Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
うにゃー日記です。
実は学校の授業のプレゼンなどが学校のパソコンでしか見ることができないという事実を初めて知って、衝撃を受けてます。さて、どうしようか。

そういえば!!金環日食でしたね!!ふふふ見てましたよ!!
ちょうど私の住んでいるところは晴れていてくれたので、太陽観察ゴーグル(昨夜急いで組み立てた)片手にしばらく外で太陽眺めてました^^
いやぁ……皆既日食の時は、私の住んでいたところは部分日食の範囲だったので(しかも部活中だった)、今回太陽と月がちゃんと重なる姿を見たのは初めてで……
来月には金星の太陽面通過があるんですよね。
そちらも楽しみです^^

正直、朝ちゃんと起きられるか不安だったのですが、案外ちゃんと起きられました^^;
普段は寝てる時間帯なので……二コマ目から授業だとどうしても……


明日はまた別の意味でちょっと楽しみなことが多そうなのです。
注文してた化学の月刊誌が届く……!!
ふふふ楽しみで仕方がないのですよ!!

それでは、今日はこのへんで。

拍手[0回]

昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!

また再び月曜……
高校時代は、授業中に落書きすることが多かったのですが、最近授業は授業、お絵かきはお絵かきで、頭を切り替えないといけないようになってしまって、
うーん……ちょっと悩みます。
化学を絵で楽しませるような、そんなことができたらいいなぁとか思うのですが……
……おもうだけなのですが。

あと、絵をかく時間が格段に削られて涙目。

化学楽しくて毎日が楽しいです。
週2回ですけどねorz

拍手[0回]

先日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
拍手コメントについては、この日記の下の続きにて返信させていただきました。
ありがとうございます!!


えっと、今日ようやくインターネットがつながるようになりました!!

携帯からはつながっていたので、そちらからはたびたびツイッターの方に浮上はしていましたが、こちらではお久しぶりです。redです。
新生活、一人暮らしが始まり、もうすぐ二週間が経とうとしています。
これまで実家暮らしのみで、あと家事全般は両親にまかせっきり、私自身手伝いを実はほとんどしたことがなかったもので、
さまざまなことが新鮮でした。

スーパーに行って食材を買って自炊したり、洗濯したりなんかは特に……
突然ですけど、洗濯なんて小学校の家庭科の授業以来やったことがなかった訳で!!しかもその時洗濯板だったから洗濯機じゃなかった訳で!!
いきなり柔軟剤入れるところに洗剤入れたぞこの野郎!!
だが気にしない!!洗濯はできたようなので!!

あとは、本当に毎日いろいろ新発見ばかりです。
どれくらい食材があれば何日分とか、明日のごはんのことを考えて買い物したりとか、調味料に何がいるかとか……
あと、ご飯を炊くタイミングをどれくらいでいつおかずを作ればいい感じになるかとか。。まだ模索中ですが。
……なんか料理のことばっかりですね。いや、真面目に食べる物のことしか考えてないだけとも言いますが。

それでも、なんとか生きることはできてます。

少しですが、大学のほうで友達もできました。

一人暮らしで正直ちょっとばかり寂しいです。いろいろできたりして気楽で自由っていう部分は望んでいたのですが、
親から近況報告の電話がかかってくると、今離れて暮らしてるんだなぁって実感して……
たぶん、まだ私は心のどこかで、家族で暮らしてて、だれも帰ってきてない状況みたいな気持ちで居るんだと思うのです。
一応一度、GWにでも家のほうに帰る予定です。
泣かずに居れるかが少しだけ不安です。 

もう水曜日から授業が始まりました。
今はまだガイダンスや、ちょっと内容かじった程度です。
早くもわからないところが出てきかけたりして、微妙に不安を感じ始めたり、
あと、一応サークルも入りたいところを決めて、そこのほうにまだ正式に加入はしてませんが遊びに行ったりしてます。
私の入った学科はかなり忙しいらしく、サークルの先輩の方から、「○○科の人はだんだんと消えてくよねー」と言われ、さらに不安が募ってますww
それでも、勉強も遊びも、ちゃんと両立していけたらなと思います……単位だけは落としたくない……
※ちなみに今現在、昨日の夜オールしてます。昼寝はしましたがめちゃくちゃ眠たいです。


そんなこんなで、なんとか生きることはできているようですよ。
生きるだけはできているようですよ。


最後に、ちょっとだけ落書き。
img001.jpg










ちょっと春らしい絵をかきたくて、書いたら、眼のふちを太くしすぎて、
なんといいますか。
呪われそうです……怖いですww

というわけでセレネ。
普段気が付いたら西軍少年隊ばかり描いているのですが、セレネの出没率が異様に低いので……ということもあって。



それでは、以下拍手コメント返信です!!ありがとうございます!!

拍手[1回]


昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
拍手コメントについては、この記事の下の続き欄にて、行わせていただきました。ありがとうございます!!
あわわわ励みになります……!!ありがとうございます!!


ちょっと今日は絵はなしの方向です……
出来る限り毎日何かしら落書きでも、しっかり描いた物でも、絵をうpしたい物だと思うのですが、
どうも鈍筆が……
一日一絵などを行っている方を本当に尊敬せざるをえません……

今日は、ちょっと焼肉を食べに行きました。
ふふふ。お肉ですよ!!肉!!肉!!
……当面食生活がしっかりしないだろうと思うので(料理苦手)、しばらくはこれだけの肉とのお別れですよ……

と言うわけで。

すいません、しばらく日記更新が停滞するかもしれません……
携帯の方からでも一応日記は書けるのですが、読みにくくて仕方がないのと、画像が上げられなくて……
明日の夜出発で、二週間ほどパソコンもインターネットも無い生活です。
……いや、パソコンは一週間ほどで届くのですが。プリンターもあるのでインターネットだけ……

……多分寂しくなったら日記書いてるかもしれませんww


それでは!!

以下続き欄にて、拍手コメント返信です!!ありがとうございます!!

拍手[1回]

先日の記事に拍手してくださいましたかた、ありがとうございます!! はわわわ励みになります!!ありがとうございます!! 実は今まだ栃木県です!! お家です!!携帯さんからの更新ですよっ!! 荷物の片づけも大方終わり(?)、後は明日足りないものを買ったりして明日には帰ろうと思います……多分その予定でいいはずです…… 4月からこのお部屋で生活することになるんだなぁと思うと……いずれどこでもない帰る場所になるんですよねぇ…… ああ。生きろ自分。 楽しみです。同時に不安はやっぱりありますが何とかします。やっぱり楽しみの方が大きいです!! ふふふふ……!! でもやっぱり画像のうpは無理なような気がします…… ちょっとパソコンがインターネットに繋がるまでの二週間程は文字だけの更新になりそうですねぇ……これは…… それでは、また明日……かな? 次はパソコンから更新できたらいいな……

拍手[1回]

どうもこんにちは。
そんなこんなで昨日から漫画の下書き作業をずっとやっていたのですが、
昨日の夜で下書きをすべて終わらせるつもりが、今現在1P残ってるって、どういう……ことですかねー……
……なんでだろ。気にしない。

とにかく、描かないとなので、しばらくちょっと絵はうp出来ないかもです……すいません……
いや、絵も描きますがな!!


今日が祝日だった関係で、いろいろな物を買いに行きました。
スーツとか、新生活向けの服とか……
普段外出向きじゃない服で生きているもので、あまりそういう……おしゃれな服という物は持っていないわけですよ。
……それがうちの子達のまともな服を着ていないに繋がる訳ですが……
それ故に、どんな服が良いのかもまったく分からないっていうwwwww

うううう……服は苦手なのですよ……描くのも着るのも。



あと、スーツ!!
パンツタイプのスーツ以外着るつもりはなかったので、それを試着してみたとき。
いろんな漫画やらで、こんな窮屈な服着たくねえよ……って言っている意味が、ようやく分かりました……
うう……フォールな場ってやつぁ……

まあ無いと仕方がない物なので。まあ窮屈さには耐えざるをえないか……と。

ところで、マカットの服。あれ、一応西軍で支給されている正装。。正式な場ではネオもターシュもあの服の上から上着を羽織る形になるのですが、
今日私がスーツを試着して窮屈さを感じた時、真っ先に
「マカット……こんな物着て戦闘行ってるのか……」
だったわけですが。
戦えねえよ……腕が上がらないもん……うひぃ……

と言うわけで、もしかしたら戦闘中「ああああああああ窮屈だこれ!!」と叫んで袖やら裾やらを引きちぎる姿が見られるかと。

拍手[0回]

先日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
はわわわ感謝っ!!ちょっとそろそろ忙しくなっていきますが、頑張っていこうと思います……!!

実は昨日で、住むところを決めてきました。
決めてきましたともさ。
ひとり暮らしなど初めてなので、多少不安もありますが、何とか頑張ろうかと……おもい……ま…………
……自炊は出来るようになったらいいね。
今のところ作ることが出来る物ってコンソメスープと野菜炒めと先日うどんが作れるようになった程度ですがねorz

掃除、洗濯、料理……自分でやることを考える度に、ターシュがうちにきて全部やってくれないだろうかとか不毛な想像をしてしまいます。うちの子が脳内に根付いて離れなくなってしまった病らしいです。

……料理、出来るようになりたいなぁ……


それに、職員室の私に対する反応(進学先が決まった後から三年担任の職員室では「餃子」と呼ばれるようになった)ことから、思うに少なくとも理系で同じ大学に進む人は誰もいないだろうということで……
さらに募る不安wwいえ、自分の知っている人が誰もいない土地に行きたいと思ったのもあって、故郷から離れたいとも思ったんですけどね……
当然のことながら、同じ中学からそこそこの人数が同じ学校に進学したにもかかわらず同じクラスに誰ひとりとして同じ学校の人がいなかったと言う過去を持つため、知り合いが誰もいない進級なんてそんな!!悲しくなんか!!無いんだからね!!
……と、強がってみる!!

多分、今週は荷物をまとめたりといろいろ忙しくなるかもですね……
ちなみに引っ越し後一週間近くPCがない+さらに一週間ほどインターネットに繋がらないという結末が私を待っているので、たぶんその辺りは日記が書けなく……なるかも……です。

実は、携帯を変えたのです。スマートホンになりました。
なので、もしそちらからつなげるようだったら、日記は書けるかもしれません……多分。
ただ扱いに未だに慣れないので、そちらが不安ですww入力がキーボード+PCでも愛用ATOKさんが入っているので、文字入力だけは携帯の一般的な入力よりも圧倒的に早くなりましたがww
しばらくはアナログでいろいろ描いてるかも。かも。



さて、今描いている絵……途中までしかまだ描けてませんが……
987e9e8c.jpeg








とある緑な男の子。
一応新入り君……になるのかな?割とモブに近いポジションですが……
ちなみに、イメージ画像……だいたいこんな感じにしたいと思っていうのが、
here.jpg








こんな感じ。
名前はヒァ。影が薄い。
設定はまだ上手く決まっていないのですが、
とある戦闘で、目の前で家族全員をネオの手によって失った。
そのためネオをこの手で……と考えている、東軍少年隊のひとり。
小宴なのは、東軍は青年キャラが多いからです……ただし全体を見回してみると少年の方が多いのでこれ以上増やしてどうするつもりなのかって感じですが^^;
土系の超能力者。

一応今のところ決まっている設定はここまで。
……最近キャラが増えるけど本編が全然進まないという現象が^^;
うううううせつねえ……ちゃんと進めたい……

それでは、今日はこのへんで。

拍手[1回]

327.JPG







30秒ドローイング327日目!!
ちょっと大きく描きすぎたのと、あと線が……荒い……とても……荒いです……

拍手[0回]

昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
……実際記事を投稿したのは今日なんですけどねww
ありがとうございます!!


えー……そのー……
実は丸一日ゲームやってましたorz

前々から、テイルズシリーズが気にかかっており、また友達がやっているのをみて、面白そうだなとおもって、
テイルズオブハーツを今やっています。
……名前をうちの子に変更して遊んでみると、またなかなかに楽しい姿を妄想できて……いや、何でもないです。
でも、キャラがいっぱいでてくる系ゲームで名前を変えられるのだったら、変えて遊ぶのが俺という存在です。
いろいろニヤニヤしながら遊んでます。

……ちなみに気になっていた理由の一つが、英単語。
FFなんかもそうなのですが、あの、
単語テストの時に友達とかと一緒に見てると、「この単語あのゲームの必殺技にあったな~この意味だから、あんな効果だったのか~」とか言っているのがいいなぁと思っていたので……
……なんか今更感が否めませんが。

しかも結果として、私自身はもう熱中しすぎて声すらも届いていないんですけどね^^;
何言ってるか聞こえてないww

……そんな状況ですが、英語の教材が本日家に届きました。
中身を見てみたのですが、既にわばばばとなっている状況でありますorz
なんで……なんで説明まで英語なん……ウボァ……
まあ離れられない運命だと思って全力でいくよっ!!
……英語で単位とれなかったなんてそんなことにはなりたくないですからね……

そう言えば郵便で届いたのですが、石川県では住所の番地を表すときに数字の前にカタカナが入るんですね。
昔のなごりだったかなんだったか忘れたのですが、
何故かそのカタカナが数字に変化させられてて、「貴方の住所はどこですか~!!」って電話が入ったり^^;
そうですよね……日本全国的にはカタカナ入ってない方が普通なんですよね……

……ひとまず、ちゃんと英語が多少は分かるようにならないと!!

拍手[0回]

ちょっと今日は午後からいろいろと買う物を(主にゲームを大量購入)してきて、
あとは新しい携帯にすることになったので、それを見にいったりしてきました。
……使い始めて半年でちょっと壊れましたしね……この携帯……

……次はちょっとスマートフォンになるかもなのです^^
楽しみですが、使いこなせるかには不安が残ります。ええ。

そんなこんなで帰ってからは買ってきたゲームやったりしてました^^
私の元に私用にDSがまわってきたもので……!!
うふふゲームができるわくわくわく。

あとは、入学用の書類を片っ端から書いたりしておりました。
あとは月曜日に電話するよう言われたので、恐怖の電話(何故かすごく怖い)におびえる日々ですww


……そんな毎日ですorz

拍手[1回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika