since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
今日は午前0時頃が一番盛り上がってましたな……
と言うわけで
本家サイトの方でもゲーム作ってみた嘘企画とかやってみたり。
なんでこんな事のために全力で頑張ったのか未だに謎。
謎すぎる。
でもま……すっごく作っていて楽しかったです^^
……今からプログラム勉強し直すかw
来年の4月1日に向けてww体験版開発とかwwやるかwwwwww
出来る気はしないしやらないけどね!!
まあ。ついた嘘と言ったら特に……
ほとんど無いっちゃ無いわけですがね……
あ、でも部活で嘘いろいろついてきましたええついてきました。
分かったこと:後輩が素直な子ばかりでかわいかったです。
というか本気でだまされるなんて思ってなかった……
さて……なんだか今日はちょっとなんか上手く絵が描けない……
本当はこの日記で載せたかった漫画があったんだけど、なんかペン入れした段階でペン入れ汚すぎてちょっと嫌になってしまってww
と言うわけで動きのある絵の練習。

久しぶりの姉弟日誌の秋野 赤
どうやら私は動きのある絵を描くとき、片足を伸ばして、奥に来る方の足を曲げていると言う絵が多いらしい。
うー分かっているんやで……?
でもなんか上手く描けない……
なんていうんだっけ?あれ……
えっと……
スランプ?
いや、でもスランプは本当に上手い人のところにしか来ないらしいから、私には当てはまらないし、
多分調子が悪いだけですねそうですよね
きっとそうだ!!
あーでもこの調子が悪いのは早く治って欲しいものです。
……頑張るしかねえってこっちゃ。
と言うわけで
本家サイトの方でもゲーム作ってみた嘘企画とかやってみたり。
なんでこんな事のために全力で頑張ったのか未だに謎。
謎すぎる。
でもま……すっごく作っていて楽しかったです^^
……今からプログラム勉強し直すかw
来年の4月1日に向けてww体験版開発とかwwやるかwwwwww
出来る気はしないしやらないけどね!!
まあ。ついた嘘と言ったら特に……
ほとんど無いっちゃ無いわけですがね……
あ、でも部活で嘘いろいろついてきましたええついてきました。
分かったこと:後輩が素直な子ばかりでかわいかったです。
というか本気でだまされるなんて思ってなかった……
さて……なんだか今日はちょっとなんか上手く絵が描けない……
本当はこの日記で載せたかった漫画があったんだけど、なんかペン入れした段階でペン入れ汚すぎてちょっと嫌になってしまってww
と言うわけで動きのある絵の練習。
久しぶりの姉弟日誌の秋野 赤
どうやら私は動きのある絵を描くとき、片足を伸ばして、奥に来る方の足を曲げていると言う絵が多いらしい。
うー分かっているんやで……?
でもなんか上手く描けない……
なんていうんだっけ?あれ……
えっと……
スランプ?
いや、でもスランプは本当に上手い人のところにしか来ないらしいから、私には当てはまらないし、
多分調子が悪いだけですねそうですよね
きっとそうだ!!
あーでもこの調子が悪いのは早く治って欲しいものです。
……頑張るしかねえってこっちゃ。
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
ものっそい励みになってます!!
ちょっと今日明日が〆切の作品を作らないといけなくて、
そのためにちょっと時間無くって焦っているので、
今日の日記はあっさり終わらせます。
絶対間に合わせますから!!
そういえば日常的。
今日部活から帰るときに、小学生が遊びに行くのに、スケートボードみたいな奇妙な乗り物に乗って滑っていく様を見てしまい、
そういえば私も小学生の頃、ローラースケート履いて友達の家に遊びに行ったなー
なんて。
そんなことを思い出してしまいました^^
懐かしいな……
靴が上手く合って無くって、すごく痛かったのを思い出します^^;
途中で痛すぎて帰れなくなったりねw
と言うわけで最後の仕上げやってきます!!
今日は内容無くってすいません!!
あと30秒ドローイングは本日はお休みします!!すいません!!(誰に謝っているんだ
ものっそい励みになってます!!
ちょっと今日明日が〆切の作品を作らないといけなくて、
そのためにちょっと時間無くって焦っているので、
今日の日記はあっさり終わらせます。
絶対間に合わせますから!!
そういえば日常的。
今日部活から帰るときに、小学生が遊びに行くのに、スケートボードみたいな奇妙な乗り物に乗って滑っていく様を見てしまい、
そういえば私も小学生の頃、ローラースケート履いて友達の家に遊びに行ったなー
なんて。
そんなことを思い出してしまいました^^
懐かしいな……
靴が上手く合って無くって、すごく痛かったのを思い出します^^;
途中で痛すぎて帰れなくなったりねw
と言うわけで最後の仕上げやってきます!!
今日は内容無くってすいません!!
あと30秒ドローイングは本日はお休みします!!すいません!!(誰に謝っているんだ
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
……
と言うか昨日の記事冷静になって読んでみるとめちゃくちゃというか……恥ずかしいですねww
予告通り今日からまた普段のテンションのredが帰ってきますよ!!と言うことにしておく!!
と言うか何がなんでも帰ってこい!!
と言うわけで。
ちょっといろいろやりたいことが出来たので、それに向けての準備(ただし間に合う気がしない)のため、まともな落書きを用意できなかったというww
言い訳?うん、分かってる。
関係ないけどアナログで絵が描きたい。むしろ気分的には描かなければならない!!←何の義務感
なのにSAIを開いている矛盾!!
ここ最近自分矛盾多いなーとつくづく思います。

中の人代理。髪の毛を切ったら変な髪型になったのは言うまでもない。
いや、切ったのは結構前なんだけども……
お昼ご飯でコンソメスープを買ってきました。
パン浸して食べると結構おいしいな……
と、思い始めたら駄目ですね^^;
明日の私のお昼はきっと食パンでしょうかww
そろそろエイプリルフールですね……
部活のみんなに言うための嘘をどうしようかちょっと考えていたり。
今年はどんな嘘を言おうかな。
二段構えの嘘とかやってみたいんですよ!!
軽い嘘を嘘だと言われたそれがまたさらに嘘みたいなさ!!(意味不明
どうしようかな……
ま、あと一日無駄に真剣に考えてみることにします^^
今日の日記は短めに。
ちょっとやりたい事が時間足りないかも……足りなくなったら意味ないんだけど^^;
……
と言うか昨日の記事冷静になって読んでみるとめちゃくちゃというか……恥ずかしいですねww
予告通り今日からまた普段のテンションのredが帰ってきますよ!!と言うことにしておく!!
と言うか何がなんでも帰ってこい!!
と言うわけで。
ちょっといろいろやりたいことが出来たので、それに向けての準備(ただし間に合う気がしない)のため、まともな落書きを用意できなかったというww
言い訳?うん、分かってる。
関係ないけどアナログで絵が描きたい。むしろ気分的には描かなければならない!!←何の義務感
なのにSAIを開いている矛盾!!
ここ最近自分矛盾多いなーとつくづく思います。
中の人代理。髪の毛を切ったら変な髪型になったのは言うまでもない。
いや、切ったのは結構前なんだけども……
お昼ご飯でコンソメスープを買ってきました。
パン浸して食べると結構おいしいな……
と、思い始めたら駄目ですね^^;
明日の私のお昼はきっと食パンでしょうかww
そろそろエイプリルフールですね……
部活のみんなに言うための嘘をどうしようかちょっと考えていたり。
今年はどんな嘘を言おうかな。
二段構えの嘘とかやってみたいんですよ!!
軽い嘘を嘘だと言われたそれがまたさらに嘘みたいなさ!!(意味不明
どうしようかな……
ま、あと一日無駄に真剣に考えてみることにします^^
今日の日記は短めに。
ちょっとやりたい事が時間足りないかも……足りなくなったら意味ないんだけど^^;
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
すいません。本日日記はちょっとまじめ腐ってます。
多分明日からまた普段の変態かつ馬鹿者なredが帰ってくると思うので、今日は見逃してください。
言語崩壊とか激しいので……
今日はずっと考え事とかしてました。
いや、そんなに深いことは考えてないですが、考え続けてたら思考が止まらなくなっただけ。
ただ、それだけ。
考え事するのは嫌いじゃない。むしろ好き。
投擲……砲丸を投げるときは特になのですが、やっぱりいろいろと考えてしまう。
x=v0t+1/2at*2とか。F=maとか。超力学の初歩。
より飛ばすには角度は何度がいいのかとか。
で、考えすぎているといつの間にか練習終了「あれ?俺今日投げたっけ?」
しかも考えてるときよりも意地になって投げてるときの方が飛んだりする。
駄目じゃないかww
で、本題。
サイトマスターの方ではちらりとしゃべっていたのですが、
ツイッターのRTで回ってきたお話。
「将来の夢」について聞かれたときに、欧米の若年層は「理想の生き方」を、日本の若年層は「なりたい職業」について答える……という内容だったのですが、
自分自身、将来の夢と聞かれると、なりたい職業のことしか頭に浮かばなかったので、ちょっとはっとさせられました。
その中で、自分は一体将来、どういう生き方をしたいのか……と考え始めると、止まらなくなった。
理想の生き方。自分の理想ってなんだろう。
自分はなりたい職業は漫画家。ここに嘘はない。
で、そこに対して、何故そうなりたいの?と問いかけてみる。
答えは常に、「漫画家になって、人を笑わせたい」とだけ返ってくる。
そして延々と自問自答。ダレカ他答してくれと思いたくなるけど、脳内だからほかからの返答が返ってきたらそれは怖いわ。
人を笑わせることが出来るような職業に就きたいと言うのが元々根源にあって。
出来ることなら、自分の好きな事で人を笑わせたいっておもって。
好きなことは何?と問いかければ、返ってくるのは「化学とお絵かき」。
そういえば三学期に入る前にも、この質問をされたんだったっけ。
「そういう職業に就きたいなら、何故化学方面で進みたいと考えないのですか?」
確か返答はこうだったはず。
「私は化学で人を笑わせる事が出来る自信が無いからです。漫画は……幼い頃に、一度面白いと言ってもらった事があって、それなら出来るような自信が少なくとも化学よりはあるからです」
今思い返してみれば、なんて自信家だよって思える台詞。
ちょっと思い出しました。
人の役に立つよりも、人に笑ってもらいたい。
この感情だけは変わらないと思ってる。
でもそれが理想なのかと聞かれるとそもそも理想って何者としか言えない。
それに、その職業に就けるかどうかすらも全く分からない。
確率はとても低い。
努力が決定的に足りない。
特に私は根本的にスタート地点が遙か後ろにあるんだから、人の何倍も努力しないといけないのに、ただでさえ努力が少ない。
それは事実。紛れもない事実。
まあ努力に関しては、何に関しても必ず必要になってくるものなんです。
根本的に私は努力不足。じゃあやれよって話ですが。
血反吐吐きつつも絶対立ち上がってみせるから。
正直これまで絵に関しては、何十回と挫折なんて味わってる。
これから将来。これまで以上にある挫折。
はい上がるから。はい上がってみせるから。
そう思ったら、好きなことを職業にしようと思うのは、そういう挫折とか辛いことでも、好きだからやっていけるって言う部分に期待を持ってる。
だけなのかな。と。
でもやっていて楽しいことは事実。その辛さすらも、達成感に変えてしまえるような。
そうありたい。
で、一体何の話をしていたのでしょうか……
話に骨がないって駄目ですね。あっちこっち脱線して、私一体何を話していたのでしょう。
で、結局。私は何をしたいのか。
その職について、何をしたいのか。
職に就く・大学に行く。
そのスタート地点に行くことしか目に見えていない現在だからこそ、そのスタート地点からどこに向かって走るのかを考えておかないといけないと言うわけで。
その走る先というのが、何をしたいにあてはまると言うのであれば……
いや、また脱線しそうになってた。
最後に。
こうやって自問自答を繰り返して、分からなくなって、頭がぐちゃぐちゃになったとき。
たまに「自分馬鹿だから分からない」って言ったとき。もしくは言いそうになったときに思い出す事。
Missingという、私の好きな小説があるのですが、その一巻の中であった台詞。
「思考停止に安住するな」
すごくなるほどな。って思ったものです。
この台詞には続きがあるのですが要約して言うと、
脳は使う度に研ぎ澄まされていくもので、生まれついた時点ではほぼ皆横並びであり、よく言う賢い人というのは、自らに思考することを課している人なんだ。
と言うような内容だったかと思います。
確かに最近自分はずっと思考停止し続けていた気がします。
落ちこぼれだって諦めていた気がします。
思考停止に安住するな。
ここまでこんな変な自問自答におつきあいくださり、ありがとうございました。
しかも結局答えでなくてすいません。出せないのか、それとも出すのが怖いのかはご想像にお任せします。
おまけ
落書きとか。

5分クオリティーwwwww
瓜君とリーキ
すいません。本日日記はちょっとまじめ腐ってます。
多分明日からまた普段の変態かつ馬鹿者なredが帰ってくると思うので、今日は見逃してください。
言語崩壊とか激しいので……
今日はずっと考え事とかしてました。
いや、そんなに深いことは考えてないですが、考え続けてたら思考が止まらなくなっただけ。
ただ、それだけ。
考え事するのは嫌いじゃない。むしろ好き。
投擲……砲丸を投げるときは特になのですが、やっぱりいろいろと考えてしまう。
x=v0t+1/2at*2とか。F=maとか。超力学の初歩。
より飛ばすには角度は何度がいいのかとか。
で、考えすぎているといつの間にか練習終了「あれ?俺今日投げたっけ?」
しかも考えてるときよりも意地になって投げてるときの方が飛んだりする。
駄目じゃないかww
で、本題。
サイトマスターの方ではちらりとしゃべっていたのですが、
ツイッターのRTで回ってきたお話。
「将来の夢」について聞かれたときに、欧米の若年層は「理想の生き方」を、日本の若年層は「なりたい職業」について答える……という内容だったのですが、
自分自身、将来の夢と聞かれると、なりたい職業のことしか頭に浮かばなかったので、ちょっとはっとさせられました。
その中で、自分は一体将来、どういう生き方をしたいのか……と考え始めると、止まらなくなった。
理想の生き方。自分の理想ってなんだろう。
自分はなりたい職業は漫画家。ここに嘘はない。
で、そこに対して、何故そうなりたいの?と問いかけてみる。
答えは常に、「漫画家になって、人を笑わせたい」とだけ返ってくる。
そして延々と自問自答。ダレカ他答してくれと思いたくなるけど、脳内だからほかからの返答が返ってきたらそれは怖いわ。
人を笑わせることが出来るような職業に就きたいと言うのが元々根源にあって。
出来ることなら、自分の好きな事で人を笑わせたいっておもって。
好きなことは何?と問いかければ、返ってくるのは「化学とお絵かき」。
そういえば三学期に入る前にも、この質問をされたんだったっけ。
「そういう職業に就きたいなら、何故化学方面で進みたいと考えないのですか?」
確か返答はこうだったはず。
「私は化学で人を笑わせる事が出来る自信が無いからです。漫画は……幼い頃に、一度面白いと言ってもらった事があって、それなら出来るような自信が少なくとも化学よりはあるからです」
今思い返してみれば、なんて自信家だよって思える台詞。
ちょっと思い出しました。
人の役に立つよりも、人に笑ってもらいたい。
この感情だけは変わらないと思ってる。
でもそれが理想なのかと聞かれるとそもそも理想って何者としか言えない。
それに、その職業に就けるかどうかすらも全く分からない。
確率はとても低い。
努力が決定的に足りない。
特に私は根本的にスタート地点が遙か後ろにあるんだから、人の何倍も努力しないといけないのに、ただでさえ努力が少ない。
それは事実。紛れもない事実。
まあ努力に関しては、何に関しても必ず必要になってくるものなんです。
根本的に私は努力不足。じゃあやれよって話ですが。
血反吐吐きつつも絶対立ち上がってみせるから。
正直これまで絵に関しては、何十回と挫折なんて味わってる。
これから将来。これまで以上にある挫折。
はい上がるから。はい上がってみせるから。
そう思ったら、好きなことを職業にしようと思うのは、そういう挫折とか辛いことでも、好きだからやっていけるって言う部分に期待を持ってる。
だけなのかな。と。
でもやっていて楽しいことは事実。その辛さすらも、達成感に変えてしまえるような。
そうありたい。
で、一体何の話をしていたのでしょうか……
話に骨がないって駄目ですね。あっちこっち脱線して、私一体何を話していたのでしょう。
で、結局。私は何をしたいのか。
その職について、何をしたいのか。
職に就く・大学に行く。
そのスタート地点に行くことしか目に見えていない現在だからこそ、そのスタート地点からどこに向かって走るのかを考えておかないといけないと言うわけで。
その走る先というのが、何をしたいにあてはまると言うのであれば……
いや、また脱線しそうになってた。
最後に。
こうやって自問自答を繰り返して、分からなくなって、頭がぐちゃぐちゃになったとき。
たまに「自分馬鹿だから分からない」って言ったとき。もしくは言いそうになったときに思い出す事。
Missingという、私の好きな小説があるのですが、その一巻の中であった台詞。
「思考停止に安住するな」
すごくなるほどな。って思ったものです。
この台詞には続きがあるのですが要約して言うと、
脳は使う度に研ぎ澄まされていくもので、生まれついた時点ではほぼ皆横並びであり、よく言う賢い人というのは、自らに思考することを課している人なんだ。
と言うような内容だったかと思います。
確かに最近自分はずっと思考停止し続けていた気がします。
落ちこぼれだって諦めていた気がします。
思考停止に安住するな。
ここまでこんな変な自問自答におつきあいくださり、ありがとうございました。
しかも結局答えでなくてすいません。出せないのか、それとも出すのが怖いのかはご想像にお任せします。
おまけ
落書きとか。
5分クオリティーwwwww
瓜君とリーキ
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
と 言うわけで。
昨日に引き続きポーズ練習してみたものとか晒してみようかと。
塗ってて途中で飽きたの丸わかりですね、ええwww
ほんと銃とか使ったこと無いからポーズ分からないんだって!!
剣はさ、あの、えーっと…
私自身、剣にあこがれているところがありましてー……えー……
長いものを見ると、振り回したくなるんです……
今日だって部活中にほうきの柄の部分だけ落ちてて、
振り回してましたからね。剣みたいに構えて。
完全に漫画の影響な動きですけどね!!戦国時代だったら速攻で切られてるぞ自分。
あと危ないからやめろ。
あと、久しぶりにパーティキャッスルのキャラクターエディタでいろいろ遊んでました!!
「欲しいポーズが無いのなら、自分で作ってしまえばいいじゃない!!」
まずは素体から。
今回は男の子。うん、男の子。
作って、ポーズも作ってみたり。
xyzなんてそんなもの……分かると思うなあああああああああああ!!!!!!!!!
マカットには銃を使うと決めたときから描きっぱなしだよ……
世話が焼ける……←
とりあえずいろいろなポーズを角度変えて、いくらか印刷してみたり。
ポーズ練習の資料にする。
……
弱点発見。
背景→白
服→白
印刷したら見えない!!当然のことか!!
って言うかそれくらい頭回れよ!!あああああああああああああああああああ(ガンガン
orz
ちなみに印刷するに当たって、生まれて初めてインク交換というものをやってみました。どきどき……
いや、怖かったのですが、たくさんのアドバイス(と言う名のPC画面に表示されるガイド)のおかげでインク交換出来ましたー……
これくらいは出来るようにならないと駄目ですね。
駄目なんですね。
……
俺、負けないよ……
以下、続きにて。過去の夢logです。
かなり昔のものも含まれています
と言うのも、ここの日記を書く前……某SNSにて描いていた日記に書いたものなので……(最初の3つは過去にこの日記にて載せたものですが)
言葉が拙かったり、口調が違ったりするのは、ご容赦ください……
何でこちらに上げようと思ったかというと、
その日記がすごく重くて、開くのに時間がかかるので、
お話作りの参考にしたいなと思ったときにいらいらするので……
開くのに時間のかからないこちらにて、載せようと思います。
ただ、結構グロ多めだったり、漫画・ゲームのキャラが出てきたりなりきったりするので、要注意。
要注意。
やっと線画完成しました!!
あー……もう当分背景描きたくないわ……(黙ってさっさと色塗れや

(背景が白だと見づらいので、青に変更しました)
線画です!!
遠景の適当さは異常wwうん、異常……
白い壁、青の屋根。
そんな街を描きたい。と思ってます。
ちなみに遠景は厚塗り風の塗りで行きたいよ!!
ここしばらくの練習の成果を今発揮するときが来t(ドカッバキッグシャッ
練習の成果らしきものは何もないだろうが自分!!
さて。
春休みの課題をやっていたはずなのに、いつの間にか描いていた落書き。

主にポーズ練習。
戦闘ポーズ本当に切実に分からないな……
銃を使った戦闘ポーズが切実に分かりません……
漫画のポーズとかいろいろ模写してみたりして、その後で描いてみた結果がこれだよ!!
動きのあるポーズって……むう……
そしてここで残念な一言。
ネオは結構ぎりぎりな服を着ているが
「悪いな、下はスパッツなんだ」
いや、描いてるときも自分に対して「下はスパッツ履いてる……大丈夫だ、問題ない……」って言い聞かせながら描いてます!!
そんなことするくらいだったら、ふつうにズボン履かせるか、スカート丈長くするかしろよ!!って話ですがね!!
そしてマカット描きまくりながら思っていたのは、
そういえば、ナイフでの戦闘ポーズも正直言って分からないな……
/(^o^)\
悔しいのでちょっと調べる事にします。
……時間もあるしね!!
実はずっとイヤホンのあれ刺すところ……イヤホンジャックって言うんだっけ?が壊れてました。
ヘッドフォンを刺しても片耳しか聞こえ無くって、無理矢理片耳の音を両耳で流してた訳なのですが、
立体音響が立体にならなかったり、スピーカーで聞いた方がよかったりして(でも誰もいないときにしか使えない)、ずっともやもやしてたのです。
が、ようやく今日解決!!したと信じてる。
USBから接続できる変換アダプタを買ってもらいました。
すごく音が綺麗になって嬉しくって……うわああこんなに違うものだったのか……!!!!
ちょっと嬉しすぎて、部屋で使ってたヘッドフォンをPCで使うことにしました。
だってウォークマンについてきたイヤホンしか最近使ってない……
ちょっともったいなかっただけですよ!!
さて……ちょっと時間もあるので調べ物してきます^^
これだから春休みって奴ぁ……
あー……もう当分背景描きたくないわ……(黙ってさっさと色塗れや
(背景が白だと見づらいので、青に変更しました)
線画です!!
遠景の適当さは異常wwうん、異常……
白い壁、青の屋根。
そんな街を描きたい。と思ってます。
ちなみに遠景は厚塗り風の塗りで行きたいよ!!
ここしばらくの練習の成果を今発揮するときが来t(ドカッバキッグシャッ
練習の成果らしきものは何もないだろうが自分!!
さて。
春休みの課題をやっていたはずなのに、いつの間にか描いていた落書き。
主にポーズ練習。
戦闘ポーズ本当に切実に分からないな……
銃を使った戦闘ポーズが切実に分かりません……
漫画のポーズとかいろいろ模写してみたりして、その後で描いてみた結果がこれだよ!!
動きのあるポーズって……むう……
そしてここで残念な一言。
ネオは結構ぎりぎりな服を着ているが
「悪いな、下はスパッツなんだ」
いや、描いてるときも自分に対して「下はスパッツ履いてる……大丈夫だ、問題ない……」って言い聞かせながら描いてます!!
そんなことするくらいだったら、ふつうにズボン履かせるか、スカート丈長くするかしろよ!!って話ですがね!!
そしてマカット描きまくりながら思っていたのは、
そういえば、ナイフでの戦闘ポーズも正直言って分からないな……
/(^o^)\
悔しいのでちょっと調べる事にします。
……時間もあるしね!!
実はずっとイヤホンのあれ刺すところ……イヤホンジャックって言うんだっけ?が壊れてました。
ヘッドフォンを刺しても片耳しか聞こえ無くって、無理矢理片耳の音を両耳で流してた訳なのですが、
立体音響が立体にならなかったり、スピーカーで聞いた方がよかったりして(でも誰もいないときにしか使えない)、ずっともやもやしてたのです。
が、ようやく今日解決!!したと信じてる。
USBから接続できる変換アダプタを買ってもらいました。
すごく音が綺麗になって嬉しくって……うわああこんなに違うものだったのか……!!!!
ちょっと嬉しすぎて、部屋で使ってたヘッドフォンをPCで使うことにしました。
だってウォークマンについてきたイヤホンしか最近使ってない……
ちょっともったいなかっただけですよ!!
さて……ちょっと時間もあるので調べ物してきます^^
これだから春休みって奴ぁ……
昨日の記事に拍手してくださいました方、いつもありがとうございます!!
み な ぎ っ て き た !
さて。
本日本当は線画の方をうpしたかったのですが、
集中力が出なかったりとかなんとかごちゃごちゃで、
結局書き上がりませんでしたorzあう……
あ、明日こそは!!明日こそは描きますからぁあああああ!!!!!
うああああああああああああああああorz
代わりの落書きでちょっと……ごまかしてみます……
リャン幼年期
やっぱり髪を下ろすと女の子にしか見えないなこいつ……
ギリギリ女の子に見えないようにしたつもりではあるけど……
でも……
あんなに へんたい なのに ……
ちなみに、多少高貴な出身の予定。
実はいろいろ設定は決まってるけど今はここでは晒しません。
それにしても金髪難しいです。
いろんな色を混ぜると、金色からほど遠くなっていくのはこれは……
いや、好きなんですよ!!好きなんですけど!!
川orz
それにしても何とも生意気そうな野郎である……うー……
ちなみに何でこいつを描いたかというと。
リャンを作るときに友人と話しながら作ったのですが(髪型とか一人称等はその方のアイデアです)
その友人が久しぶりにツイッターに浮上してきたので話しかけてみたところ、
一人称が「余」で帰ってきたので
くっそwwww思い出させるなよ馬鹿ああああああwwwwwwwwwwww
という気持ちで描きたくなってしまった。
思い出させるなよって忘れたこと無いんだけどねw
キャラが濃すぎてw
昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
うおおおおおお頑張るよ俺!!<<エネルギー充填完了>>
と言うわけで。
本日は部活が午後からだったので、午前中はいろいろやってました^^
歌ってみたり。
あと下書きも出来ましたよ!!
昨日言ってた背景の……
下書きだよ!!

さーて……線画を描いている訳ですが……
手前の布の模様を描いててもう心が折れそうですww
と言うか軽く折れましたww
これが描き終わった後にまだ階段の水槽があるのかと。
背景があるのかと
誰だよ描いたやつ!!自分自身に課したノルマだろうが!!
イメージとしては、
・ターシュの生まれ育った都市
・ちなみに描いているとき資料は世界史の資料だった訳です。
・そのせいで街の建物のイメージはローマ(だったかな)だったり
・手前の水槽とか実は最後になって「もっと細かくしたい……」って思って書き足したものですすいません
・都市名……なんだったっけ……(ちょ
・結局書く前に決めてたイメージ完全に崩壊しましたwwww
これからこれの線画を描いて、色塗り……なんだよな……
……
うはぁ……
とにかく……
青く染め上げるぞ!!
うおおおおおお頑張るよ俺!!<<エネルギー充填完了>>
と言うわけで。
本日は部活が午後からだったので、午前中はいろいろやってました^^
歌ってみたり。
あと下書きも出来ましたよ!!
昨日言ってた背景の……
下書きだよ!!
さーて……線画を描いている訳ですが……
手前の布の模様を描いててもう心が折れそうですww
と言うか軽く折れましたww
これが描き終わった後にまだ階段の水槽があるのかと。
背景があるのかと
誰だよ描いたやつ!!自分自身に課したノルマだろうが!!
イメージとしては、
・ターシュの生まれ育った都市
・ちなみに描いているとき資料は世界史の資料だった訳です。
・そのせいで街の建物のイメージはローマ(だったかな)だったり
・手前の水槽とか実は最後になって「もっと細かくしたい……」って思って書き足したものですすいません
・都市名……なんだったっけ……(ちょ
・結局書く前に決めてたイメージ完全に崩壊しましたwwww
これからこれの線画を描いて、色塗り……なんだよな……
……
うはぁ……
とにかく……
青く染め上げるぞ!!
朝暇だったから歌ってみたんだよ!!
まずはパンダヒーロー!!歌ってみました!!
聞いてすぐ惚れた歌だったり。うふふこういう感じ大好きだな……
さびの急な高音でちょっとうるさくなります要注意!!
綺麗な高音が出せるようになりたいなぁ……
さてさて悪ノ娘歌ってみました!!
いや、ツイッターの診断で「オッサン声で悪ノ娘いってみましょう」
で数は足りなくともRTされてしまったので、
オッサン声でなくても歌ってみました^^;
やっぱり高音でない……うー音痴なのはいつもの事とはい え ど も !!
あら、おやつの時間だわ
昨日の記事に拍手・コメントありがとうございました!!
コメントは、昨日の記事のコメント欄にて返信させていただきました。
拍手ありがとうございます!!元気の素っ!!
そして俺進級出来ましたーーーーーー!!!!!!
何という危機!!でしたが、
ギリギリではありましたが進級することが出来ました!!
みんなと一緒に三年生になれるよ!!
とりあえず、これからまた、頑張っていきます!!
ここしばらく、本当に進級できるか不安だったときに、励ましてくださいました皆様!!ありがとうございます!!
おかげで、諦めずに最後まで頑張りきることができました!!ありがとうございます!!
成績表、やっぱりいつものように上下格差が酷いなーとしか思えない。です。
うー好きな教科と嫌いな教科。
好きなものはやってて楽しいからずっとやりがちなんですよね……
……そんなもんだと信じてる。
さて。今日で二年生として学校に行くのも終了。
三学期は終わり。
クラスメートの顔と名前ほとんど覚えてないけど今のクラスは楽しかったよ!!ありがとう!!
来学期はどんなクラスになるのでしょうか。
出来るなら、一緒にお絵かき出来る友達が居たらいいなと思いm――(貴様受験生だろ勉強しろ)――
何でしょうか、最近課題の量がもうどんなに多くても多く感じなくなってきた
これは錯覚でしょうか?
錯覚です
量の多さはもう紙に書かれているのを読み上げるだけで嫌になるわww春休み違うこれww
この一年、すごく早かったなって気がします。
4月。担任の先生が新しくやってきた先生で、どんな先生なのか教室で座りながらワクワクしてた。
体育館でシートを引く仕事をしているときに話しかけてくれた人と、すぐに仲良くなることが出来た不思議。
元々友達を作る……というか人とお話をするのは苦手(特に女子に関しては、小学生の頃にいろいろあって、未だに上手くしゃべることが出来ない)なので、すごく嬉しかったのは覚えてる。
瞬く間に過ぎていく日々。
一週間がこんなに長く感じるのに。
一年はなんて短く過ぎ去ってしまうのか、不思議でたまらない。
二年生の間はいろいろ漫画を書くことが出来たなって、ちょっと思った。
例のごとく友人に手伝ってもらったトーン貼り。
〆切ギリギリだって叫んでたあの日。
もう最終兵器だと、学校にインクとペンを持っていって、背景のペン入れをしていたこともあったっけ。
何でだ。授業を受けた記憶が何故無い。
落書きとかをしていた記憶はふんだんにあるのに!!
化学の授業の楽しさ。
数学の踊る数字の難しさ。
勉強すればするほど部活でいろいろな発見がある物理。
いろいろなお話を読んで楽しかった現代文・古典。
写真を見ているだけで楽しい世界史。
擬人化して楽しんだ地理。
何が描いてあるか読めなくて昔からの敵対心は多かったけど、最後は少しだけ頑張ってみようと思えた英語。
全力疾走体育。
一年で、いろいろなものが変わった気がします。
気がするだけかもしれないけど、自分の中でものの見方って絶対変わっていると思うんだ。
楽しめないと思ったものが少し楽しんでみようかなと思える。
その感覚ってきっと大切。だと思った。
さて、今学期最後の落書き。

朝学校に行く途中で何となくこんな感じのマカットが描きたくなった。
煙とか。
で、そのままの勢いでIWMPの戦闘中(前?)のワンシーン的な何かが描きたくなったとか。

超能力者組。ネオとセレネ。
セレネ靴失敗した何これ小さいwww
色を置くの楽しすぎますわふわふわふ
あ、これ縦なんじゃなくって、
斜め45度……
が、面倒だったのでこの向きになってるだけです^^;
それにしても、綺麗な足って描けるようになりたいです。
すごく描けるようになりたいです。
主にふくらはぎのラインが!!そう!!そこのラインがいいんだよ!!
描けるようになりたいよおおおおお!!!!!!
そして久しぶりに背景描きたい病暴走中(正式名称:背景描きたいけど描けない病)
よし……今夜勉強終わったら描くよ……下書きから書くよ……
でもどんなの描きたいか決まってないのです^^;
青いのが描きたいよ青いの!!
などと叫んでみる。
コメントは、昨日の記事のコメント欄にて返信させていただきました。
拍手ありがとうございます!!元気の素っ!!
そして俺進級出来ましたーーーーーー!!!!!!
何という危機!!でしたが、
ギリギリではありましたが進級することが出来ました!!
みんなと一緒に三年生になれるよ!!
とりあえず、これからまた、頑張っていきます!!
ここしばらく、本当に進級できるか不安だったときに、励ましてくださいました皆様!!ありがとうございます!!
おかげで、諦めずに最後まで頑張りきることができました!!ありがとうございます!!
成績表、やっぱりいつものように上下格差が酷いなーとしか思えない。です。
うー好きな教科と嫌いな教科。
好きなものはやってて楽しいからずっとやりがちなんですよね……
……そんなもんだと信じてる。
さて。今日で二年生として学校に行くのも終了。
三学期は終わり。
来学期はどんなクラスになるのでしょうか。
出来るなら、一緒にお絵かき出来る友達が居たらいいなと思いm――(貴様受験生だろ勉強しろ)――
何でしょうか、最近課題の量がもうどんなに多くても多く感じなくなってきた
これは錯覚でしょうか?
錯覚です
量の多さはもう紙に書かれているのを読み上げるだけで嫌になるわww春休み違うこれww
この一年、すごく早かったなって気がします。
4月。担任の先生が新しくやってきた先生で、どんな先生なのか教室で座りながらワクワクしてた。
体育館でシートを引く仕事をしているときに話しかけてくれた人と、すぐに仲良くなることが出来た不思議。
元々友達を作る……というか人とお話をするのは苦手(特に女子に関しては、小学生の頃にいろいろあって、未だに上手くしゃべることが出来ない)なので、すごく嬉しかったのは覚えてる。
瞬く間に過ぎていく日々。
一週間がこんなに長く感じるのに。
一年はなんて短く過ぎ去ってしまうのか、不思議でたまらない。
二年生の間はいろいろ漫画を書くことが出来たなって、ちょっと思った。
例のごとく友人に手伝ってもらったトーン貼り。
〆切ギリギリだって叫んでたあの日。
もう最終兵器だと、学校にインクとペンを持っていって、背景のペン入れをしていたこともあったっけ。
何でだ。授業を受けた記憶が何故無い。
落書きとかをしていた記憶はふんだんにあるのに!!
化学の授業の楽しさ。
数学の踊る数字の難しさ。
勉強すればするほど部活でいろいろな発見がある物理。
いろいろなお話を読んで楽しかった現代文・古典。
写真を見ているだけで楽しい世界史。
擬人化して楽しんだ地理。
何が描いてあるか読めなくて昔からの敵対心は多かったけど、最後は少しだけ頑張ってみようと思えた英語。
全力疾走体育。
一年で、いろいろなものが変わった気がします。
気がするだけかもしれないけど、自分の中でものの見方って絶対変わっていると思うんだ。
楽しめないと思ったものが少し楽しんでみようかなと思える。
その感覚ってきっと大切。だと思った。
さて、今学期最後の落書き。
朝学校に行く途中で何となくこんな感じのマカットが描きたくなった。
煙とか。
で、そのままの勢いでIWMPの戦闘中(前?)のワンシーン的な何かが描きたくなったとか。
超能力者組。ネオとセレネ。
セレネ靴失敗した何これ小さいwww
色を置くの楽しすぎますわふわふわふ
あ、これ縦なんじゃなくって、
斜め45度……
が、面倒だったのでこの向きになってるだけです^^;
それにしても、綺麗な足って描けるようになりたいです。
すごく描けるようになりたいです。
主にふくらはぎのラインが!!そう!!そこのラインがいいんだよ!!
描けるようになりたいよおおおおお!!!!!!
そして久しぶりに背景描きたい病暴走中(正式名称:背景描きたいけど描けない病)
よし……今夜勉強終わったら描くよ……下書きから書くよ……
でもどんなの描きたいか決まってないのです^^;
青いのが描きたいよ青いの!!
などと叫んでみる。