since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
毎日暑いですね~
今日もお昼ご飯に「ラーメンが食べたいな~」
と思ったことが根本的に大間違いだったわけでww
まずラーメンが暑い!!むしろ熱い!!
そしてそこに大量のラー油投下!!
「辛あああ!!」
まさかチキンラーメンの表面が赤くなるまでラー油を入れてしまうとはな……
口痛くなりましたよ……今の私なら担々麺くらい食べても平気そうです……
部活ではトレーニングのある日は毎日10分間走を行っているのですが、(ただし夏休み限定)
走り終わったあとに体操などをやっていると、それはもう湖を作ろうかと言うほどに
汗がしたたり落ちてくるのですが、
まさかそれを家で味わうことになろうとはな……
ラーメンがもはや辛くてほんのりしょっぱい何かに……
落書きの気持ちで描いている漫画……
四コマの1Pですが、
……やっぱり下書きはアナログの方がよかったな……
線画がなんだかバランスが悪すぎていろいろ笑えてくるのですがww
どうしようこれww
明日あたりにも公開できたらいいなぁ……願望。
そしてプログラム打ちたいって何日も言っているのに手を付けるのが怖すぎる。
怖いよ~
今日で七月終わり……!?
終わらせない!!
終わらせない!!
ぶっちゃけ終わらせたところでなんの得があろうかあ!!
……ないな♪
ま、時間を止めることはできないので、いいことにしておきます……
にしても……
課題が終わらない!!
むしろ終わる人間がすごい!!
七月中に終わる人が現実にいるんだからすごい……
私は夏休みが終わる直前に泣きながら課題を終わらせるタイプですがww
どうやっても七月中に終わらないよあれは……
……というわけで。
もう私の夏休みも半分が終わろうとしています。
……あれ?
私夏休み中に何やってた!?
なんもやってねええ!!
……ってこれもいつものパターン♪
夏休みは意外に何もできないです。
こんなに時間があったのにー
なんかだらだらと過ごしてしまうー
これが夏休みの威力かー
……人生の夏休みこと、大学生活(まず大学生になれるかですがww)も、似たようなパターンで終わりそうで怖いです!!
でもそれも一興!!
終わらせない!!
終わらせない!!
ぶっちゃけ終わらせたところでなんの得があろうかあ!!
……ないな♪
ま、時間を止めることはできないので、いいことにしておきます……
にしても……
課題が終わらない!!
むしろ終わる人間がすごい!!
七月中に終わる人が現実にいるんだからすごい……
私は夏休みが終わる直前に泣きながら課題を終わらせるタイプですがww
どうやっても七月中に終わらないよあれは……
……というわけで。
もう私の夏休みも半分が終わろうとしています。
……あれ?
私夏休み中に何やってた!?
なんもやってねええ!!
……ってこれもいつものパターン♪
夏休みは意外に何もできないです。
こんなに時間があったのにー
なんかだらだらと過ごしてしまうー
これが夏休みの威力かー
……人生の夏休みこと、大学生活(まず大学生になれるかですがww)も、似たようなパターンで終わりそうで怖いです!!
でもそれも一興!!
◆イラスト
絵が描きたいいいい……
でもとりあえず課題を終わらせないと……
英語が最大の敵です^^;
本当に英文法の基礎からやりたいと思い(って言うか学校から配られる問題集のレベルが高すぎて私にはどう考えてもついて行けないので)四月頃に買って少し進めたまま放置してある基礎の問題集もやりたいけど
でも それ い じ ょ う に ! !
絵が描きたいよ!!
背景描きたい背景!!
背景が描きたくて仕方ないよ!!
プログラムも打ちたいー
まだ上手く仕組みを考えていませんが……
せめて標準で200ぐらいお題は入っていて、
自分であとで追加できたり、お題集配布とかってやってみたいな……
ま、願望ですが。
できる気はしないwwでも、ゲームを作るよりは簡単そうかなって程度で……
って、お題を決めてくれるだけのソフトってかなり需要なさそうなww
できれば、ただお題だけ……っていうだけでなくて、
三題噺ように三つ同時にお題を決めてくれたり、
5w1hを簡単に決めてくれたら
本当に何も思いつかないときは楽かなーって……
夏休み中に制作に取りかかりたかったけど、今の課題の進行度では何かできないかもな。。
……なんて考えてます。
できたらいいのになぁ……
ただし、人には頼みたくないのは、プログラムを打つことが楽しいからだよ!!
……できる気がしないww
でもとりあえず課題を終わらせないと……
英語が最大の敵です^^;
本当に英文法の基礎からやりたいと思い(って言うか学校から配られる問題集のレベルが高すぎて私にはどう考えてもついて行けないので)四月頃に買って少し進めたまま放置してある基礎の問題集もやりたいけど
でも それ い じ ょ う に ! !
絵が描きたいよ!!
背景描きたい背景!!
背景が描きたくて仕方ないよ!!
プログラムも打ちたいー
まだ上手く仕組みを考えていませんが……
せめて標準で200ぐらいお題は入っていて、
自分であとで追加できたり、お題集配布とかってやってみたいな……
ま、願望ですが。
できる気はしないwwでも、ゲームを作るよりは簡単そうかなって程度で……
って、お題を決めてくれるだけのソフトってかなり需要なさそうなww
できれば、ただお題だけ……っていうだけでなくて、
三題噺ように三つ同時にお題を決めてくれたり、
5w1hを簡単に決めてくれたら
本当に何も思いつかないときは楽かなーって……
夏休み中に制作に取りかかりたかったけど、今の課題の進行度では何かできないかもな。。
……なんて考えてます。
できたらいいのになぁ……
ただし、人には頼みたくないのは、プログラムを打つことが楽しいからだよ!!
……できる気がしないww
実は、ここ三日間、部活の合宿に行っておりました!!
本当は出発前に一言「行ってきます」と言いたかったのですが、付けようとした瞬間に親に怒られました……^^;(勉強してなかったので。完全な自業自得ですね♪)
と言うわけで、お久しぶりです!!
合宿なので、毎日ほとんど練習でつぶしたわけですが、
合宿に行った直後から私の腹がブレイクダウンww
一日目の午前中の練習。
アップから休憩なしに100mダッシュ(投擲も走らないといけないので!!)を行ったところ、
のどの渇きすぎで3本目で体調を崩しthe end
その後のメニュー(少し休憩後)からは参加したのですが、
終わった直後木陰で吐いt(現在不適切な映像が流れております)
お昼からの練習は、勉強時間を挟んでの練習でしたが、
一番暑いとされる午後2時をすぎても暑い暑い……
でも、午後からは体調を崩すこともなくふつうに練習が終わっていきました……
まさかそのあとの宿舎でのクーラーで腹を冷やすとは思っていませんでしたがww
二日目からは朝練も有りました。
朝6時起床、6時半から15分間走。
そしていきなり寝起きの体(しかも全身筋肉痛)をかっ飛ばした(どうでもいいが長距離の男子もおいてつかの間のトップの気分を味わってみた)せいで、10分頃に腹痛でダウン。
にしても6時半にしてもあり得ないぐらい暑かった!!
なんなんですかあれは……
朝食後、しばらくの休憩兼勉強時間で読書感想文ように買った本を読んでました。
朝っぱらから徒歩10分。
一番近い競技場まで行きます。
行きは下り、帰りは登り……
練習後の体にはかなり来ました……^^;
その日は100本投げてました。
槍とか……砲丸とか……
とにかくびゅんびゅん投げてました^^
100本投げてると80本あたりで疲れと憂鬱が同時にやってくるんです……
ま、きちんと投げましたが!!
先生。100本投げやってるのでウエイトを挟まないで……ガガガ……
二日目を終えた時点で足の裏の土踏まずがガッチガチに固まっていて……こってるだけですが……
三日目になってもそれはとれず、
ま、行き帰りとやり投げの助走中足が痛すぎて倒れていた程度ですがww
あとは100m走ったら気温およそ34度有るにも関わらず腹を冷やしたことですかねww
何が起きたしww
……とまあ、こんな感じで二泊三日すぎていきました……
そういえば、昨日赤い満月が見えたんですよ!!
ちょうどBBQ中で、満月を拝みながら強すぎる火力と格闘しました^^
右手やけど中ww何か大丈夫そうですがww
本当は出発前に一言「行ってきます」と言いたかったのですが、付けようとした瞬間に親に怒られました……^^;(勉強してなかったので。完全な自業自得ですね♪)
と言うわけで、お久しぶりです!!
合宿なので、毎日ほとんど練習でつぶしたわけですが、
合宿に行った直後から私の腹がブレイクダウンww
一日目の午前中の練習。
アップから休憩なしに100mダッシュ(投擲も走らないといけないので!!)を行ったところ、
のどの渇きすぎで3本目で体調を崩しthe end
その後のメニュー(少し休憩後)からは参加したのですが、
終わった直後木陰で吐いt(現在不適切な映像が流れております)
お昼からの練習は、勉強時間を挟んでの練習でしたが、
一番暑いとされる午後2時をすぎても暑い暑い……
でも、午後からは体調を崩すこともなくふつうに練習が終わっていきました……
まさかそのあとの宿舎でのクーラーで腹を冷やすとは思っていませんでしたがww
二日目からは朝練も有りました。
朝6時起床、6時半から15分間走。
そしていきなり寝起きの体(しかも全身筋肉痛)をかっ飛ばした(どうでもいいが長距離の男子もおいてつかの間のトップの気分を味わってみた)せいで、10分頃に腹痛でダウン。
にしても6時半にしてもあり得ないぐらい暑かった!!
なんなんですかあれは……
朝食後、しばらくの休憩兼勉強時間で読書感想文ように買った本を読んでました。
朝っぱらから徒歩10分。
一番近い競技場まで行きます。
行きは下り、帰りは登り……
練習後の体にはかなり来ました……^^;
その日は100本投げてました。
槍とか……砲丸とか……
とにかくびゅんびゅん投げてました^^
100本投げてると80本あたりで疲れと憂鬱が同時にやってくるんです……
ま、きちんと投げましたが!!
先生。100本投げやってるのでウエイトを挟まないで……ガガガ……
二日目を終えた時点で足の裏の土踏まずがガッチガチに固まっていて……こってるだけですが……
三日目になってもそれはとれず、
ま、行き帰りとやり投げの助走中足が痛すぎて倒れていた程度ですがww
あとは100m走ったら気温およそ34度有るにも関わらず腹を冷やしたことですかねww
何が起きたしww
……とまあ、こんな感じで二泊三日すぎていきました……
そういえば、昨日赤い満月が見えたんですよ!!
ちょうどBBQ中で、満月を拝みながら強すぎる火力と格闘しました^^
右手やけど中ww何か大丈夫そうですがww
思い切って髪をばっさり切ってきました。
理由は特にないのですが……^^;
二年間ぐらいのばし続けていた髪を、昔みたいに短くしました。
ばっさり とね!!
昔……と言っても今年に入ってからなのでそんなに昔じゃないのですが、
美術の時間に、映画鑑賞の仕方をやったことがあるんですが、(見た映画は確かスタンドバイミー)
その中で、「髪の毛を切ると言うことは、違う自分に変わるということ。だからほら、失恋とかしたとき髪を切ったりするでしょ?」
って教わった気がしたのですが。
髪は切っていなくても、効果として床屋を背景に持ってくるだけでそんな効果があると言ったようなことを聞いたのですが、
今の自分も何か変わろうとしているのでしょうかね?
わかりませんが。
理由は特にないのですが……^^;
二年間ぐらいのばし続けていた髪を、昔みたいに短くしました。
ばっさり とね!!
昔……と言っても今年に入ってからなのでそんなに昔じゃないのですが、
美術の時間に、映画鑑賞の仕方をやったことがあるんですが、(見た映画は確かスタンドバイミー)
その中で、「髪の毛を切ると言うことは、違う自分に変わるということ。だからほら、失恋とかしたとき髪を切ったりするでしょ?」
って教わった気がしたのですが。
髪は切っていなくても、効果として床屋を背景に持ってくるだけでそんな効果があると言ったようなことを聞いたのですが、
今の自分も何か変わろうとしているのでしょうかね?
わかりませんが。
補習終わったあああ!!
まさか4日間も学校に行かなきゃならないとはな……俺としたことが……(授業をまじめに聞いていない方が悪い)
にしても、本当に奇跡の成績で補習行きでしたよ!!
悪い方で言うならば、数学と英語合計5教科ALL赤点。
特に数Bと英語Wに関しては20点台とかww
さらに英語Wに関してはクラス最下位と か ね……?
あ!でも代わりにいいこともあったんですよ!!
化学と体育でクラストップだよ!
しかも化学についてはただ一人ですよ!!
……
何で補習引っかかったんだ俺…………
ま、おかげで夏休みの課題は結構進みましたよ!!
数学終わりましたし!!
ま、二学期からは極端な性格直して頑張れって事ですねww
頑張ります。
30秒ドローイングも最近さぼりがちなので再開したいと思います^^
まさか4日間も学校に行かなきゃならないとはな……俺としたことが……(授業をまじめに聞いていない方が悪い)
にしても、本当に奇跡の成績で補習行きでしたよ!!
悪い方で言うならば、数学と英語合計5教科ALL赤点。
特に数Bと英語Wに関しては20点台とかww
さらに英語Wに関してはクラス最下位と か ね……?
あ!でも代わりにいいこともあったんですよ!!
化学と体育でクラストップだよ!
しかも化学についてはただ一人ですよ!!
……
何で補習引っかかったんだ俺…………
ま、おかげで夏休みの課題は結構進みましたよ!!
数学終わりましたし!!
ま、二学期からは極端な性格直して頑張れって事ですねww
頑張ります。
30秒ドローイングも最近さぼりがちなので再開したいと思います^^
やっと帰ってきました!!
このたび、東京にオープンキャンパスのため行ってまいりました!!
いや~すごかった。
うん……人混みがね……酔うかと思った……
一日目は観光です。
明治神宮に行ってお参りしてきたり。
銀座の画材店でいろいろ買ったり。
秋葉原にも行ってきたよ。
コミケに行けない(沖縄に旅行中)のにコミケのパンフレット買ってきたり。
まさかあこがれの絵描きさんと志望校が同じ事が発覚したり。
秋葉原で私のクラスのおとなしめな男子(ちょっとヲタク系だと最近発覚)にそっくりな顔の方がハルヒの朝倉さんのコスして町中を駆け回る様を見てしまったり。
つい友達にメールで送ってしまった……あははwww
一日目はとにかく買い物と観光で終わりました。
そういえば、作っている途中のスカイタワーも見に行きましたよ!!
駅から出たら、すぐ目の前のところにでてしまってどうしようもなかったwwww
そして、一言目は「でかっ!!」でしたがww
本当に目の前にでてしまったんですよ……川はさんで向こう側とか。
ただ、靴が合っていなかったのか、歩いててすごく右足が痛くなって……
ホテルもいろんな意味ですごかった。
安いと思ったら一人部屋に二人で泊まることになった!!
ベッド一つしかない!!
いやぁ……おどれえた……
夜ご飯は、シロコロホルモンを食べに行きましたよ^^
炭火焼き、おいしかったです!!
焼き肉最高だよ……!!
ま、あれだけ歩いたので、カロリーは全消去!!ってことにしておく……
二日目。
オープンキャンパス!!
神奈川県の某大学に行ってまいりました。
すごかったなぁ~
石川県の某大学みたいに広すぎないし!!(ちなみに石川県の某大学は理工系の学部と本部との間に谷があります。山の中でめちゃめちゃ広いです)
漫画学科に体験に行ったら、向こうの教授の人に「もっとこうしたらいいよ」とか教えてもらえるのですが、
罵倒覚悟で持って行こうとしたら
順番抜かされたりね……あっはっは……
持って行ったら、「あ~どうしよう、何も言うこと無いわww」(文脈的にいい意味だったと思われる)
何か言ってくれええ!!
アドバイスは、下から見上げた構図になると顔のデッサンが少し狂ってしまうことと、鉛筆画の方がまだペンで清書したものを上回っていると言うことでした。
どんな絵描いたって……かわいい女の子が思いっきりマンガ肉かぶりついてる様を想像してくださいww
あと、アニメーション学科にも見に行きました。(時間があったしせっかくだったので)
……すっご。
としか声が出なくて。。
学生制作のアニメーションの上映を見に行ったら、
もう本当にアニメの中の世界に引き込まれていく感じで……
すごかったです!!
あと学食おいしかった!!
あ、二日目の夜はそば食べに行きました!!
石川は関西風なので、黒い汁のそばが食べてみたくて……
感想。
「味濃いわぁ……」
あ、でもおいしかったのですよ!!
汁の黒さに感動した!!本当にこんなものが存在したんだ!!(謝れ。今すぐ関東の方に謝れ)
と言うわけで、今朝帰ってきて、学校で補習受けて帰ってまいりました~
夏本格到来ですね……
暑かったです^^;
ついでに
オープンキャンパスの実習で描いたもの。
女の子の設定は運動部のマネージャー。普段は少しおとなしめな子なのに大食らい。

このたび、東京にオープンキャンパスのため行ってまいりました!!
いや~すごかった。
うん……人混みがね……酔うかと思った……
一日目は観光です。
明治神宮に行ってお参りしてきたり。
銀座の画材店でいろいろ買ったり。
秋葉原にも行ってきたよ。
コミケに行けない(沖縄に旅行中)のにコミケのパンフレット買ってきたり。
まさかあこがれの絵描きさんと志望校が同じ事が発覚したり。
秋葉原で私のクラスのおとなしめな男子(ちょっとヲタク系だと最近発覚)にそっくりな顔の方がハルヒの朝倉さんのコスして町中を駆け回る様を見てしまったり。
つい友達にメールで送ってしまった……あははwww
一日目はとにかく買い物と観光で終わりました。
そういえば、作っている途中のスカイタワーも見に行きましたよ!!
駅から出たら、すぐ目の前のところにでてしまってどうしようもなかったwwww
そして、一言目は「でかっ!!」でしたがww
本当に目の前にでてしまったんですよ……川はさんで向こう側とか。
ただ、靴が合っていなかったのか、歩いててすごく右足が痛くなって……
ホテルもいろんな意味ですごかった。
安いと思ったら一人部屋に二人で泊まることになった!!
ベッド一つしかない!!
いやぁ……おどれえた……
夜ご飯は、シロコロホルモンを食べに行きましたよ^^
炭火焼き、おいしかったです!!
焼き肉最高だよ……!!
ま、あれだけ歩いたので、カロリーは全消去!!ってことにしておく……
二日目。
オープンキャンパス!!
神奈川県の某大学に行ってまいりました。
すごかったなぁ~
石川県の某大学みたいに広すぎないし!!(ちなみに石川県の某大学は理工系の学部と本部との間に谷があります。山の中でめちゃめちゃ広いです)
漫画学科に体験に行ったら、向こうの教授の人に「もっとこうしたらいいよ」とか教えてもらえるのですが、
罵倒覚悟で持って行こうとしたら
順番抜かされたりね……あっはっは……
持って行ったら、「あ~どうしよう、何も言うこと無いわww」(文脈的にいい意味だったと思われる)
何か言ってくれええ!!
アドバイスは、下から見上げた構図になると顔のデッサンが少し狂ってしまうことと、鉛筆画の方がまだペンで清書したものを上回っていると言うことでした。
どんな絵描いたって……かわいい女の子が思いっきりマンガ肉かぶりついてる様を想像してくださいww
あと、アニメーション学科にも見に行きました。(時間があったしせっかくだったので)
……すっご。
としか声が出なくて。。
学生制作のアニメーションの上映を見に行ったら、
もう本当にアニメの中の世界に引き込まれていく感じで……
すごかったです!!
あと学食おいしかった!!
あ、二日目の夜はそば食べに行きました!!
石川は関西風なので、黒い汁のそばが食べてみたくて……
感想。
「味濃いわぁ……」
あ、でもおいしかったのですよ!!
汁の黒さに感動した!!本当にこんなものが存在したんだ!!(謝れ。今すぐ関東の方に謝れ)
と言うわけで、今朝帰ってきて、学校で補習受けて帰ってまいりました~
夏本格到来ですね……
暑かったです^^;
ついでに
オープンキャンパスの実習で描いたもの。
女の子の設定は運動部のマネージャー。普段は少しおとなしめな子なのに大食らい。