since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
今日はとにかく暇(と言うほどでもなかったけど)だったので、
朝っぱらからいろいろ歌ってみました!!
(変なテンションだったので、相当リズムと音程が迷子ですww)
即ち。音痴なのでご注意ください!!
まず一曲目、ロミオとシンデレラ。
友人からリクエストをもらっていたので、歌ってみました^^
音量大きめ、かなり音量注意してください。
次は初音ミクの暴走!!
あえてフルバージョンですwwうん。すごく歌いたかったんだww
この曲を歌っているあたりから、テンションがおかしくなっていきましたwwww
滑舌ものすごく怪しいです^^;と言うかあっちこっち速すぎたり遅れたりする場所有りますww
3曲目はマトリョシカ!!
あの雰囲気が大好きです^^
4曲目はモザイクロール
GUMIの歌の中ではたぶん初めて聴いた曲だったかな……?
昔リクエストもらってたけど、「却下」って歌わなかったので、
今更ながら歌ってみました^^;
MOTHERより、Eight melodies
途中までです^^;しかも音有りませんww
英語の発音苦手ですww
最後に、MOTHER2より、smile and tears
腹筋しながらは歌ってませんよ?
ラストの高音がきついので、低音で歌いました。
朝っぱらからいろいろ歌ってみました!!
(変なテンションだったので、相当リズムと音程が迷子ですww)
即ち。音痴なのでご注意ください!!
まず一曲目、ロミオとシンデレラ。
友人からリクエストをもらっていたので、歌ってみました^^
音量大きめ、かなり音量注意してください。
次は初音ミクの暴走!!
あえてフルバージョンですwwうん。すごく歌いたかったんだww
この曲を歌っているあたりから、テンションがおかしくなっていきましたwwww
滑舌ものすごく怪しいです^^;と言うかあっちこっち速すぎたり遅れたりする場所有りますww
3曲目はマトリョシカ!!
あの雰囲気が大好きです^^
4曲目はモザイクロール
GUMIの歌の中ではたぶん初めて聴いた曲だったかな……?
昔リクエストもらってたけど、「却下」って歌わなかったので、
今更ながら歌ってみました^^;
MOTHERより、Eight melodies
途中までです^^;しかも音有りませんww
英語の発音苦手ですww
最後に、MOTHER2より、smile and tears
腹筋しながらは歌ってませんよ?
ラストの高音がきついので、低音で歌いました。
◆ぬへっ
さて。ブログのネタがないが、何か描こう。
とりあえず、落書きでも。。

こんな塗りしてみたかったんだよね~
ドラゴンボールの絵が描きたくなったので、ちょっと落書きしたのと、
何となく関係ないけどリュカと指揮官殿
しかも指揮官殿は途中で塗りが面倒になったとかねww
ま、いっか。
にしてもベジータかっこいいよベジータ!!
もううふふふふ!!
こえ聞いてるだけでほおがゆるんでいるあたり、
こいつは相当やばいことになっている模様……
中学時代は毎日王子の名前叫んでいたけど、
最近はあんまり叫ばなくなったなぁ……
好きなんだよ……?
それとも二次元と三次元の境目を見てしまったのかな^^;
たまには描いてみるのもいいものだね……
とりあえず、落書きでも。。
こんな塗りしてみたかったんだよね~
ドラゴンボールの絵が描きたくなったので、ちょっと落書きしたのと、
何となく関係ないけどリュカと指揮官殿
しかも指揮官殿は途中で塗りが面倒になったとかねww
ま、いっか。
にしてもベジータかっこいいよベジータ!!
もううふふふふ!!
こえ聞いてるだけでほおがゆるんでいるあたり、
こいつは相当やばいことになっている模様……
中学時代は毎日王子の名前叫んでいたけど、
最近はあんまり叫ばなくなったなぁ……
好きなんだよ……?
それとも二次元と三次元の境目を見てしまったのかな^^;
たまには描いてみるのもいいものだね……
以上、ここ数日間学校で描いていた落書き。
色置きたいな~って思っても、ここ最近塗りたい絵もあるし、
漫画もあるので塗れないので……
普段は、A4コピー用紙にこんな感じで描きまくってます^^
一部友人の絵を消したり、向きをそろえるために切り貼りしましたが……
ちなみに3枚目の上に描いてあるやつは数Ⅲのプリントを忘れたので……^^;メモ書きですww
色置くときは基本全身画ですが、
落書きで一番多いのは顔だけとかですね~あ、肩まで入ってるか。
あとはたまに局地的集中で手だけとか……ww怖いww
落書きしていると時間も忘れるんですよねー……
大好きよ……
そろそろ、まじめに絵を描きたいね……
と言うわけで。
実はここ数日間風邪引いて、
体調思いっきり崩してました^^;
月~火曜あたりからちょっと熱出てはいたのですが、元気だったので学校行ってたら、
まさかの水曜日でもう咳がひどいわ熱はないけど気分は悪いわ……
(思うに体調が悪いのに朝食がメロンパンだったことと、栄養ドリンクを一気飲みしたことに原因があると思われる)
今日はかなり治ってきたのですが、
咳が止まりません^^;
ま、頭も結構すっきりしたので、
明日からまたしっかりやっていこうと思います^^
……実は水曜は学校があったのだよww学校だったのだよww
今日は学校で模試でした~
長い……長すぎる。
初めての6教科だった訳なのですが、
終わった時間が4時半ってwwどういう事なのww
数学は、最近の数Ⅲの授業が復習を少しやっていたので、三角関数とかは何とか……なった……の……か な…………?
なってないかも。
今回、初めての理科・社会模試。
化学はやっぱり好きなので、
これでどれだけ点が取れるか……
物理とかも結構ぼろくそにやっちゃったし!!
そういえば地理。
クラス担任が地理の先生なので、テストが終わったあとに、地理のテストを見て一言。
「お前らみんなギャオ大好きだな~ギャオじゃなくてあれは問題の意味的に……」
で、みんなえーってなっていたのですが、
私だけ「えっ……ギャオなの……?私確か「ギャバ」って描いたぞ……?」
と、こんな状態。
馬鹿だろ私wwどうしようもねえww
ま、今回も駄目だったよwwあいつは話を聞かないからなww
昨日の夜は久しぶりに暇があったので、
少し絵の練習とか、ちょっとやりたかったのとかやってました~
その練習で発生した何か。
※落書きすぎるため、バランス・その他諸々がぼろくそになっております。ご容赦ください。
ってか練習なんだから、それぐらいしっかりやれよ!!って話ですが^^;
~その1~
表情練習
前にやっていたオリキャラ、ネオでの表情練習。
同じお話の中のほかのキャラにも、喜怒哀楽をやってもらった。
(各キャラの設定については、サイトのメインにて、オリキャラの説明が有るので、そちらをご覧ください><当ブログのみ見てくださっている方は、プロフィール欄のHPのところの文字をクリックすると、サイトに飛べます)

上から順に、「セレネ」「ターシュ」「マカット」
一番左の1列目は、普段の表情……なんか変な表情が普段の表情に設定されているのは
気にしたら負け。(何に!?)
2列目から順に
セレネ
「成功……したんですね。おめでとうございます」
「先輩分かっているんですか!?これは今回の作戦を成功させるための一番重要な伝達なんですよ!?」
「負けたくない……負けたくないんです!!」
「それでもやっぱり、私にとって一番素敵なのは先輩ですから」
ターシュ
「うああああ!!こんな綺麗な景色、初めて見たよ!!」
「僕だって……頼りない人間じゃないんだよ……!!」
「何でこう……僕は足を引っ張ってばかりなんだろう……」
「僕は一緒にいるだけで、十分うれしいよ」
マカット
「何時からかな……戦闘が快楽にかわってきた」
「……」(絶対こいつ、俺のことを先輩だっておもってないな)
「……なんだ……?これ……目から液体……?」
「……ニコッ……」(笑顔の練習……)
……マカットは無表情というか無感情キャラの予定なので、表情を付けることがよかったのかどうなのか……
と言うか、喜怒哀楽難しいなぁ……
~その2~

ついでなので、(左から順に)ターシュ・ネオ・セレネ
慎重順に並べようとした結果がこwwれwwだwwよww
ターシュとかバランス描いてる途中で「もうこいつどうでもいいやー」
って、投げやりになっていたのは秘密。
背高順は、
ターシュ>ネオ>マカット>セレネ
実はマカットが一番年上とかおかしいよねww今思うとねww
~その3~

ついでなので、上の「I want~(以下略)」のメンバーだけでなく、
「姉弟日誌」の(左から)夕闇 橙・秋野 赤・秋野 緑・青菜 碧
背高順では
赤>橙>緑>碧
実はダントツで赤の方が高かったはずなのだが、
高すぎるとちょっと怖いから縮んでもらった。
はじめは橙の隣に宮本 蒼を書いていたのですが、
「これはひどい……」
と言うことで、消し消し……
蒼は赤よりも背が高い。
……同じ画面に、何人も人間を入れると、
そのキャラ達の身長関係を上手く書くことがやっぱり苦手なんだなーって実感します……
というか、
最近絵描いてなかったのかな……?ちょっと下手になりつつ……
落書きをあまりやってなかったのが敗因か……
~日常報告~
明日はマラソン大会です!!
がんばって完走できたらいいです^^
出来れば、ベスト30に入れたらいいのですが……今年はレベルが高いと言いますか……
後輩にもびゅんびゅん走るのがいるわ、先輩も速いわで……
怖いです^^;
入れたらいいなぁ……去年よりは長距離を鍛えて走っているので、
少し速く走れたらいいです。
足が疲れてたり痛かったりするのが、果てしなく気になるのですが……
ま、今日は早めに寝て、明日に備えます!!
少し絵の練習とか、ちょっとやりたかったのとかやってました~
その練習で発生した何か。
※落書きすぎるため、バランス・その他諸々がぼろくそになっております。ご容赦ください。
ってか練習なんだから、それぐらいしっかりやれよ!!って話ですが^^;
~その1~
表情練習
前にやっていたオリキャラ、ネオでの表情練習。
同じお話の中のほかのキャラにも、喜怒哀楽をやってもらった。
(各キャラの設定については、サイトのメインにて、オリキャラの説明が有るので、そちらをご覧ください><当ブログのみ見てくださっている方は、プロフィール欄のHPのところの文字をクリックすると、サイトに飛べます)
上から順に、「セレネ」「ターシュ」「マカット」
一番左の1列目は、普段の表情……なんか変な表情が普段の表情に設定されているのは
気にしたら負け。(何に!?)
2列目から順に
セレネ
「成功……したんですね。おめでとうございます」
「先輩分かっているんですか!?これは今回の作戦を成功させるための一番重要な伝達なんですよ!?」
「負けたくない……負けたくないんです!!」
「それでもやっぱり、私にとって一番素敵なのは先輩ですから」
ターシュ
「うああああ!!こんな綺麗な景色、初めて見たよ!!」
「僕だって……頼りない人間じゃないんだよ……!!」
「何でこう……僕は足を引っ張ってばかりなんだろう……」
「僕は一緒にいるだけで、十分うれしいよ」
マカット
「何時からかな……戦闘が快楽にかわってきた」
「……」(絶対こいつ、俺のことを先輩だっておもってないな)
「……なんだ……?これ……目から液体……?」
「……ニコッ……」(笑顔の練習……)
……マカットは無表情というか無感情キャラの予定なので、表情を付けることがよかったのかどうなのか……
と言うか、喜怒哀楽難しいなぁ……
~その2~
ついでなので、(左から順に)ターシュ・ネオ・セレネ
慎重順に並べようとした結果がこwwれwwだwwよww
ターシュとかバランス描いてる途中で「もうこいつどうでもいいやー」
って、投げやりになっていたのは秘密。
背高順は、
ターシュ>ネオ>マカット>セレネ
実はマカットが一番年上とかおかしいよねww今思うとねww
~その3~
ついでなので、上の「I want~(以下略)」のメンバーだけでなく、
「姉弟日誌」の(左から)夕闇 橙・秋野 赤・秋野 緑・青菜 碧
背高順では
赤>橙>緑>碧
実はダントツで赤の方が高かったはずなのだが、
高すぎるとちょっと怖いから縮んでもらった。
はじめは橙の隣に宮本 蒼を書いていたのですが、
「これはひどい……」
と言うことで、消し消し……
蒼は赤よりも背が高い。
……同じ画面に、何人も人間を入れると、
そのキャラ達の身長関係を上手く書くことがやっぱり苦手なんだなーって実感します……
というか、
最近絵描いてなかったのかな……?ちょっと下手になりつつ……
落書きをあまりやってなかったのが敗因か……
~日常報告~
明日はマラソン大会です!!
がんばって完走できたらいいです^^
出来れば、ベスト30に入れたらいいのですが……今年はレベルが高いと言いますか……
後輩にもびゅんびゅん走るのがいるわ、先輩も速いわで……
怖いです^^;
入れたらいいなぁ……去年よりは長距離を鍛えて走っているので、
少し速く走れたらいいです。
足が疲れてたり痛かったりするのが、果てしなく気になるのですが……
ま、今日は早めに寝て、明日に備えます!!
オリキャラ、秋野 緑。
何というか……うん。
姉弟日誌のキャラを書くことすら久しぶりだった^^;
たまには書かないとね……
今ちょうど、アナログで書いてみたい絵があります。
久しぶりに絵の具を引っ張り出そうかな~
……紙のサイズが大きすぎるような気もしますが……
アクリルガッシュ、どこやったっけ……
~日常報告~
今週にはマラソン大会だよう……
長距離はあまり好きではないため、
ちょっと辛いかな……
なんて。
そんなことを思ってみたり。。
新しい運動靴も買ったので、
それで走ることになります^^
……今買うものじゃなかったよね……?
マラソン大会に向けて、
部活の長距離メニューも少し軽くなってました^^
足は相変わらず痛いですが、昨日休んですっきりしましたし!!
少しだけ!!
足の裏の痛みって結構ひどいです……
足が一歩地面につく度に、ザクッザクッと来るので……
ま、走っているという行為そのものは好きなので!!
ただ、1kmを全力で走ると、
腕がもう動かなくなるんですね……?
もうビリビリしびれて、振れなくなるです。
でも、3分50秒を切って走れたのは少しだけうれしかったです^^
途中の急激なペースダウンはひどいものでしたが……
1段目
左「ちょっと……見ないでって……言ったで……しょ……?」
中央「全く……これにはうんざりだよ……」
右「えっとあれだよ!!ほら……でもこうした方が……?うううう……」
2段目
左「うっし!!私一人でかたづけてやるよ!!」
中央「やっぱりおんせんっていいね~」
右「安心しろ。私に任せておけ。」
3段目
左「っ静電気……!!」
中央「どうやら……お前と戦うのは避けられないようだな……」
右「お布団……ほしいな……ウトウト……」
4段目
左「何だよこれ……!!気持ち悪い……!!」
中央「へ~それ本当なの?私に対して嘘が通ると思ってるの?」
右「本当に最悪なやつだな」
色塗りは……面倒だったのでやりませんでしたww
と言うよりも、人数的に、塗っている余裕はないww
と言うわけで、前回表情のかき分けをやってみたところ、
ツイッターにて12個お題をいただいたので、それも書いてみた……
ただ、色は塗らない代わりにペン入れはするようにと言う指示だったので、
ペン入れだけはやりました……
ペンは最近持ってなかったからなぁ……
今思ったけど何か変な台詞が多い……^^;