since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
こっそり、チーム希ガスプロジェクトのページの方にゲームを公開してました。
今回は希ガス関係ないです。チーム希ガスプロジェクトとは…………
ゲームはこちら
ブラウザゲームになってます。
登場するのはRa,Po,Pbです。マジで希ガス関係ねえじゃねえか。
RaさんとPoさん、一応ゲームでは4色縛りにしたので、色が出てないのでこんな感じとだけ……
下剋上ものがね~~~~好きなんだね~~~~
元素要素はちょっと薄いですが、癖は詰めました。
ちなみに全ルートBad END。全3ルート。
1ルート10分かからないかな?くらいです。
ちなみに彼らのその100年後の現在。
こんな感じになってます。
ねえ今どんな気持ち???????????(煽るな)
バドエンを受け入れられる方は遊んでみてください。
人は死ぬ。
今回は希ガス関係ないです。チーム希ガスプロジェクトとは…………
ゲームはこちら
ブラウザゲームになってます。
登場するのはRa,Po,Pbです。マジで希ガス関係ねえじゃねえか。
RaさんとPoさん、一応ゲームでは4色縛りにしたので、色が出てないのでこんな感じとだけ……
下剋上ものがね~~~~好きなんだね~~~~
元素要素はちょっと薄いですが、癖は詰めました。
ちなみに全ルートBad END。全3ルート。
1ルート10分かからないかな?くらいです。
ちなみに彼らのその100年後の現在。
こんな感じになってます。
ねえ今どんな気持ち???????????(煽るな)
バドエンを受け入れられる方は遊んでみてください。
人は死ぬ。
先日フリーゲーム【僕らは希ガスに溺れていく】をリリースしました!
記念イベントだ!!!!!!
……と言うわけで、チーム希ガスプロジェクトのトレーディングカードを印刷しました。
ここまでやったらやることは一つだよなぁ!?
コラボカフェ妄想リターンズだよ!!!!!!!!!!!!
ほぼ素材を以前のまま使いまわし、ようやく日の目を見た伝票。
注文したお紅茶(谷理のほっとアップルティー)が届きましてよ~!!!!!!!
ちなみにカードはブラインドスリーブに入れているので、中身がわからないようになってます!!!!
カードは誰を引いた……!?
飯矢(カフェの姿)だァ~!!!!!!!!!!!!
ヤッタァ!!!!!!!!!!!!!
ゲームをプレイした方からの人気が高い飯矢。
そうなるとは一ミリも思ってなかったred「もしかして飯矢のシナリオが一番いいシナリオだったのかもしれない」
あ!!!!!!!!!!!
ちなみにノベルゲームコレクションさんの方でもゲームブラウザ版公開されました故!!!!!!!
もし弊サイトよりも安心してプレイしたい方!!!!!!!!
どうかよろしくお願いします。
ゲーム自体に関しては、
・実況プレイOK
・ネタバレに関してもOK
になっておりますので、
もしよろしければ、誰かと遊んでも楽しいかもしれません。
ちなみにツイッターの方で、このカードに関しては期間限定で印刷できるようになってます!!!!!!!!
もしカードが欲しい方は、どうぞ。
1枚100円くらいするけど……
あ!!!!!!!
あと、今週の7日か8日かに、僕らは希ガスに溺れていくの作者が解説しながらプレイする実況をやろうと思ってます!!!!!!!
もしやったら、アーカイブは残そうと思っているので、
日程が決まり次第また描きに来ます。
それでは!!!!!!!!!
記念イベントだ!!!!!!
……と言うわけで、チーム希ガスプロジェクトのトレーディングカードを印刷しました。
ここまでやったらやることは一つだよなぁ!?
コラボカフェ妄想リターンズだよ!!!!!!!!!!!!
ほぼ素材を以前のまま使いまわし、ようやく日の目を見た伝票。
注文したお紅茶(谷理のほっとアップルティー)が届きましてよ~!!!!!!!
ちなみにカードはブラインドスリーブに入れているので、中身がわからないようになってます!!!!
カードは誰を引いた……!?
飯矢(カフェの姿)だァ~!!!!!!!!!!!!
ヤッタァ!!!!!!!!!!!!!
ゲームをプレイした方からの人気が高い飯矢。
そうなるとは一ミリも思ってなかったred「もしかして飯矢のシナリオが一番いいシナリオだったのかもしれない」
あ!!!!!!!!!!!
ちなみにノベルゲームコレクションさんの方でもゲームブラウザ版公開されました故!!!!!!!
もし弊サイトよりも安心してプレイしたい方!!!!!!!!
どうかよろしくお願いします。
ゲーム自体に関しては、
・実況プレイOK
・ネタバレに関してもOK
になっておりますので、
もしよろしければ、誰かと遊んでも楽しいかもしれません。
ちなみにツイッターの方で、このカードに関しては期間限定で印刷できるようになってます!!!!!!!!
もしカードが欲しい方は、どうぞ。
1枚100円くらいするけど……
あ!!!!!!!
あと、今週の7日か8日かに、僕らは希ガスに溺れていくの作者が解説しながらプレイする実況をやろうと思ってます!!!!!!!
もしやったら、アーカイブは残そうと思っているので、
日程が決まり次第また描きに来ます。
それでは!!!!!!!!!
チーム希ガスプロジェクトのゲームを公開しました!!!!!!!!
【DLページはこちら】
現在はHSP3版(Windows版)のみですが、
明日以降ブラウザ版も製作開始します!!!!
と言うわけで、チーム希ガスプロジェクトのゲーム「僕らは希ガスに溺れていく」です!!!!
総テキスト6万字!!
OP含めて1ルートおおよそ20分想定!!
死ネタあり、バッドエンドあり!!(だれだredにシナリオを書かせた奴は)
希ガス元素擬人化×乙女ゲーム
希ガスに恋する乙女ゲームです!!!!
一応体はノベルゲームです。
HSP3では初めて作りましたね、ノベルゲーム。
これまでここで公開してきた立ち絵が生かされるときが来たぜぇ………
ちなみに、差分含めると書いた枚数が88枚でゲラゲラ笑ってます。
まあ、そのうち56枚は立ち絵差分なんですけど……
去年からちまちま作ってましたが、ついに公開までこぎつけたぞー!!!!!
なお、redはXeのシナリオを書いてるあたりから脳が闇落ちしました。
つまりはそういうことです。
ハッピーエンドが好きなみんなへ!!
HeかKrを見よう!!!!
バッドエンドが好きなみんなへ!!
NeかXeかRnかOgか???ルートを見よう!!!!
ちなみに今回、歌が入ってるんですよ。
歌唱:red です
どうしてそうなるんだよ!!!!!!!!!!!!!!
いや、言い訳させてください。
最初はCevioAIのIAを使おうとしたんですよ。
音源も作ってたんですよ。
それが、その……
IAの規約的にゲームでの使用が厳しくてですね……
「せや!俺が歌うぜ!!」
……ってワケ…………いやだからなんでそうなった。
歌がうまい人のつても依頼する金もなかったからだよ!!!!
悲しいね
ちなみにBGMも多分全曲今回初公開(か、もしくはサイトの音楽コーナーで出した曲)になってるんですけど、
一部曲に関しては歌が入ってるけどそれをインストにしたものを使用しています。
もちろんOPのインスト、アレンジ版で2曲稼いでますが(ひどい)
最終的に20曲あるから許してください。
そんなわけで、今回作成したこのゲームをどうか、
どうかよろしくお願いします!!!!!!!!
プログラミング歴10年目に出すにふさわしいだけのボリュームは出せたと思います!!!!
フリーゲームですので、ぜひ!!
遊んでください!!!!
これからブラウザ版の作成に入ります。
ティラノビルダー使うの久々すぎてなんも覚えてない……
バグ報告などはお気軽にお願いします!!!!
特に今回7の7乗パターンが多分あるので全パターンためすのはやめました!!!!!!!!!!
変なバグあったら許してください。
教えていただけたら修正しますので……
セーブ機能がないのは仕様!!!!!!!!!!!!!!!!!!
拝啓、希ガス(貴ガス)を愛するすべての皆様へ送る。
「僕らは希ガスに溺れていく」
どうかよろしくお願いします!!!!!!!
(なお、内容の化学的なことについてはある程度調べたうえでしゃべってますが、間違いなどありましたら申し訳ございません)
【DLページはこちら】
現在はHSP3版(Windows版)のみですが、
明日以降ブラウザ版も製作開始します!!!!
と言うわけで、チーム希ガスプロジェクトのゲーム「僕らは希ガスに溺れていく」です!!!!
総テキスト6万字!!
OP含めて1ルートおおよそ20分想定!!
死ネタあり、バッドエンドあり!!(だれだredにシナリオを書かせた奴は)
希ガス元素擬人化×乙女ゲーム
希ガスに恋する乙女ゲームです!!!!
一応体はノベルゲームです。
HSP3では初めて作りましたね、ノベルゲーム。
これまでここで公開してきた立ち絵が生かされるときが来たぜぇ………
ちなみに、差分含めると書いた枚数が88枚でゲラゲラ笑ってます。
まあ、そのうち56枚は立ち絵差分なんですけど……
去年からちまちま作ってましたが、ついに公開までこぎつけたぞー!!!!!
なお、redはXeのシナリオを書いてるあたりから脳が闇落ちしました。
つまりはそういうことです。
ハッピーエンドが好きなみんなへ!!
HeかKrを見よう!!!!
バッドエンドが好きなみんなへ!!
NeかXeかRnかOgか???ルートを見よう!!!!
ちなみに今回、歌が入ってるんですよ。
歌唱:red です
どうしてそうなるんだよ!!!!!!!!!!!!!!
いや、言い訳させてください。
最初はCevioAIのIAを使おうとしたんですよ。
音源も作ってたんですよ。
それが、その……
IAの規約的にゲームでの使用が厳しくてですね……
「せや!俺が歌うぜ!!」
……ってワケ…………いやだからなんでそうなった。
歌がうまい人のつても依頼する金もなかったからだよ!!!!
悲しいね
ちなみにBGMも多分全曲今回初公開(か、もしくはサイトの音楽コーナーで出した曲)になってるんですけど、
一部曲に関しては歌が入ってるけどそれをインストにしたものを使用しています。
もちろんOPのインスト、アレンジ版で2曲稼いでますが(ひどい)
最終的に20曲あるから許してください。
そんなわけで、今回作成したこのゲームをどうか、
どうかよろしくお願いします!!!!!!!!
プログラミング歴10年目に出すにふさわしいだけのボリュームは出せたと思います!!!!
フリーゲームですので、ぜひ!!
遊んでください!!!!
これからブラウザ版の作成に入ります。
ティラノビルダー使うの久々すぎてなんも覚えてない……
バグ報告などはお気軽にお願いします!!!!
特に今回7の7乗パターンが多分あるので全パターンためすのはやめました!!!!!!!!!!
変なバグあったら許してください。
教えていただけたら修正しますので……
セーブ機能がないのは仕様!!!!!!!!!!!!!!!!!!
拝啓、希ガス(貴ガス)を愛するすべての皆様へ送る。
「僕らは希ガスに溺れていく」
どうかよろしくお願いします!!!!!!!
(なお、内容の化学的なことについてはある程度調べたうえでしゃべってますが、間違いなどありましたら申し訳ございません)
こんにちは、redです。
今日はゲーム制作の話していきます。
今はシナリオを描いている段階なんですけど、
ここまできたら多少ゲーム制作の話もしなきゃいけない気がしたので書いてます。
まず制作環境。
今回はHSP3.6で製作しています。
が、多分実行ファイル生成は3.7を使用することになると思います。
(いろんな事情で)
で、なんでてめえノベルゲーム作ってるのにHSP使ってんの?って言われそうなんですけど、
コンテスト用です………
あの…………スマホでも遊べるようティラノビルダーでも作り直しが待ってます……
ははは………………
HSP3を使って作るメリット!
自分で必要な機能だけを作って作れる!
以上!!
いや、HSP3を使えるようになったら、色々とほかのゲームに応用が効くのでいいんですけど、
ノベルゲームだけ作るんだったらティラノビルダーとか使った方がいいとおもいま…………
そんなことはなんであれ、
こういう画面に抵抗がないならHSP3で作るのも楽しいよって話で、
今割と楽しくなってます。
というわけで、シナリオ製作の話。
シナリオの前の設定まとめはLaTeXでPDFにして、iPadに移してます。
LaTeXを使ってるのは、純粋に使い慣れたいからです。
PDFは、iPadで手書きで書き込みができるgoodnoteを入れているので、
そのためにPDFにしています。
そのあと、プロットはiPadで縦式を使っています。
この先の縦式でシナリオも描いていきます。
まず、シナリオ書くときは、まず一字下げを切ります。
これはiPadの右側が縦式、左側がgoodnoteです。
常にこれで資料をだしながら作業します。
(今回はネタバレ防止のために適当なファイルを開いてます)
一字下げを切らないと、今作ってるプログラムの仕様に対応しなくなるので、
切ってます。
で、今回のゲームの文字数に合わせて原稿用紙の文字数を設定します。
(ちなみにこれを今のデフォルトに設定してます)
(じゃないと、次のファイルを開いたときにまた設定戻るので)
ちなみに、横書きにもしてます。
あ、もともと縦式は小説書くのに向いてるソフトなので、こういう小説を書くときに役に立つ設定を切ると、あとで小説をかくときに設定を
……直し忘れないようにしないと。
で、これでシナリオを描いていきます。
こんな感じでシナリオを描きます。
謎の文字列ありますよね?
「* *.*.*.*」ってやつです。
これは立ち絵や背景や音楽の指定です。
これは自分で作ったシステムに対応させているものなので、
ほかのゲームエンジンでは利用できません♡
そのために、この数字がどれに対応するか、
いつも使ってるファイルにメモして貼ってあります。
で、HSP3で使うためにiPadからPCに送るのにDropBoxで送ります。
ここの設定をちゃんとすれば、PCでアレコレしなくても、
そのままHSP3で読み込めるようになります。
それで、送って作ったものが、
これになります。
どうでしょう。
こんな感じで、シナリオ作業をやってます。
シナリオも、あと17本書けば終わりま……意外と多いな?
いや、2ルート書けばOKです。
というわけで。
シナリオを描いてるときのredでした!!
今日はゲーム制作の話していきます。
今はシナリオを描いている段階なんですけど、
ここまできたら多少ゲーム制作の話もしなきゃいけない気がしたので書いてます。
まず制作環境。
今回はHSP3.6で製作しています。
が、多分実行ファイル生成は3.7を使用することになると思います。
(いろんな事情で)
で、なんでてめえノベルゲーム作ってるのにHSP使ってんの?って言われそうなんですけど、
コンテスト用です………
あの…………スマホでも遊べるようティラノビルダーでも作り直しが待ってます……
ははは………………
HSP3を使って作るメリット!
自分で必要な機能だけを作って作れる!
以上!!
いや、HSP3を使えるようになったら、色々とほかのゲームに応用が効くのでいいんですけど、
ノベルゲームだけ作るんだったらティラノビルダーとか使った方がいいとおもいま…………
そんなことはなんであれ、
こういう画面に抵抗がないならHSP3で作るのも楽しいよって話で、
今割と楽しくなってます。
というわけで、シナリオ製作の話。
シナリオの前の設定まとめはLaTeXでPDFにして、iPadに移してます。
LaTeXを使ってるのは、純粋に使い慣れたいからです。
PDFは、iPadで手書きで書き込みができるgoodnoteを入れているので、
そのためにPDFにしています。
そのあと、プロットはiPadで縦式を使っています。
この先の縦式でシナリオも描いていきます。
まず、シナリオ書くときは、まず一字下げを切ります。
これはiPadの右側が縦式、左側がgoodnoteです。
常にこれで資料をだしながら作業します。
(今回はネタバレ防止のために適当なファイルを開いてます)
一字下げを切らないと、今作ってるプログラムの仕様に対応しなくなるので、
切ってます。
で、今回のゲームの文字数に合わせて原稿用紙の文字数を設定します。
(ちなみにこれを今のデフォルトに設定してます)
(じゃないと、次のファイルを開いたときにまた設定戻るので)
ちなみに、横書きにもしてます。
あ、もともと縦式は小説書くのに向いてるソフトなので、こういう小説を書くときに役に立つ設定を切ると、あとで小説をかくときに設定を
……直し忘れないようにしないと。
で、これでシナリオを描いていきます。
こんな感じでシナリオを描きます。
謎の文字列ありますよね?
「* *.*.*.*」ってやつです。
これは立ち絵や背景や音楽の指定です。
これは自分で作ったシステムに対応させているものなので、
ほかのゲームエンジンでは利用できません♡
そのために、この数字がどれに対応するか、
いつも使ってるファイルにメモして貼ってあります。
で、HSP3で使うためにiPadからPCに送るのにDropBoxで送ります。
ここの設定をちゃんとすれば、PCでアレコレしなくても、
そのままHSP3で読み込めるようになります。
それで、送って作ったものが、
これになります。
どうでしょう。
こんな感じで、シナリオ作業をやってます。
シナリオも、あと17本書けば終わりま……意外と多いな?
いや、2ルート書けばOKです。
というわけで。
シナリオを描いてるときのredでした!!
これは今回使わない立ち絵です。
小石√を作りました。
シナリオは書きあがってます……が……
どうして……こうなったんだろうな……
って悲鳴を上げてます。
小石√が一番入りやすいルートのはずなのに……と思うと……
あの……
これ、ゲーム大丈夫か?
という、一抹の不安を抱えています。
つまり、そういうルートになりましたね。
私へ。小石を何だと思ってますか?
チーム希ガスプロジェクトのゲームも、シナリオは多分来週くらいにはシナリオ終わりそうです。
今週末には一回ツイッターの方に進捗上げると思います。
まだなにも……つくってな……
今回のタイムラプス
こんな感じ。この投稿をInstagramで見る
ゲーム作りも8割がた(一応)進捗的には終わりつつあります。
もしかしたら、来月くらいにはHSP3版を上げられるかもしれません。
……
小石√まじでこれ大丈夫か……(不安)
とりあえず、ゲーム制作あとちょっと頑張っていきます……!!