……早いって言っても、さすがに描くのに時間がかかるもので^^;
タイピング早くしても内容を考えるのに時間がかかってちゃ駄目だねwwww
今日はちょっと歌ってみたを!!
やってみましたよ!!
結ンデ開イテ羅刹ト骸歌ってみました!!
いや、歌ってみたかったんだ!!うん!!
で、恐怖倍増ってどうやればいいのwww
あと音痴なのはいつものこと。すいません。
あとはいつもの落書き投下
赤、いい笑顔。
服とか何か描いてみたかったけど何も見なかったらこれが限界とか俺www
普段の落書きはこんなのが3~5枚くらい毎日生産されているのですが、
今日ちょっと目とか耳とか口とか、
断片的に描き続けたら、もう……こわwwwwwwww
いい笑顔なのにこわwwwwwww
なんか描き終わった後に、耳塚とか思い出しちゃいましたよ^^;
にしても手……上手く描けるようになりたいよ……
後、東軍メンバーまじめに描くよ!!
と言うわけで、下書き。
……背景は?
→ごめん、描こうと思ったけど無理www学校で背景は描けないwww
左から順にリャン、ニッケル、リーキ、瓜
一人だけ漢字名とか違和感wwwww
ウリ君靴何とかしようwww線画描くときに何とかする。そうしよう。
で、テスト前のごたごた。
「そうだ、地理の地名擬人化をしよう」
いや、ずっとやりたかったのですが、後回しにしてきたので……
今は覚えないとまずいかもね……?
と、現実逃避。
実はねらいは「現実逃避の現実逃避で苦手な教科の課題をする」と言うことをねらってます。
ねらってるだけ。
ちなみに地名書き出すだけで力尽きそうですwwwwこれからこれらの都市の特徴を上げてみたりとかいろいろwww
うわあ……
電子辞書は使おうとしたら電池切れるし、電池を探しに行ったら小物入れをひっくり返すわしかも単4電池が1本しかなくて使えないわ……
うあああああ!!!!
電池の件は何とかなりましたorz
……今数えてみたら89とかあったんだけど……?
……自分のキャラデザ能力の限界への挑戦。
出 来 る 気 が し な い w w w w w w w w w
後は強制ちびキャラ練習。
一人10分で描いても890分だぜ?
何時間かかるのwww{おおよそ15時間だね!!
俺一体描くのに一時間とかかかるのにwwwwwww
89時間もかけてられないよwwwwwww
……無理かもしれないww
以下、続きにて拍手コメント返信です!!
えっと、先日、At.さんに絵を捧げてきたのですが、
その件について。
ちょっとAt.さん宅の日記にて次の文章を読んで、一気に「これは赤に伝えなければww」となってしまったというww朝拝見して、勢いそのままに描いただけですがww
文章コピペすみません><
The フラグクラッシャー!!
結局自己防衛という体制となりましたorz
はい、実は去年描いた漫画「姉弟日誌」の一話目思い出してましたorz意味するところは全く違うわけですが何故かorzorz
漫画はサイトのメインの方に置いてあるので す が ……
正直オチが気に入っていないので、オチだけでも何とか描き直したいのが現状!!
むしろ出来ることならもうちょっと話をまとめて描き直したいぐらいの気持ち!!
……ちょっとだけ流れで、姉弟日誌についてしゃべってみようかなと。
元々は、この「夏の日の夢」が描きたくて、キャラも話も一気に作ったものだったりします。
サブタイトルからも分かるように、内容の元ネタになったのは、中学時代の私が見た夢だったりします。
当時自分は何か夢を見る度に、それを某SNSの日記に書き残していて、
この夢の内容でちょっとお話を描いてみたいなと思って描いたものだったのですが……
いかんせん夢の内容はお話にするには破綻しすぎていたww
で、いろいろ変えた結果があのお話だったり^^;
(続きにて、当時の日記をうpしようと思います。当時は長いと思っていたのですが、今見てみると結構短かったです^^;)
それにしても、最近夢見ないなぁ……
あれとか。あの、学校の玄関に大量のガチャガチャが置いてある夢とかは正直びびったww
あと未だに思い出すのは、片手にベルト、もう片手に布団を持って、大量の敵(と言う名の当時のクラスメートとかww)と闘っていく夢とかww
でも、記録に残せるほど鮮明に覚えているものは有りません。
後は落書きとか。
ある意味金髪コンビ。
西軍少年隊隊長マカット、東軍隊長リャン。
って言うかお前ら隊長だったのk(ry
次の絵でちょっとイラスタを使ってみたいので、
その練習も兼ねて、落書き……
むー……
いつも新しいソフトを使うときは、何となくそのソフトごとの塗り方を開発していったり出来たのですが、
何故か今回それがうまくいかない……むー……
ま、そのおかげでソフトごとに絵の感じが違うと言う状況が発生しているんですけどねww
……どんなソフトでも「これは自分の塗りなんだ!!」って言えるような塗り方が出来るようになりたいとは思うのですが……
それにしてもリャンの色はどうしようか……
金髪ってとこまでは決まってるんだけど、それ以外はなんか微妙なんだよなぁ……
さて、どんな色で塗ってやろうかww
……最近音楽関連もちょっとずつ勉強し始めて居るのですが、
やっぱり音を聞かないと分かりませんよね……
本ばっかりにかじりついてるんじゃ無くって、感覚器官を使わないと!!
……これ、自分絵についても言えることだよねorz
ちなみに買ってきた本は一週読み終わったのですが、
未だに上手く理解できてないところがあるので(と言うか本の中身の8割は理解してないww)、
知識の方はちょっとずつ覚えていけたらいいなぁ……
さすがに何時までも「法則なんか知るかあああ!!!」じゃ駄目だと思うんだ!!
テスト期間中ちょっと時間もあると思うので、
そういうのもすこし出来たらいいなぁ……
テスト勉強しろ?ああ、今回はやってるよ。いろんな意味で……ね?
恥さらしとかするなら、
今日英語の授業で英文和訳当てられて、
まさか「king」を「kind」と思って
この親切は~?なんだこの文章。その靴を履いた人をその男達に命令したって何だこの文章
って思ったら、
「王様はその靴の持ち主を捜すよう部下に命令した」っていうシンデレラ的文章だったというwwww
勘違いにもほどがある!!
……ちょっとへこんだ。頑張ろうぜと言うだけ言って、何もしてない自分のばかやろー……
最近はちょっと興味も出てきたのか、英語Wのノートをまじめに取っているのですが、
今日テスト勉強のために開いてみたら
「……何でこのパートのノート、一行しか取ってないんだ……?」
動名詞オワタwwwwwwwwwwwww
と言うわけで、続きにて当時の日記。コピー&ペーストオオオ!!
今とはテンションとか描き方とか結構違うなっておもう……な……
そういえばwとか使い始めたのってここ最近だよなって思う。
描き終わりましたあああ!!!
はい、ナイフコンビのお礼のつもりで描いていたはずなのに
時間のかかり方だけは本当に……おかしいなぁ?
と言うわけで、描き上がったものです><
いつもあちこちでお世話になっておりますAt.さん宅のサイファさんを我が家の赤と勝手にコラボさせていただきました!!
At.さんすいません!!
青い……青いよおおおおおおお!!!!!
下書きの段階で「小説の表紙みたいだね!!」って言われたので、
感謝の気持ちをタイトル的に……と……した……は ず な ん だ け ど ?
あ、あはははは^^;
かっこいいサイファさんが描きたかったんだ!!
って、言ってみるだけ言ってみる。いや、本心なのですが!!
……そういえば。
昨日とかあと、度々いろんな塗り方を試してみたりするのですが、
そうやってやっていると自分は絵を(一番よくかく描き方で)描くときにたまに意識に縛られてるなと。
でも知識は少ないからほとんどのところはあはあはwww←黙れ
むー……
自分が無駄に意識しているところとかだけ、ちょっと書き出してみます……か……?
って言っても、あくまで今の自分が意識している事ですし、
結構いろいろ間違っている可能性があるかもと^^;;;;;;ご了承ください。
……自由に塗れるようになったらいいね!!
自分自身最近はいろんな色を使って塗ることを意識してはいるのですが、
それでもなかなか難しいです……
一応自分的なやり方は、肌の塗りで説明すると
陰のほとんどの形を同系色で塗って、
(だいたい初めの下地の色はパレット?でその色の左上……肌の色なら私はまずほとんど白に近い黄色を取って、
その上から一回オレンジ色に変えて、大まかな陰影、
四角のパレット?の右下に向けて色を変えていきます。肌の場合はオレンジから茶色)
で、これだけでは面白くないので(こいつは基本的におもしろさ重視ww)
その上にレイヤーを重ねて、
陰のところにめちゃくちゃに紫・青(ほとんど水色)・緑を塗り重ねていきます。
昔は紫ですら塗るのに抵抗が要ったのですが、
やってるうちに紫もいいなと^^;
青と緑は、落書きで塗りまくっていたらこれは楽しいと思って
普段描く絵にも取り入れてみたり^^
多分いろいろな塗り方で塗ってみるメリットって、こういうところにあるんじゃないかなと。
ちなみに服の塗りとかの場合もこうやって塗っていくのですが、
紫を使うのが多いな……と。自分の場合……
赤とか緑とか青とかとにかくぐちゃぐちゃに使ってみたいときも多いんですけどねww
で、これに乗算とかでほっぺたの赤みを入れたり、
オーバーレイで光を入れたりして
/肌の塗り完成!\
ちなみに、肌の色に緑とか青とかを塗ってみようと思ったのは、好きな絵師さんからの影響です^^;
確かその方のメイキングにて「肌の色はいろいろな色が混ざっているので、青とか緑とかも使って塗ると、よりリアルになる」みたいな記述を見た記憶が……
メイキングとか見るの大好きです。
で、多分水色は結構いろいろと使える色で、
髪の先端(特に奥のところ)とか、服の末端とかにスクリーンで重ねると、
何となく空気感というか遠近感というか……
そんなのが出る気がします……
こんなとことか。(出しても意味無いところっていやあそうだけど悪いな俺はおもしろさ重視なんだ。ネタ的な意味じゃなく)
ついでなのでスクリーン削除ver
本当はここでやめようと思っていたのに、もう一人の自分がですね……「面白くない」って耳元でささやいてきましてn(ry
はい、実は最近「水色スクリーン最強じゃね……?」って思い始めてます←そんなこと思ってないでいろんな色試してみたりしろよ自分!!
あとは、あの色彩遠近法って言うんでしたっけ……?
あの赤いものほど近くに見えて、青いものほど遠くに見えるみたいなそういうの……
後は空気遠近法でしたっけ?遠くのものはかすませると遠近感が出るって言う奴……
あの遠景の風景はちょっと青みというか水色で塗るとそれっぽく見えるみたいな……
普段遠くの山とかを見るときに、より遠い山は明るい水色っぽく見えるみたいな
そういうのを何かで見たか読んだか聞いたかした記憶があります……
あくまで記憶頼りなんですけどね!!
ああ、もう曖昧でよく分からない記述はやめておこう。
でもこういうのを軽く意識しながら塗っていたり。
髪の毛の手前側は赤っぽく、奥になる方は青っぽく……
最後に乗算とかオーバーレイとかスクリーンで調節してるだけなんですけどね^^;
ほんとこういうレイヤーモードを使うの好きなので……
こういう遠近法って基本は背景とか描くときに使うものじゃ^^;
ま、面白いし、いいのですがww
ま、こんな事言っても最終的には面白けりゃなんでもいいって思いながら塗ってたりするんですけどね^^;
ちょっとだけ頭の片隅に入れてるだけでww
どうでもいいですが、扱いが苦手な色が黒色です……
黒塗っているつもりでいたのに、気がついたら「あれ……?あ お い ろ ? む ら さ き ?なんで?」
ってなってたり^^;
多分アナログで描くときとかもあまり黒を使わないって言うのが原因なのかもしれませんが……
小学校の頃かな?当時の先生が
「色はチューブの色そのまま使うんじゃ無くって、何か必ず色を混ぜて作って塗ろう!!あと黒は使わないで、どうしても使いたいのなら全部の色混ぜれば黒になる!!」
みたいな事を言われたことがあったと思うのですが、
多分そのときの気持ちそのままに今の自分は色を塗ってるんじゃないかなー……なんて。
なにげに今でも塗っているときとか結構この言葉思い出しますし。
以上、特に絵に関してもあまり勉強はしていないけれども何となく普段意識しているところでした。
多分本格的に勉強している方から見たら間違ってることいっぱいなんだろうなー……^^;
もしくはすごい当たり前な事ばっかりでww
突っ込まないであげてくださいwwいや、むしろ思いっきりこいっ!!
最後に落書きだけ投下。
セレネ。うん、落書きで色塗ったの久しぶりだ!!
そしてお前自身描くの久しぶりすぎたわww
以下、続きにて拍手コメント返信です!!
「冒険にはいい日だな!!」
初めは落書きだったんだ……!!
現に下書きは落書きだし!!ええ、今日の授業中に描いてたものd(ry
そしていつの間にか「そうだ、厚塗りの練習をしよう!!」
以下、省略……
と言うわけで、普段とは違う塗りなのだよ!!
なんというか……うん
新鮮で楽しかったわ……!!
こちらのサイト様にて、制作過程が見ることが出来たり……
……すごく短いですが^^;
お暇でしたらどうぞ!!
ついでに落書きとか。
陰の塗りには無駄にこだわりたくなるんだよ……!!
そして細かいプリーツスカートっていうのかな?こういうスカートもいいもんだなと思い始めていたり!!
にしても、いろんな服を描くのも楽しいものです^^
……服そのものは描くの苦手なんですけどね^^;
描いたのはいいんだけど扱えなかった素体。
ああくそう……今になってミスに気がついた俺もう……アウトじゃないのか?
なんだ悔しい……
あと斜め下のリャンはうん、ちょうどカットしたときにいい感じに切れたので
消すのも面倒なことですし、そのまんまにしてやろうかと思いましてww
それにしても後ろから見た体って描くの難しいなぁ……
あと、ようやくずっと描いていた剣使い組が描き終わりましたよ……!!
明日で仕上げします!!←描き終わってないじゃないか!!
はははww背景の適当さと言うかへたくそさにはいつも泣かされる訳なのだよ!!(下書きがないとさらにね!!)
威張る事じゃねえええええええええええ!!!!!!!!!!
今見てみたらまた泣きそうになったわバカあああああああああああああ!!!!!!!
以上の理由でまさか本日家に帰ってから5時間ぶっ続けで絵描くというwwこういうの久しぶりでww
最近集中して絵が描けてなかったので、ちょっと気分的にすがすがしいです^^
うん、明日こそは勉強しよう。そうしよう。
テスト期間だしね!!
……それにしても英単語テスト何点から合格なんだろ?
……こちら、高校生になって早2年。一度たりとも一発合格したことないのですよ!!(どころか再テスト合格すら片手で数えられる程度ww)
が、今回ギリギリ合格出来てないか出来たか(基準が35点未満だったら不合格)出来ないか(32点未満なら合格)なのですよ……!!
俺にしてはうん、頑張った。珍しく。
……これで不合格だったら俺もう立ち直れないかもねwwそれもまた一興ww
そういえばまた久しぶりに結ンデ開イテ羅刹ト骸聞いてたり。
大好きだよこの歌!!
初めて聞いたのがボカロのCDで、
歌詞もタイトルも何も見ないで聞いたので、実は怖いとも何とも思わず
むしろ「いい歌ダナー」って聞いてたせいか、全然恐怖を感じないという^^;
というか歌詞を見て初めてちょっと寒くなったわww
むー……あんまり歌詞とか意識して聞かないからかなぁ……なんでかな?
……ちょっと歌ってみたい……って思ったり……あうあう……
さて、無駄に恐怖倍増に歌う方法を誰か……教えてくれないk(ry
いや、テスト期間ですし、歌うことは出来るかと!!
……練習するか……
ってなると、深夜しか私が普段歌える時間は無いわけで。
……
しかも結構大声で歌うのですが、
家族に聞かれたらアウトだよね^^;時間も時間だしねwwwwww
うー難しいねww
でもやるっきゃな――
<<強制終了>>
今日は絵がないのだよ!!
……って言ったら寂しいけど本当にないので仕方がない。
と言うわけで、今日はネームを描いていたので、
落書きは無かったりします^^
うふふ早く漫画描きたいよ!!
とりあえず、4Pでプロローグを書いて、その後の本編は……
長くなりそうだからちまちまほかの作業の合間に描いていけたらなと。
とりあえず今日明日くらいはネームを見直して、いろいろ直したり何かしたりする予定で居ます^^
……落書きも描くよ!!
後、ずっと描いていた剣使い組が、ようやくキャラの塗り終わりそうです^^;
うわあなんだこの集中力のなさと作業速度の遅さwwww
あううう……
今見てみたら今日で11日経ってるとかね……?
あれ?キャラだけだから早く終わると思っていたのはどこの誰だっけ?
あれ……?
……
ま……描き終わる気がしないのはいつものことか。
あううううう土日中には描き上げてしまいたいなぁ……!!
っていうか背景!!背景!!
どうしようか背景!!
とりあえず頑張れ自分!!集中力もっと付けろ!!
……と命令口調で言ってみる。
自分に対してだからいいよね、うん。頑張ろう。
これが描けたら、背景まじめに描きつつも敵陣を一回しっかり描きたい。
それさえ終わればMOTHERの絵だって描きたいよ!!
バレンタインは何も出来なかったしね!!
ホワイトデーの絵はさっさと描いておきたいな^^
明日も学校だよ!!
……英単語テストうがあああああ……orzorz
リャン「ニッケル~おぬしは小さくてかわいいのう^^」
ニッケル「離しなさいドリル先輩。雷たたきつけますよ」
電気を操る超能力者のニッケル。名前?当然Niからとったに決まっている←
だっていいじゃん!!ニッケルって響きがさ!!
リャン君ロリコン。ニッケルの頭なでなでは日常。
とりあえず敵陣もそらでちゃんと描けるよう練習練習……
というか、リャンを描くのが無駄に楽しくて仕方がない。
「このバカがああああああ!!!!wwwwww」
ぐらいの気持ち^^;って言うかいつまで経っても口調のウザさは変わらないwwこういうキャラなんだきっと。だから仕方ない!!
出来ればテスト期間中にもプロローグ?を描いてしまいたいなぁと。
……
かつて4Pの漫画を午後いっぱいだけで下書きから仕上げまで終わらせたスピードを出してみたいんだ!!
出せたらいいね!!出せたらね!!
そんなもんだしてる暇あったら勉強しろおおおおおおおおおおおお!!!!!!
orz撃沈
ちなみに、なんだか主人公がなんか飲み込まれそうで怖いです。
キャラ薄れそうで……
なんか強烈な個性を入れるかwwって思うんだけど、もう何年も自分の中に居る奴のせいか抵抗が!!
(そんなくだらねえ抵抗なんか捨てちまえww)
日常的なこと。
ツイ禁一日目。
無意識のうちに携帯を開いてツイッターにつぶやきを描こうとしている自分が居ます……うわあ……
癖って怖い!!怖い!!
5日位したら、そういう癖も消えているといいのですが……あうううう……
数学の補習を受けてきたり。
問題を見てみると「あれ……?こんなの習ったっけ……?」
というのが多数ww
うわあああああああああ!!!二次曲線とかなんだこれえええええ!!!!!
orz何かもう俺……立ち直れるのかなorz
ま、頑張りましょう!!
……こんな時間までPC付けてるって言うのはもう……問題だよね、分かってる。
以下、続きにて拍手コメント返信です!!
よっしゃあ!!
ちょっとずつだけど、I want mind power.を描いていきたいと思います^^
一体どれだけの量になるのかは分からないけど、
どこから始めればいいのかすらも分からないけど、
描けたらいいなと思います^^
と言うわけで。
そういえば描いてなかった敵キャラwww
今日必死になって描いてきましたww
……
無駄に強烈なのが一人^^;
あははは^^^^^^;;;;;;;;;;;
ま、それはそれで楽しいかと。
ちょっと動かすのが楽しみだったり^^
と言うわけで、まだ第1イメージですが、ちょっとだけ公開!!
って言うかまだしっかりと決まってないので、
これから全力で別方向に向かう可能性有り……!!
って言うかもっと頑張れ自分orz
剣士が一人欲しかった。
リャン君。
なんというか、ウチの連中は幼い奴らばっかりだから、大人っぽいのが一人欲しかったんだ。
……大人……?
ちなみに「ポニーテール」と「ドリル」は友人が
「新しいキャラ?ドリルヘアーにしようぜ!!もしくはポニーテール!!」
「悪いが男キャラなんだ……」
という話になって、もうなんだったら両方付けてしまえばいいかと!!←
そうしてこの髪型である。
ちなみに、私服verも考えてみた。
なんだこいつ!!うざいな!!ww
自分で作っておきながらこれは無いけどな!!!
ちなみに、こいつほど早く設定がぽんぽんぽんと決まった奴って多分居ないかも^^;
それほど単純ですww
一人称は「余」。お前一体どこの人だよww
ちなみに愛称は「ドリル」
だって……髪型……あはははは^^;
名前は、フルーツ系で付けたかったのですが、
愛称がドリル→じゃあドリアン→なんか違和感あるからドを抜いてリアンでどや!!→いろいろあって「リャン」
という流れだったという^^;
ちなみに髪の毛はくせっ毛じゃない、これはウェーブなんだあああ!!
とか。
はい、次いってみよー
「爆発物につき……取り扱い要注意だ」
ウリ君。漢字で書くなら瓜。
服は和服っぽいのの下にいろいろ着てればいいと思うよ!!
爆発物を扱うそんな子が描きたかっt(ry
ちなみに名前は3秒で決まった!!早!!
黒目黒髪とか描きたかったんだよ!!
リーキ
愛称は「リー」
シャープペンだから出来なかったけど、褐色肌、白髪。
あとぱっつん!!ぱっつんいいよぱっつん!!
あと、服はアオザイを描き描き……
ちなみに敵キャラって言っても、そんな悪者設定をやってるわけではないのですよ^^;
そして無口さん。
口を開けば飛び出るのはとんでもない男口調。
「あのドリルが『お前は話さなければ可愛い』って言ったからな」
とのこと。
鞄の中身はジャガイモの芽がぎっしりつまっているらしいという噂。
あくまで噂。
またこの人達も、もうちょっと動かしてみたいものです^^
こんどやろうかなww
ちなみにリャンはちょっともしこの話を描くことが出来なくても、ちょっと主人公で使ってみたいような
そんな気分だったり^^;
さて……描いてみたいなぁ……
ちなみに。
ちょっと昨日の夜もえあがってしまって。
絵茶室にこもってがりがり描いてみた。
いや、絵茶室の無限の可能性を目の当たりにした直後に
勢いだけで描いたせいか……うん、これは酷いww
でも楽しかったです^^
そして厚塗りは自分の性にあまり合ってないなぁ……とは思うけど、
でもたまにこういう塗りがやりたくなります^^
楽しいものは楽しいんだよ!!
でもお前……誰だあああああああああああ!!!!
業務連絡。
明日より私は期末考査一週間前に入ります。
切実に成績が酷いため、
明日から二週間ばかり、ツイ禁を行おうと思います。
テストが終わり次第必ず戻ってきますので!!
日記は出来る限り毎日更新いたしますので!!
どうかよろしくお願いします。
そして3万ツイート行きました><ありがとうございます!!
……
練習ちまちまやってます。
って言っても最近たまにうpしてたので分かると思いますが^^;
あうううう服苦手なんだよ服が……
ぜんっっぜんイメージがでないというか、あの……
細かい服描ける人全力で尊敬!!
あの今描いてる絵……
うちの子あれ、おい赤、お前、色分け単純過ぎて泣いたぞwwwwww
と言うわけで、例の中世ヨーロッパの服の資料を見ながら描き描き
今日は女性の服を中心に描き描きしてみましたよ……!!
緑の服の説明が適当すぎる件についてww
緑:むー!!お姉ちゃん達ばっかりずるいよう……
……全身タイツ着るかい?「庶民の服、超最高!!」ビシッ ……よし。
あと、この肩の辺りでもわっとしてる服は
構造が解せぬ……むー……
ついでにいろいろ落書き。
今書いている絵があるので、落書き塗りですら出来ないのつら……
うううう鈍筆どっかいけええ!!!!
いえ、学校で友人が「あのよく書いてるアホ毛の子」を書いてくれたので、
そういえば全員の全身画ってほとんど書いたことないよな……
と思って、集合。
ネオも赤も描いてくれたよ^^ありがとう!!
当然途中で立ちポーズに飽きて、座らせてしまったのは言うまでもなく……
うううう立ってるポーズうあああああ!!
と言うわけで「I want mind power.」の4人。
左からマカット・セレネ・ターシュ・ネオ
セレネ……最近描いてなくってごめんな……
でもって、戦闘シーンが急に書きたくなったんだ。
……戦闘シーンねえ……?
銃もうちょっと大きくないと違和感wwwwww
小さすぎたwwwwwwwwwwwwwwwww
いい加減、物語を描きたいのだと、どれだけ言ったら描き始めるのやら^^;
あはは……^^^^;;;;;;;;;;;
でも描きたいのは確か。
以下、続きにて拍手コメント返信です。いつもありがとうございます!!
とりあえず始めにタイトル書いたときに、バレンタインの最初の人文字をBにした自分爆発しろorz
ああ、楽しかったよ……
幸せな……ひとときでしたよ……
……
自分が男なら確実に「俺……今モテ期なんじゃねーの?」って思ってしまう量のお菓子が……
……
友チョコだとは分かっているがおまいら……
手作りとか!!ちょすげえwww
俺不器用だから市販のもの配りましたよ!?
みんな何でそんな手作りでこんなおいしいものが作れるんですか……orz
ちまちま食べて行こうと思います^^
おおおおおおお!!!!!!
と言うわけで、オリキャラ連中のバレンタインでも覗いてみることにします。
バレンタイン絵が描けなかったのでせめて落書きでも……!!
中身は手作りチョコレート!!
いや、溶かして固めただけだし手作り違うけど。
よって、緑には市販のチョコが与えられることとなりました。
ちなみにこの時買ってきた材料で作ったチョコは、
すべて蒼のもとへと送られたそうです。
蒼(顔グラなし):(……あの秋野が俺にチョコをだと……?いや、そんなはずは……でもまさか……これは告白なのか――!!??)
この後、蒼はこれが単なる妄想であることを知ったという……
蒼:……これは宣戦布告ととらえていいのか……?
(もちろんだが、赤にそんな意志などあるはずもなく、ただライバルとして(?)義理チョコのつもりだったと後に語る……)
ちなみに。
マカットとターシュもチョコをもらったようです。
浮かれる男どもの図。
うん、ターシュ浮かれんな。
ちなみに、マカットにはセレネから、ターシュにはネオからチョコが送られたようです。
ネオが作ったチョコ……次の日、部屋にて気絶しているターシュが発見されたとかされてないとか……
あとはバレンタインとは全く関係ない落書き
やっぱり 私は 剣が 大っ好きだああああ!!
と言うわけで、落書き。
無意識で左利きになってましたよorzうああ……
でも剣が大好きです。
もうちょっと剣らしく描けるようになりたいな……^^
以下、続きにて拍手コメント返信です!!
昨日の夜夜更かししていてすごく暇だったので、
ちょっと髪型で遊んでみた。
さーて……オリキャラ全員集合!!
したつもりだったのだが二人足りない!!ごめん二人!!
と言うわけで、オリキャラ達の髪型をいじってみました^^;
誰が誰か微妙に分からないww
あと女の子の髪型なので、女子連中はまあ何となく似合ってるのに
男子連中お前ら違和感ありすぎだろwwwwww
マカットwwwwお団子で悪いなww
蒼wwごめんお前はおまけで適当に描いたすまんww
でも、結構やってみて楽しかったですww違和感お前らwwwwww
魔物君とニッケル忘れてたorzわー二人ごめんorzorzでもお前らでやる髪型無い!!命拾いしたな←
そういえばこの間公開した姉弟日誌トイレの魔物編の話題。
昨日拍手コメントにて感想をいただいたので、
その中で何となく説明しないとというか付け足しみたいな気分で描いてみた何かとか^^;
ちなみに、絵茶室でちまちま描いてました^^
ちょっとこういうツールも使ってみようと思って……
……というか使ってないので……最近……
字きたねええええええええ!!!!!!!!!
魔物君は、多分人間の生命力的何かを食べて生きてるんだろうなーとか
って、今決めました←
実は先代魔物君が居てその人はがちで人食ってたのかとかなんでこいつ魔物になったしとか考え始めてたり。
出来たら描いてみたいなーとは思ってみたりしてます^^
あと、トイレのスッポンは、下書きを書いてるときにツイッターで、
「なんかトイレの魔物君らしくならないよなぁ……」
「スッポン持たせればいいんじゃね?」
「よし、そうしよう」
みたいな、軽い流れで持たせましたww
適当すぎるwwwwwww
……おかげで、こんなにも間抜けな格好となりました^^
以下、続きにて拍手コメント返信です!!