Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
先週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!
ふと……本当最近ろくに何も出来ていないのに、本当にありがとうございます……!!

そう言えば!!
私立、先週受けに行った所、受かりました!!
去年までずっと第一志望にしていた所だったので、本当に……!!受かって。よかった……
今年に入って急に第一志望を国公立に変更したので、本番はこれからなんですけどね!!
これでね!!私も!!浪人は無いよ!!大学生になれるよ!!家追い出されるよ!!やったね!!

そんななか、昨日ももう一カ所、私立の受験にいってきました。
いやーすごいですね、一日で往復するなんて思ってなかったよ。京都まで。
そして今日は学校行きでしたぜちきしょう!!ふははははは!!

これで、後は国公立の受験だけです!!
化学!!もう化学以外マジでやることねえよ!!わあああい!!
とにかく延々と問題演習したり赤本時間計って解いてみたり先生に添削してもらったりして居ますが、
計算問題ばっかり延々やってたら、ね。記述問題が恋しくなります……
なんだかんだいって、「こんなもん知るかっ!!」って思わず叫びたくなる問題が楽しくて仕方ありません……考えるだけ考えて、解答見たときに起きる納得感がね!!楽しすぎる!!
あとあと!!全然知らない物質でも形がいいやつとかね!!


おまけ。
120205_2048~01.jpg










先週言ってた、キャンバスに何か描いてみようと言うことで。下書き。
アクリルガッシュが乾いたら取れなくなるし、どうしようかと思いつつ……
勉強の合間に塗ろうと思ったらどうしても……絵の具がもったいない……と……
ラップでも敷くかとか考えてます。かなり本気で。

水彩もやりたいし、とにかくっ……
絵が描きたい……
休み時間に描く絵が癒しです……楽しすぎるんだ……


描きたいイメージは、「ネオの故郷」
ネオの故郷のイメージは、実は発展した科学技術の都市というイメージだったりします。
……初めてネオを書いたとき、そういう設定にしてしまったんだけども。
ま、ちまちま描きたいです。

あと、想像以上に線がっかきにく……



今週はこれくらいで。では。

拍手[2回]

胸が苦しくなりますよねwww

と言うわけで、例の試験まであと一ヶ月ですってね。
余裕はないですが、いろいろと胸が苦しくて仕方がないですね!!残り日数を考えるだけでね!!

と言うわけで今週はもうあまりに数列が訳分からなすぎるのでこのままだとあかんだろうということで、
教科書を持って数学の先生を襲撃しにいったり……
あとは、3年間願っても取れなかった化学100点を取れたことぐらいですかね^^
もうね……空気がね……怖いですね……ざくざく刺さるようですww

それでも、化学は好きです。大好きです。もはや息抜き状態です。
たまにやるとすごく落ち着きます……はふー……
やっぱり化学大好きです……

拍手[0回]

先週の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!


……何か足りませんね。
はい。実は今週丸一週間、30秒ドローイングを休みました。
ははっ、習慣もここまで休んだらなんかいろいろ忘れてしまいそうで怖いですね!!
……テスト勉強の為にほとんどPCを開けなかったのだとだけ、言い訳させてくださいorz

今週は一週間、中間テストでした。
実は今日も明日も模試があったりするのですが^^;
言ってしまうと、来週も……とかね……orz
あああああ気分落としてなんて居られないので、頑張っていきますよ!!

そして中間テスト中、ろくに絵が描けなかったという……
かつてこれほどまでに自分が勉強に時間を費やしただろうかという勢いでやってきました。 最 初 の 二 日 だ け な ! !
久しぶりに徹夜(もどき)をやってみたり、コーヒーの一気飲みで初めて、寝たいのに寝られないというのを思い知ったり。
いろいろ、勉強になりました。コーヒー4杯一気飲みは危険という事だけ覚えました……ほとんどまともに飲んだことが無いのにね。

いや、実はですね。一日目に英語のWのテストがあって、
範囲の課題は終わっていたので、いつも酷い成績なので、今回こそはと思って、文法書を引っ張り出してきて、
範囲の文法事項をとにかくノートにまとめてみたりしてたんですね。
で、もともとこういうノートづくりというものが大好きなので、気がついたら本気になっていってました。

ちなみに途中途中で少し飽きた跡。っていうかこういうちまっとした落書きが好き。
03c90961.jpg




例文解説は文法書の物。

ちなみに、こういうノート作りは一年生の時にも夏休みの課題でやったのですが、
そのときにやった範囲と今回やった範囲の一部がかぶっていたのでしょうか……
例文で、
Drink boiled water.沸騰した水を飲みなさい
ってあったんですね。文法書にはその前に必ずとかそんな文章が入っていたのですが。
最初に開いたページにそれが書いてあったのですが、その例文の隣に小さな字で
「鬼畜ww」
とだけ描かれていたというorz
誰だよこんなの描いたやつ!!って思ったら、どう考えても自分でしたorz


さて……明日もあるので、今日はこれで。

拍手[1回]


どうもー。生きてます。

ちょっとここしばらく寒かったりなんだったりしてますね……皆さんも体調には十分気をつけてくださいね……

と言うわけで。
こんな時期になんてことを状態なタイトルですが、
コンテストに出そうと思っていたマンガを、出すのを諦めました。
理由は、残り期日から計算してできあがる気がしないのと、やはり勉強との両立が不可能だったからです。
なので、のんびり描いて、もし完成したら、サイトなどで公開しようと思います。

あとは、ゆったりのんびり勉強しつつ絵を描いたりしようと思っています。


勉強の件。
最近すごく焦りが生じてきてます。
なにに対して焦っているのか分からないほどに焦っています。

……ある意味良い傾向なんだと思いますけどね。
これがいつまで続くか見物です。

すいません、今日の日記は手短になります。
最後に、落書きでも……
動きの練習も兼ねて。
49b3fbce.jpg










一体何が起きてこうなったのかは不明。

拍手[0回]

寝過ごした!!

と言うわけで、昨日の記事に拍手してくださいました方、ありがとうございます!!

もう本当に眠くて、今日の日記も短いですすいませんorz

明日から……実質今日から、学校のお祭りですよ!!
文化祭……そして体育祭!!
一気にいきますよ!!

今日で、多分私の仕事が終わった……と信じていたい……
いろいろありましたが、まあ何とかなった方じゃないかな……って思ってます。
もう最後の方とか「これ得点にはいんないだろ!?適当でいけええええええええええええええ!!!!!!」
と、いろいろ問題発言とかありましたけどね^^;

初めてスプレーなんて物を使いました。
スプレーで色を付けるの、楽しかったです^^

……これこそ字が汚い私にはやらせるべきでない仕事だったと思いますけどね!!
途中からいろいろスイッチが入ったりしてましたけどね!!

あとは、私の携帯電話。
アドレス帳の中がいろいろ不思議なことになってます。
元々、私のアドレス帳には「よく分からないもの」とか、「重要」とかって名前のアドレスが入っていたのですが、
今日私の名前は「ライ麦パンの勇者」となり、
友人にもそう言う妙なあだ名が付いたりしたため、ゆっくりとおかしくなっていく私のー携帯電話ーw

とりあえず、さっきまで結構寝てましたが、明日から怒濤の3日間なので、ゆっくり寝ます^^

拍手[0回]

今週のあまりの密度にちょっと疲れてきているのか、
今日はどれだけ寝ても寝足りません^^;
まあ昨日の夜、描きたい絵があって夜更かししていたのも原因の一つだと思うんですけどね……

そしたら下書きの途中で、寝オチしている自分がアーッ!!
朝起きて絶望したのは携帯の充電をしていないことと机の電気がつきっぱなし!!
そして何より机の上に置かれた書きかけの下書き!!
なんでそんな状態で寝たんだああああああ!!!!


もう、今日も学校に行ってきたので、本当に疲れて……
明日は、もうちょっと内容のある日記が書けたら良いなと思います……

今日明日中にずっと描いていた絵も描き上げる予定なので!!
……結局、夏休み全部使って、その絵一枚しかかけなかったなぁ……
漫画……あ。

拍手[0回]

本日も本日で短い日記ですすいませんorz
本当にここ数日間忙しすぎてきつい^^;気がついたら夜早く寝たのに朝も学校で自習中寝てないと辛くて^^;;;;
た……体力が!!おい元運動部!!そんなに体力なくなって大丈夫じゃない大問題orz

そんなこんなで今日も学校で作業作業……
描いた絵(未完成)に木の棒?をくっつけていく作業だったのですが、
もう……何故人がこんなに少ないのだ……
途中で先生にも手伝ってもらいながらの作業でした^^;(女子しか居ない上にほかのグループと比べると人数半分だったしね!!)
そしてまさかの途中で板がずれて釘を外し直し&打ち直しになったなどとww
先生に聞いたら、「これまでこの学校に来てこんな失敗した奴は初めてだ」とのことww
なんてことをwwwwwwww

今日で作業が終わると思っていたら、終わらず明日も学校行きですorz

そう言えば、今日親が夜居ないので、夕食は私が作ったのですが、
普段料理なんてしない、一番新しくて、2年前の夏休みに家庭の宿題で作った程度!!
と言うわけで、本日はインスタント麺と野菜炒めを作りました。
野菜炒めも、タマネギ・にんじん・豚肉・キャベツを切り刻んで炒めて
塩胡椒と中華の素で味付けをするだけの、簡単な物。
そう失敗する料理でもない(はず)なので、味はまあ……野菜炒めの味がしました。
ただし、量が多すぎた!!
これぐらいはいけるかなーって思ったんだ。思っただけだったんだ。
キャベツ半分。にんじん一本。タマネギ一個……多かったねw二人分にしてはねw
一応食べきりましたがね!!お腹いっぱいです。。
とりあえず、良い教訓にはなりました^^;


話は変わって。
そろそろ、サイトの拍手絵を変えたいなぁとか。
と言うわけで下書きだけはしてきたのですが、今日は持ち帰りの作業があるので、
描けるのは何時になるんだろうなぁ……はあ……
土日中に、今書きかけの絵も描き上げてしまいたいですし!!

拍手[0回]

……激しく本日右腕が筋肉痛となっております。

学校の作業も明日で終了、大きい絵を描くの、とても楽しかったなぁと思い返しつつ。
本日も元気に生きてました。
影作業ひゃっほろい!!
とか言いつつ、作業やってました。なんだかんだ言いつつ楽しんでました。

さて、本日はちょっとだけ。
昨日、ちょっと音楽をポチポチ打ってみてました。
友人に捧げるものです……ちょっと戦闘シーンのBGM的な、そんな感じのものを目指したかった……
その結末は、これが戦闘BGMなのか分からない感じになったという……
本家サイトの方のメイン→オリジナル→音楽部屋に何故か置いてあります。
(いろいろな事情で、DLページ兼用になってます)

ソフトの機能がフリーの機能制限版であるはずなのに、未だにすべての機能が把握しきれず、
なおかつ扱いながら「こんな音もあったのか!!」と新しい発見をすることもたくさんあったり^^;
ドラムの音もいろいろあったんだなぁとか……
たまにいじって遊んでいたりしていたのですが、そのたびに新しい音を見つけてうわお!!となったりしてます^^

拍手[0回]

時間が欲しい!!
24時間ぐらい!!

と言うわけで今日も手短な日記に……
なんか最近短くてすいません^^;

今日も今日とて色塗り作業とか。
明日に学校の作業が終われそうで、本当によかったです^^;
ギリギリだと思うのですが……

手についた塗料が取れませんww
洗剤……洗剤+スポンジの痛い方でこすらないと落ちません……うわあ……
寧ろ今それでも落ちてませんw
ふふふ……毎日いろんな意味で楽しんでます^^

拍手[0回]

えー実は今日もう描かないといけない絵があると言いますか、
何故隣に美術部員が居るのに私に絵を描くよう言われたのか、
そこが甚だ疑問で仕方ないというか!!
しかも結構な無茶ぶりなお願い(というか描かないといけない物がね!!)なので、うへってなってますw
でも頼まれたからには断るわけにはいかない!!
と言うわけで、たとえ徹夜だろうがなんだろうが、私は明日までに描かないといけない絵を描きます。
あと手縫いでエプロンも作らなきゃ。
……布は余ってるのよ?

と言うわけで、今日も短い日記です。
もう最近忙しすぎて!!

今日から、体育祭に向けての活動が始まり、私は絵とかの担当に入っているので、
とりあえず絵の色塗りが出来て幸せ一杯です><!!
……(本音を言うと自分の創作をしているのが楽しいなんて言わない方がいいですよね。もちろん学校の作業もそう滅多にやれるような塗りでもないし、まずサイズがおっきくてすごく楽しいんですけどね!!)
……ここに来て、毎年夏休みに親父が弟の学校の宿題のポスター制作の手伝いをしていた時に教えられた技術が役に立ってきてます^^;
それに、大きいサイズの絵ってそう滅多に描けるような物じゃないですしね。
あれ何mぐらいあるんだろう……
本当におっきいサイズの筆もって、ペンキを付けてこうネトネト塗り続けるのが楽しくって!!
ac6194aa.jpg








ほんとうにさ!!絵で見るようなあのふっとい筆で書くのが楽しいです><!!
関係ないですが、最近SAIのブラシの、平筆がかなりお気に入りです。書き味が結構好きです^^

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika