Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

てかってる素材はいいよね

多分ラバースーツを描いてる時間がこの絵で一番長かった。
多分 確証はない。

製作時間は1時間。
ワンドロだなあ。

ケツに命を注いでいますが、なんか……なんか……好きなんすよね……

拍手[1回]

というわけで、カラーラフを作ります。
未だにカラーラフの使い方がわかりません。



天ちゃんはこういうのが似合うねえ
作者の性癖を擦られているからね。

ケツだケツ。
ケツの表現に力を入れよ。

と言うわけで描いていこうと思います。

拍手[1回]

はい、ちゃんと反省をしていきましょうね。

なんとなく自分をほめたいところ
・結構左右反転して顔はバランス調整やった(できたとは言ってない)
・背景を久々に手書きで書いた
・木漏れ日表現は結構気に入ってる

罵倒のターン
・背景の紫……なにこれ……(ちょっと色が強すぎる)
・ハイライトの入れ方が雑(もうちょっと丁寧に頼むよ俺)
・線画の上から入れる色(色トレスではないんだけど、この線)、顔のところに入れた線がちょっと汚くて顔がゆがんで見える
・背景の木の塗りが不自然(もうちょっと鉛筆タッチとかで質感描いたほうがいい?)
・ブラシに頼りすぎかも(ほんといつもお世話になっております……)

タイムラプス
この投稿をInstagramで見る

red(@kigasu_30s)がシェアした投稿



+αで描いてた絵

ラバースーツを描くことになったred
しかしラバースーツを描いたことがないのである。
と言うわけで練習
>ドへたくそ!!!!<

と言うわけで、次の課題。
・質感の描き分け(ラバースーツは今日中にどうにかしてください)
・線画の上に色を乗せるのは最後にしよう!(これやると作業そのものを忘れるんだよな)
・一回ちょっとテクスチャを使った質感付けもやってみたい

とりあえず、ちょっと課題として質感を頑張ってみたい。

と言うわけで反省ここまで!
質感……質感かぁ……(redの描く服はぜんぶバリッとしてそうという感想を以前もらっている)
頑張ります。

拍手[1回]

と言うわけで完成


反省とかは明日やる。
それはそれとして書かなきゃいけない絵がいっぱいだわーははは

フォトショの死というか反逆というか……
この絵を縮小保存したらファイルが破損を何度繰り返したことか。
頼む。生きてくれ。

クリスタの縮小はあんまり気に入らないんだ……!!!!!!!!!!!
頼むフォトショ、生きて。頼むから。

このタイミングで死ぬのだけはやめて!!!!!!!!!!!!!!!

拍手[0回]


というわけでこんな感じのラフを用意します。

未だにカラーラフのいい使い道がわかりません。

ちまちま描いていきたいな。

****

昨日、さすがにペンタブのペンをよくなくすので、ペン立てが欲しいと思い、
ペンタブの箱を10年ぶりに開封したら新品で出てきたという。

この、中に替え芯を収納できるペン立てすげえいい。好き。愛してる。

なお、替え芯がマジで削れない模様。
燃費がいいね……

保護フィルムを液タブに貼ってるんですけど、
ペーパーライクフィルムなんですけど、
あのがりがり感が気に入らなくて、絵を描きまくってがりがり感のある層を削り切って使いやすくしたという。

もっと……絵を描こうね!

拍手[1回]

絵の練習記録を取っていきたい話。

ゲーム制作中ですが、絵もうまくなりてえ。
素直に絵は上手くなりてえ。

というわけで、絵の練習記録取っていくよ~

>気が向いたときだけ<


とりあえず、最後に描いた絵が1か月前のこれの時点で十分ヤバイ。
絵を描いてなさすぎる。

なお、redは今立ち絵作業をずっとしている(表に出せないやつ)ものとする。

合間合間縫って、一枚絵をちまちま描いていきたい。
あと絵を素直に書いていない。

よくPDCAサイクルとか言うじゃないですか。
PTSDサイクルに誤認して毎回思い出せないこのアルファベット。
それを実践してみたいなと思いまして……

で、記録をつける場所としてブログを選ぶのだ――
こいつはいつも愚かだ。
見えないところでやればいいものを。
だってこのブログ課金してるから有効活用しないともったいなくって……

というわけで、ちまちま絵を載せたりその過程とかを載せられたらいいなぁ……(希望的観測)

****

ここまで長い前置き。
今回描いてみたい絵について、まずは絵の課題を洗い出して行こうと思います。

・背景を付けること(できれば手書きがいいけど、3D使用可)
・キャラクターに関して、左右反転チェックをしっかり行うこと。(できる限り顔だけでも妥協しないでくれ、頼むから)
・最低限ニーショットよりも引いた構図(顔だけ描くの無し)(できれば全身描いてほしい)
・仕上げを丁寧にする。
・カラーラフを作る(ライティングを意識して)

……

なんかもっと根本的問題がある気がするんだなあ。
見つけられてないのは私が愚かだからです。

と言うわけで描いてみたい絵のテーマ。
・登場キャラは飯矢
・春っぽい絵を描きたい。
・公園みたいな場所でのんびりしてるイメージ?(うららかな感じは出したい)もしくは図書館
・テーマカラーは桃色か緑色(桜の時期は終わってしまったので緑かな……?)
・あまり動きのあるポーズではない。

というわけで、「春のうららかな世界でのんびりしている飯矢」みたいなテーマで描いてみたいと思います。

ちまちま記録を残せたらいいです。
なお、描かなきゃいけないもの、行かなきゃいけない取材。いろいろ積みあがってる模様。
完。

拍手[1回]

今、ちょっと突発的にゲームを作っているredです。
そっちの作業が忙しすぎて、最近更新が滞っています。

ただ、そこそこデカい規模になりますので、楽しみにしていただけると幸いです!



こんな感じの絵を使います。

まだ、未決定事項が多くてあれですが、頑張って作ってます。

拍手[0回]

なんかチーム希ガスのラインスタンプができたそうですよ。

リンク↓


なんか、自分で使いたくて(推しを主張したくて)作ったものですが、
友人何名かが使ってくれて感謝してます。

ちなみに、つかいどころはほぼないです。
挨拶とかも少ないので。

どこで使うんだよみたいなものばかりですが、
もしよければ……

ちなみに、作った後このラインスタンプで、短歌を詠むとか遊んでます。
ラインスタンプ芸楽しすぎる。

拍手[1回]

こっそり、チーム希ガスプロジェクトのページの方にゲームを公開してました。
今回は希ガス関係ないです。チーム希ガスプロジェクトとは…………

ゲームはこちら

ブラウザゲームになってます。
登場するのはRa,Po,Pbです。マジで希ガス関係ねえじゃねえか。


RaさんとPoさん、一応ゲームでは4色縛りにしたので、色が出てないのでこんな感じとだけ……

下剋上ものがね~~~~好きなんだね~~~~

元素要素はちょっと薄いですが、癖は詰めました。
ちなみに全ルートBad END。全3ルート。
1ルート10分かからないかな?くらいです。

ちなみに彼らのその100年後の現在。

こんな感じになってます。
ねえ今どんな気持ち???????????(煽るな)

バドエンを受け入れられる方は遊んでみてください。
人は死ぬ。

拍手[1回]

ゲームのデバッグ配信だよ!!!!!!!!!!!!!!(悲鳴)



こちらでございます、
2月8日(明日ですね)の21時から、私のユーチューブにてやります!!!!!!!!!!!

想定プレイ時間2時間予定なので、
結果的に解説入れると3時間で終わってほしい(希望)になっています。

日付変わる前に終わりたいのに、
台本のテキストが!!!!
なんと!!!!

15Pあります。

おしまいだ…………

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika