまいましたww
ちなみにこれで3~4回目wwwwwwwwwwwwwwやり過ぎだろwwwwwwwwwwwww
……明日にでも、新しいペン軸を買ってくることにします^^;あれがないと、ペン入れなんて出来ないww
そう言えば予備用に使いにくいけど、もう一本持ってたはずだよなーと思って探してみたけど無かったというww
ちなみに、ペン軸は木製の物をカッターで削って使ってます。
……小刀どこにいったんだろうか……
そう言えば彫刻刀もなんだかんだで持っているので、何か削ってみるかww寧ろ彫ってみるかww
とかとか。思ってみたり。
だから、削って手に合うように出来ないプラスチック製のペン軸は個人的には上手く扱えない……
せっかくの彫刻刀がもったいないしね^^
……というわけで。
そう言えば、私の学校(と言うか私の学年)では今インフルエンザが流行っております。
まさかこの時期になって、インフルエンザで学級閉鎖が出るとは思っていませんでした……
だってもう春ですぜ!?桜散っちゃったよ!?
なんだよここ数年のインフルエンザ絶対季節感無視だと思うんだよね!!
なんかイメージにあるインフルエンザの季節と違った時期に流行る……
さて。
そして本日も化学が楽しいなと^^
友人が使っている制汗剤の成分を見て疲れていた気分が一瞬で吹っ飛ぶ程度には楽しんでます^^
スルホン酸スルホン酸♪いや、実際に入ってるのはパラフェノールスルホン酸亜鉛とかそんなのでもスルホン酸の名前でこうグイッと!!
フェノール可愛いよフェノール!!
……という変態っぷりg(ry
と言いつつも、実際はおいらも化学だけじゃないのよ?多分。
いや、何より勉強の中では化学がダントツで大好きなんだけど、計算以外なら物理(物理から計算を抜いたら何が残るのかは不明だが)も好きだし、地理も何気に好きだったりします。
まあ主要3教科が全滅しているのは置いておいて……(置くな
地理について。
でもやっぱり、世界観を作る上で、社会の勉強ってすごく大事だな……って、本当に思い始めたここ最近。
もっと世界史まじめに受けておけばよかったな……と、後悔してももう遅い。今からまた勉強し直せ。
で、やっぱりいろいろ考えるわけです。
背景を描くときとか、その都市が大陸のどの辺りにあるか、だとしたら気候はどうなるか。
またその気候なら建物はどのような建物になるか……素材はどうなるか。
とか、考えている時間が楽しいです^^
でもやっぱり、勉強は本当にただ、知識としてただ頭に詰め込むよりも、それを日常の中で使ってみて、初めて楽しいって思えたりするんだと思います。
たとえば今言ったマンガの中での設定を考えるときに使ってみたり、
そうでなくても、物を投げるときにどうすれば遠くに投げられるか考えながら投げてみたり、
そうやった方が楽しいし、頭にも入りやすい。
ような気がする……
……ま。世の中はそんな教科書にまとめられるほど、単純な物ではないですけどね^^