since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
こんにちは!
今日退院してきたredです!
退院して真っ先にしたことはなんでしょうか?
正解は、入院中に届いた(よりによって入院1日目に発送通知が来た)うちの子概念香水を嗅ぐことです!!!!
というわけで、その香水の深読みしすぎな解釈をお送りいたします。
香水を注文したのは、Scently様です。
Twitter見てて、レポ漫画を見て「ああ~オンラインで注文できるならありがてえ!」
ってなったもので……
あと、注文から到着まで2~4週間(私は4週間かかりました)というところもポイントでした。
あまりにも長いと毎日検索をかけ続けて何もできなくなりそうなので。
現にこの4週間毎日検索をかけ続けていたので…………
とうわけで、届いた香りについて、嗅いでみた感想と解釈についての感想上げて行きます!

これが、実際に届いた香りと解釈の書かれたカードです。
この解釈カードだけで5000兆点あげたいくらい大好きなのですが、
とりあえず一拭きして嗅いでみた感想を。
(トップノート)
「う~ん……この香りを形容するなら……そうか!お風呂の入浴剤だ!」
マジでこの時点で土下座物なんですけど……
レモンとベルガモット(柑橘系)の香りにミントが合わさることで、
私の鼻には少し清涼感のある感じの柑橘系入浴剤にしかかんじられなか…………
あ、ここで述べるのもなんですが、私自身は香りの知識の無い一般人です。
ただ、化学をかじるうちに香料化学について興味がでて本は読みあさってます。
以上。
とりあえず、最初に注文した香りが「氷のような凍てつく香り」というお願いをしていたので、そういう感じがミントなどの清涼感から現れたのかな~とか。
(ミドルノート)
「これあれだ……デパートのコスメコーナーだ!」
もう本当に私は調香師さんに土下座した方がいい。
柑橘系の清涼感が失われた後は、ローズの華やかな香りとムスクの甘い香り。
その香りから私が想起したのは、デパートでした。
どうして…………
(ラストノート)
概念の紙にはパチュリの花に思いを寄せて欲しいとの記述ですが、
パチュリは香りが葉っぱから取られるので、最後に残る香りは草っぽい香りでした。
結論として私の中には最後に草原が残った……
そこからの解釈として、お風呂の入浴剤→お風呂、転じて産湯
デパート→高く伸びる建物。成長の象徴
草原→全て滅んだ後。
という、かっとんだ妄想により、パルス君によって滅ぼされた世界に思いを馳せることができました。
本当にありがとう、文明の生まれから滅びまでを解釈させていただいた。
これ完全に深読みというか書いてない部分なので完全に私が深読みしていることになります。
さて、各香料に使われたものについての解釈。
定番はまず「花言葉」なんかを調べたりします。
レモン「心から誰かを恋しく思う」
誰か????特定の????
もうその時点で爆死しますが??
その後のベルガモットの「燃えるような思い」で
表面上はクールにしているけど、内面には思いがあるんだという解釈。
ローズは花言葉が難しいですが、でも情熱があるんだなあという……
表面上はどこまでも冷徹で冷たい男のパルス君
内面には色々思うところがある
解釈で死ぬ
そしてバニラの「永久不滅」で
パルス君、機械の体をしているので、たとえ死んでも物体は残り続けるという
まさに永久不滅……かみしめていきます。
さて、それ以外にも香料的解釈。
ムスクは動物から捕れる香料です。
正確にはジャコウジカという生物から取られる香りでした。
でしたというのは、現在ではそれを取るのは違法なので、似た香りの代替物を使用しています。
つまりここで「作られた存在」のフラグ回収なんですよ!!
なんだって……
ちなみに、ムスクの香りはよくエロい香りなんて表現もされます。
それがミドルノート(一番メインで嗅がせたい部分)に入っているなんて……
パルス君……えっちだ……
更に言うと、ムスクは女性を引き寄せる香り、ローズは男性を引き寄せる香りとも言われており
つまりパルス君……男も女もいけるのか……?
パルス君……えっちだ……(二度目)
最後に、乳香。
この香りは、古代エジプトの時代から……人類が初めて香料を使い始めたころから使われている香りです。
つまり……パルス君は遙か長い時間機械として動かされてきたんだな……
という、深読みをしすぎている解釈ができる……
もしくは、長い時間これからも使われていくという解釈もできますね。
最高では?
体験的にあまりにも推し香水およびうちの子香水の制作が良すぎの良
みんな!うちの子の香水作ってくれ!
そしてそのレシピを見せてくださいお願いします。
どこまでもむやみやたらな解釈を延々とできるので……
という訳で、今回の日記はここまで。
ほんとマジでみんなうちの子の香水を作ってください。
お願いします。
そしてそのレシピを見せてください。
※なお、redは知識は中途半端に歴史など調べてはおりますが、香りを嗅ぐといういちばん経験になる部分が死んでおられるので、どんな香りとは言えません。カナシイネ。これがマリーの部屋ってやつなんだ。
今日退院してきたredです!
退院して真っ先にしたことはなんでしょうか?
正解は、入院中に届いた(よりによって入院1日目に発送通知が来た)うちの子概念香水を嗅ぐことです!!!!
というわけで、その香水の深読みしすぎな解釈をお送りいたします。
香水を注文したのは、Scently様です。
Twitter見てて、レポ漫画を見て「ああ~オンラインで注文できるならありがてえ!」
ってなったもので……
あと、注文から到着まで2~4週間(私は4週間かかりました)というところもポイントでした。
あまりにも長いと毎日検索をかけ続けて何もできなくなりそうなので。
現にこの4週間毎日検索をかけ続けていたので…………
とうわけで、届いた香りについて、嗅いでみた感想と解釈についての感想上げて行きます!
これが、実際に届いた香りと解釈の書かれたカードです。
この解釈カードだけで5000兆点あげたいくらい大好きなのですが、
とりあえず一拭きして嗅いでみた感想を。
(トップノート)
「う~ん……この香りを形容するなら……そうか!お風呂の入浴剤だ!」
マジでこの時点で土下座物なんですけど……
レモンとベルガモット(柑橘系)の香りにミントが合わさることで、
私の鼻には少し清涼感のある感じの柑橘系入浴剤にしかかんじられなか…………
あ、ここで述べるのもなんですが、私自身は香りの知識の無い一般人です。
ただ、化学をかじるうちに香料化学について興味がでて本は読みあさってます。
以上。
とりあえず、最初に注文した香りが「氷のような凍てつく香り」というお願いをしていたので、そういう感じがミントなどの清涼感から現れたのかな~とか。
(ミドルノート)
「これあれだ……デパートのコスメコーナーだ!」
もう本当に私は調香師さんに土下座した方がいい。
柑橘系の清涼感が失われた後は、ローズの華やかな香りとムスクの甘い香り。
その香りから私が想起したのは、デパートでした。
どうして…………
(ラストノート)
概念の紙にはパチュリの花に思いを寄せて欲しいとの記述ですが、
パチュリは香りが葉っぱから取られるので、最後に残る香りは草っぽい香りでした。
結論として私の中には最後に草原が残った……
そこからの解釈として、お風呂の入浴剤→お風呂、転じて産湯
デパート→高く伸びる建物。成長の象徴
草原→全て滅んだ後。
という、かっとんだ妄想により、パルス君によって滅ぼされた世界に思いを馳せることができました。
本当にありがとう、文明の生まれから滅びまでを解釈させていただいた。
これ完全に深読みというか書いてない部分なので完全に私が深読みしていることになります。
さて、各香料に使われたものについての解釈。
定番はまず「花言葉」なんかを調べたりします。
レモン「心から誰かを恋しく思う」
誰か????特定の????
もうその時点で爆死しますが??
その後のベルガモットの「燃えるような思い」で
表面上はクールにしているけど、内面には思いがあるんだという解釈。
ローズは花言葉が難しいですが、でも情熱があるんだなあという……
表面上はどこまでも冷徹で冷たい男のパルス君
内面には色々思うところがある
解釈で死ぬ
そしてバニラの「永久不滅」で
パルス君、機械の体をしているので、たとえ死んでも物体は残り続けるという
まさに永久不滅……かみしめていきます。
さて、それ以外にも香料的解釈。
ムスクは動物から捕れる香料です。
正確にはジャコウジカという生物から取られる香りでした。
でしたというのは、現在ではそれを取るのは違法なので、似た香りの代替物を使用しています。
つまりここで「作られた存在」のフラグ回収なんですよ!!
なんだって……
ちなみに、ムスクの香りはよくエロい香りなんて表現もされます。
それがミドルノート(一番メインで嗅がせたい部分)に入っているなんて……
パルス君……えっちだ……
更に言うと、ムスクは女性を引き寄せる香り、ローズは男性を引き寄せる香りとも言われており
つまりパルス君……男も女もいけるのか……?
パルス君……えっちだ……(二度目)
最後に、乳香。
この香りは、古代エジプトの時代から……人類が初めて香料を使い始めたころから使われている香りです。
つまり……パルス君は遙か長い時間機械として動かされてきたんだな……
という、深読みをしすぎている解釈ができる……
もしくは、長い時間これからも使われていくという解釈もできますね。
最高では?
体験的にあまりにも推し香水およびうちの子香水の制作が良すぎの良
みんな!うちの子の香水作ってくれ!
そしてそのレシピを見せてくださいお願いします。
どこまでもむやみやたらな解釈を延々とできるので……
という訳で、今回の日記はここまで。
ほんとマジでみんなうちの子の香水を作ってください。
お願いします。
そしてそのレシピを見せてください。
※なお、redは知識は中途半端に歴史など調べてはおりますが、香りを嗅ぐといういちばん経験になる部分が死んでおられるので、どんな香りとは言えません。カナシイネ。これがマリーの部屋ってやつなんだ。
みなさん大変お久しぶりです。
こんにちは、redです。
間が空いたのは、8月以降入院してたからです。先月の終わりにようやく帰ってこれました。
というわけで、去年の間の話題でも。
大きい話題!
HSPコンテストにて自分の作品である「幾何学のラプラス黄昏と煙の街クレーシア」がプロ生ちゃん賞を受賞しました!!
本当に、ありがとうございます!
これも全て、プレイしてくださった皆様のおかげです!
ありがとうございます!!
今回はイラストも漫画もありませんが、すいません。喜んでます。
そして、帰ってきてからパソコンがバタバタしてて、今までなにもできませんでした。
昨日は年越しで配信にお邪魔させていただいて配信してました。
というわけで、。
去年の振り返りと今年の抱負です。
去年も色々ありましたが、なんやかんや80Pは漫画描いてたみたいです。
細かい漫画を合わせれば多分100Pはいってますが、カウントが面倒だったので……
(入院中iPadで書いた物もあったので……)
というわけで、去年はこんな感じ。
今年の目標!
これほぼほぼ入院中のやりたいことリストなんですが……
とりあえず、ちょっと怪我が治ったら(そして外に自由にでれるようになったら)
去年印刷した同人誌含めて、通販ができたらいいなあと。
かなり余っているもので……
あとは、UTAUになったり、いろいろやってみたいこと、一杯です!
というわけで、今年もよろしくお願いします!
redでした。では。
こんにちは、redです。
間が空いたのは、8月以降入院してたからです。先月の終わりにようやく帰ってこれました。
というわけで、去年の間の話題でも。
大きい話題!
HSPコンテストにて自分の作品である「幾何学のラプラス黄昏と煙の街クレーシア」がプロ生ちゃん賞を受賞しました!!
本当に、ありがとうございます!
これも全て、プレイしてくださった皆様のおかげです!
ありがとうございます!!
今回はイラストも漫画もありませんが、すいません。喜んでます。
そして、帰ってきてからパソコンがバタバタしてて、今までなにもできませんでした。
昨日は年越しで配信にお邪魔させていただいて配信してました。
というわけで、。
去年の振り返りと今年の抱負です。
去年も色々ありましたが、なんやかんや80Pは漫画描いてたみたいです。
細かい漫画を合わせれば多分100Pはいってますが、カウントが面倒だったので……
(入院中iPadで書いた物もあったので……)
というわけで、去年はこんな感じ。
今年の目標!
これほぼほぼ入院中のやりたいことリストなんですが……
とりあえず、ちょっと怪我が治ったら(そして外に自由にでれるようになったら)
去年印刷した同人誌含めて、通販ができたらいいなあと。
かなり余っているもので……
あとは、UTAUになったり、いろいろやってみたいこと、一杯です!
というわけで、今年もよろしくお願いします!
redでした。では。
お久しぶりです、本当にお久しぶりです。redです。
いや、本当に、お久しぶりのサイトの更新を行いました……
本当サボりまくってすいません……
せっかくなので、明日のIWMP10周年に合わせて公開したかったなどt(ry
そうそう!明日で、IWMPを公開してから10年が経ちます!
というわけで。同人誌を刷ったよ~~~~~~~~
こんな感じで刷り上がりました!
めっちゃ綺麗に刷っていただきました。
しかも今回は寄稿をお願いして……
いつもお世話になっております、A Hotakaさんに1枚絵を描いていただいたのです!
それがめちゃくちゃ美しくてですね……
ありがとうございます!!!!
また、同人誌と一緒に映っていますが、アクキーも刷りました!
アクキー可愛い……アクキー可愛い……
本当綺麗に刷っていただいた印刷所さんに感謝感謝です!
このグッズと本については、今のところ販売の予定はありません。
そこに関しては本当にすいません……
通販も怖くて申し訳ないです……
明日はケーキ買って帰ります!!
では今日はこの辺で。
いや、本当に、お久しぶりのサイトの更新を行いました……
本当サボりまくってすいません……
せっかくなので、明日のIWMP10周年に合わせて公開したかったなどt(ry
そうそう!明日で、IWMPを公開してから10年が経ちます!
というわけで。同人誌を刷ったよ~~~~~~~~
こんな感じで刷り上がりました!
めっちゃ綺麗に刷っていただきました。
しかも今回は寄稿をお願いして……
いつもお世話になっております、A Hotakaさんに1枚絵を描いていただいたのです!
それがめちゃくちゃ美しくてですね……
ありがとうございます!!!!
また、同人誌と一緒に映っていますが、アクキーも刷りました!
アクキー可愛い……アクキー可愛い……
本当綺麗に刷っていただいた印刷所さんに感謝感謝です!
このグッズと本については、今のところ販売の予定はありません。
そこに関しては本当にすいません……
通販も怖くて申し訳ないです……
明日はケーキ買って帰ります!!
では今日はこの辺で。
どうもこんにちは、昨日も日記を書いたのに今日も日記を書いてるの不思議ですね
昔は毎日更新してたことを思うとなんかあれですね!!!!
あの頃の熱量
それはそうとして。
昨日多分、IWWMP第一話、今月中に更新したいと言ってましたね。
今 日 更 新 し ま し た
というのも、たまたま今日休みで、そうだー漫画描こうーって漫画もってきたら、
12Pなので一日で書き上がりました。
不思議ですね?
今回背景に万年筆を使ってみました。
使い心地もいいしけっこういいかも?と思いましたが……
漫画で使うにはちょっとインクが薄いようです。ナンテコッタイ
スキャンしてから気づくからもっとあれですね!!!!
あと、インクが古くなっててやばいので今度買ってきます。
なんだ謎の沈殿物。
とりあえず、メインのオリジナル漫画から読めるので、お暇でしたらどうぞ。
それでは今日はこの辺で。
昔は毎日更新してたことを思うとなんかあれですね!!!!
あの頃の熱量
それはそうとして。
昨日多分、IWWMP第一話、今月中に更新したいと言ってましたね。
今 日 更 新 し ま し た
というのも、たまたま今日休みで、そうだー漫画描こうーって漫画もってきたら、
12Pなので一日で書き上がりました。
不思議ですね?
今回背景に万年筆を使ってみました。
使い心地もいいしけっこういいかも?と思いましたが……
漫画で使うにはちょっとインクが薄いようです。ナンテコッタイ
スキャンしてから気づくからもっとあれですね!!!!
あと、インクが古くなっててやばいので今度買ってきます。
なんだ謎の沈殿物。
とりあえず、メインのオリジナル漫画から読めるので、お暇でしたらどうぞ。
それでは今日はこの辺で。
こんにちは。
久々に、更新する絵のない日記です。
というのも、ここ数日間漫画のペン入れを一気に終わらせてたからです。
漫画の方は、IWMPの番外編となっております。
先ほどサイトの方も更新してきました。この広告が出るまで待ってしまうの困りますね。
今回の漫画はグロではないけど重いと言われたできになっています。
あと、ちょっとカニバリズムの表現に当たりそうな表現があるので、苦手な方はお気をつけください。
次は何を書こうか今から考えています。
あと、サイトの整理もしたい……ううむこまった……
もしよろしければ、のぞいてみてください・
本当はもう一本、更新できる漫画があるのですが、実はそっちの方は上げられる容量がなくてですね……
KOMATTA……
そんなわけで、一応生きてます。次どんなの描こうかな。IWMPもいいし新作でもいいななんて。
今日はこの辺で。
久々に、更新する絵のない日記です。
というのも、ここ数日間漫画のペン入れを一気に終わらせてたからです。
漫画の方は、IWMPの番外編となっております。
先ほどサイトの方も更新してきました。この広告が出るまで待ってしまうの困りますね。
今回の漫画はグロではないけど重いと言われたできになっています。
あと、ちょっとカニバリズムの表現に当たりそうな表現があるので、苦手な方はお気をつけください。
次は何を書こうか今から考えています。
あと、サイトの整理もしたい……ううむこまった……
もしよろしければ、のぞいてみてください・
本当はもう一本、更新できる漫画があるのですが、実はそっちの方は上げられる容量がなくてですね……
KOMATTA……
そんなわけで、一応生きてます。次どんなの描こうかな。IWMPもいいし新作でもいいななんて。
今日はこの辺で。
こんにちは、コタツから出れないredです。
こたつから出られないのでサブのPCから日記を書いているので、
今日は絵も漫画もなしです。
ニッケルと瓜の話を一本描いたのですが、年明けにあげます……
今年も一年ドタバタしてましたがなんとか終わりです。
最近Y's8が楽しいです。スイッチ買って良かった……
今年そんな漫画描いてない気がするのですが、来年は(このまま行くと)就活があるので、
これ以上漫画描けなくなるんだろうなあと思ってます。
このまま行けば……ですが……
とはいえ、今までIWMPは西軍視点で進んでいたせいか、
東軍のキャラ設定が薄いので、
来年は東軍メインのお話一本描いてみたいと思っています。
あとはカードワースのシナリオとか、クトゥルフ神話TRPGのシナリオを作ったはいいもののSANチェックがなくて頭をかかえたシナリオのカードワースに以降とか色々考えてることはあります。
あ、あと、IWMPのスマホゲームも作っていますが、これはその……公開出来る形式の問題で公開はできないのですが……
もしかしたら来年辺り、うちのスマホではIWMPのガチャがひけるようになっているような気がします。
なお 現段階 謎のバグが多くて 頭を抱えている
PCでは動くのになんでスマホでは動かないのよおおおおおってなってます。
そんなわけで、皆様よいお年を。
よいお年を!!
こたつから出られないのでサブのPCから日記を書いているので、
今日は絵も漫画もなしです。
ニッケルと瓜の話を一本描いたのですが、年明けにあげます……
今年も一年ドタバタしてましたがなんとか終わりです。
最近Y's8が楽しいです。スイッチ買って良かった……
今年そんな漫画描いてない気がするのですが、来年は(このまま行くと)就活があるので、
これ以上漫画描けなくなるんだろうなあと思ってます。
このまま行けば……ですが……
とはいえ、今までIWMPは西軍視点で進んでいたせいか、
東軍のキャラ設定が薄いので、
来年は東軍メインのお話一本描いてみたいと思っています。
あとはカードワースのシナリオとか、クトゥルフ神話TRPGのシナリオを作ったはいいもののSANチェックがなくて頭をかかえたシナリオのカードワースに以降とか色々考えてることはあります。
あ、あと、IWMPのスマホゲームも作っていますが、これはその……公開出来る形式の問題で公開はできないのですが……
もしかしたら来年辺り、うちのスマホではIWMPのガチャがひけるようになっているような気がします。
なお 現段階 謎のバグが多くて 頭を抱えている
PCでは動くのになんでスマホでは動かないのよおおおおおってなってます。
そんなわけで、皆様よいお年を。
よいお年を!!
日記をな……うちの子仕様にしたかったのじゃ……
高校生くらいの頃、割と簡単に日記のデザインを変えられるみたいな感じだった気がしたので(それでも分からん!!って作りかけ永久封印してたのですが)、頑張ってこの暇があるうちに作ってみたいなって思って……作ろうとしたんです……が……
いつの間にか仕様が変わってて、HTLMもCSSも分からない私には手のつけようのない何かになってました……
と、いうわけで、日記のパーツとして使いたくて作ったうちの子ドット絵供養。


西軍4人
東軍6人
まとめ
これ……めっちゃ……めっちゃブログで使いたかった……勉強すればいい話なのですがそこまで私は賢くなかった……悔しい……
でも、ドット絵ってたまにやりたくなる魔力を秘めてますよね。
これを使ってRPGツクールの素材も作れればいいのですが、そこまでの気力体力はありません\(^o^)/いつか頑張ってみたい
そのほか、ここしばらくで描いてた絵
腕を振り回すヒァ君
バルビエ(セレネの父親)さん落書き。
超能力関連の話も描きたいのです。
クソ生意気なショタルーベ
触手生物をなぎ倒しかっこよくヒァ君を助け出す珍しくかっこいいルーベさん
自分はどこまでトーンが貼れるか試してみたもの。
海水浴のルベヒァ
あまり分かってもらえないのですが、口の所のこのトーン処理が好み。
あと、サイトでの公開は後日になりますが、IWMPエピローグ完成したので、その記念絵。
多分我が家で一番人気あるのはターシュだと思うんだ……
と、言うわけで、夏らしく青いターシュ君と空を。
それでは今日はこの辺で。明日にでもサイト更新できたら……いいなぁ……
高校生くらいの頃、割と簡単に日記のデザインを変えられるみたいな感じだった気がしたので(それでも分からん!!って作りかけ永久封印してたのですが)、頑張ってこの暇があるうちに作ってみたいなって思って……作ろうとしたんです……が……
いつの間にか仕様が変わってて、HTLMもCSSも分からない私には手のつけようのない何かになってました……
と、いうわけで、日記のパーツとして使いたくて作ったうちの子ドット絵供養。
西軍4人
東軍6人
まとめ
これ……めっちゃ……めっちゃブログで使いたかった……勉強すればいい話なのですがそこまで私は賢くなかった……悔しい……
でも、ドット絵ってたまにやりたくなる魔力を秘めてますよね。
これを使ってRPGツクールの素材も作れればいいのですが、そこまでの気力体力はありません\(^o^)/いつか頑張ってみたい
そのほか、ここしばらくで描いてた絵
腕を振り回すヒァ君
バルビエ(セレネの父親)さん落書き。
超能力関連の話も描きたいのです。
クソ生意気なショタルーベ
触手生物をなぎ倒しかっこよくヒァ君を助け出す珍しくかっこいいルーベさん
自分はどこまでトーンが貼れるか試してみたもの。
海水浴のルベヒァ
あまり分かってもらえないのですが、口の所のこのトーン処理が好み。
あと、サイトでの公開は後日になりますが、IWMPエピローグ完成したので、その記念絵。
多分我が家で一番人気あるのはターシュだと思うんだ……
と、言うわけで、夏らしく青いターシュ君と空を。
それでは今日はこの辺で。明日にでもサイト更新できたら……いいなぁ……
前回の記事に拍手して下さいました方、ありがとうございます!!
拍手コメントについては、この記事の続きにて返信させていただきました。
さて、気付けば12月ですね。最近はめっきり寒くなってきましたね。
コートやカイロが手放せません……!!
そういえばいい加減年賀状の絵も描かなければと思いながらまだ下書きどころか構図すら考えてません。さすがに や ば い 。
そういえばポケモン買いました。ルビーサファイアエメラルドは自分にとっての一番の青春だったのでやらざるを得なかった。ストーリークリア後はのんびり毎日木の実を育てて生きてます。
描いてたものとか。
透明標本の写真集模写。
透明標本自体は持ってないのですが、写真集を見つけたらつい買ってしまいました……
すごく綺麗なので、いつかカラーでも描いてみたいものです。もっといろいろ描いてみたい……
「いつかこの世界の循環に戻ることを」
水の透明感って何ですか!!何!!ですか!!
なお、これを見た友人には「火サスだね!!」と言われ、それ以来これを見る度に火サスのテーマが私の中で流れるようになりました。
さて、今回はこの辺で。
以下続きより、拍手コメント返信です。ありがとうございます!!
拍手コメントについては、この記事の続きにて返信させていただきました。
さて、気付けば12月ですね。最近はめっきり寒くなってきましたね。
コートやカイロが手放せません……!!
そういえばいい加減年賀状の絵も描かなければと思いながらまだ下書きどころか構図すら考えてません。さすがに や ば い 。
そういえばポケモン買いました。ルビーサファイアエメラルドは自分にとっての一番の青春だったのでやらざるを得なかった。ストーリークリア後はのんびり毎日木の実を育てて生きてます。
描いてたものとか。
透明標本の写真集模写。
透明標本自体は持ってないのですが、写真集を見つけたらつい買ってしまいました……
すごく綺麗なので、いつかカラーでも描いてみたいものです。もっといろいろ描いてみたい……
「いつかこの世界の循環に戻ることを」
水の透明感って何ですか!!何!!ですか!!
なお、これを見た友人には「火サスだね!!」と言われ、それ以来これを見る度に火サスのテーマが私の中で流れるようになりました。
さて、今回はこの辺で。
以下続きより、拍手コメント返信です。ありがとうございます!!
こんにちは、redです。
なんとか無事、免許を取ることが出来ました!!そして親の車でちょっと練習させてもらったりと……うん……
でもこれで車運転できるよ!!やったね!!
当面は自転車で生きますけどね!!!!
というわけで、一ヶ月以上地元に帰ってきてたのですが、今日の夜のバスでまた栃木の方に帰る事になりました。はい。
地元で珍しく、しばらく会ってなかった友達にも結構会えて嬉しかったです。
いろいろ意外なところに進んでたりして……いやはや、懐かしかったです。
そういえばこの間の週末に、福井県の猫寺の方に行きまして、猫と少し戯れてきました。
いや、背中撫でたりしてただけなんですけど。猫可愛いですね。
ツイッターの方では猫猫うるさいですが犬よりは猫派です。
あっあっ、さっきコンビニ行ったらアップルティーが置いてあったのでテンション上がって買っちゃいましたアップルティー好きです大好きです(*ノシ゜▽゜)ノシ大喜び。
そして美味しいです……後期大学に行く楽しみが出来たわいわい
そんなこんなで落書き。いい加減原稿のペン入れも進めなければならないが、もう原稿もろともスーツケースにしまってしまった。

魚の練習で描いてみた奴
魚描きたいなー……もっとちゃんとした絵で。
というわけで、今回はこの辺で。
なんとか無事、免許を取ることが出来ました!!そして親の車でちょっと練習させてもらったりと……うん……
でもこれで車運転できるよ!!やったね!!
当面は自転車で生きますけどね!!!!
というわけで、一ヶ月以上地元に帰ってきてたのですが、今日の夜のバスでまた栃木の方に帰る事になりました。はい。
地元で珍しく、しばらく会ってなかった友達にも結構会えて嬉しかったです。
いろいろ意外なところに進んでたりして……いやはや、懐かしかったです。
そういえばこの間の週末に、福井県の猫寺の方に行きまして、猫と少し戯れてきました。
いや、背中撫でたりしてただけなんですけど。猫可愛いですね。
ツイッターの方では猫猫うるさいですが犬よりは猫派です。
あっあっ、さっきコンビニ行ったらアップルティーが置いてあったのでテンション上がって買っちゃいましたアップルティー好きです大好きです(*ノシ゜▽゜)ノシ大喜び。
そして美味しいです……後期大学に行く楽しみが出来たわいわい
そんなこんなで落書き。いい加減原稿のペン入れも進めなければならないが、もう原稿もろともスーツケースにしまってしまった。
魚の練習で描いてみた奴
魚描きたいなー……もっとちゃんとした絵で。
というわけで、今回はこの辺で。