Admin / Write / Res
since2009/11/9…… 三日坊主になりながらも、何か書いています。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
アニメーション学院のオープンキャンパス!!行ってきましたよ~
私はマンガ・イラストレーターコースに行きました^^
まず、行く途中で渋滞にはまり、遅刻しそうになり……
でも、何とか間に合いました。
……と思ったら、私が入るとちょうど高等部についての説明が終わったところで……
13時開始に間に合ったのに……?あれ?
なんだかもやもやとしたものを抱えつつも、説明会が始まりました。
名古屋校と中継が繋がって、声優のTARAKOさんを見たり。
本当にしゃべる声がまる子で驚いたなあ……あれが声優さん……

で、入学について等の一通りの説明を聞いたら、次は実習です!!
やっぱり漫画の実習がやりたかったので、漫画のネームをやってみよう!!と言うことをやってました^^
ほかにも、デジタルで絵を描いてみることをやっている方もいましたよ^^
SAIとか、フォトショップとか……
初めてペンタブを触る方もいたのですが、在学生の方がすごく丁寧にフォトショップの使い方……パスの使い方などを教えてました^^

ネームを描いてみようと言うことをやったのですが、
コマ割してある紙と、そのコマごとの設定が書かれた紙を渡されました。
キャラクター二人が、どこかへ走っていく感じ……
一コマ目はロングで、キャラと背景を見せる。二人があわてて走っている。
二コマ目前を走っているキャラが、振り返って後ろを走っているキャラに何か言う(アップ)……
といった感じで。
あ、設定なんかを描く白い紙も渡されました^^
アドバイスとかもらえてうれしかったのですよ^^

あとは個人面談……進路についていろいろ話したり……

そんなこんなで、今日はすごく充実した一日でしたよ^^

拍手[0回]

ずっと作ってみたいな~と思いながら、一度も作る気が起きなかったもの。
たぶんこれから先も作ろうとは思わないんだろうなぁ……

……
お題提供機……
……
っていうのが作ってみたいんだ……
txtファイルを読み込めるようにして、お題を提供できるようにしてみたいんだ……
誰得って……俺得に決まってる!!
ただ、普段絵を描くときにお題を出してもらえたらうれしいな~と思って……
たぶんこれから先も作る予定は無いんだろうなぁ……
作ってみたいけど言語わすった……

拍手[0回]

今日は七夕ですね!!
柊姉妹誕生日おめでとう!!なんて言ってみる!!
らき★すたは嫌いじゃないよ!!

そういえば昨日の夜12時から、七夕の願い事がツイッターのTLを埋め始めて、
弁乗して書いてみましたよ。
「腹筋と背筋が割れますよ~に☆」←描き方何となくむかつくね!!私の柄にあって無いから!!
友達に言ったら背筋って割れたっけ?って言われましたが。
割ってみたいんだよ!!

ほかに願うことって言ったら……何もないか……
あったとしても言えないよ!!

よく大型量販店なんかでは笹とたくさんの短冊を置いておいて、
子供たちが何か無邪気に書いたりしますよね^^
「ケーキ屋さんになりたい」とか。
「宇宙飛行士になりたい」とか。
「雪だるまがいっぱい作れますように」とか。
「テストで100点採れますように」……これは数年前の自分の短冊か。
友人から聞いて一番心に残った短冊。
「お母さんにもっとお金が貯まりますように」
何があったその家庭!!
不景気か!?
親孝行な息子か娘かですが、
なんだか短冊に書くには リ ア ル すぎる……

拍手[0回]

最近本格的に進路について考えていました。
……って言うのも、もう夏休みは……

オープンキャンパスの時期だよ!!

……さーどこ行こう……
って感じでふらふらしておりました^^;
あとは、最近キーボードがぶっ壊れまして……
これからきちんと日記更新もしていこうと思うので、どうかよろしくお願いします……

……と。
話ずれてましたね^^;
と言うわけで、オープンキャンパスに行ってきます。
ええ、二週間後にね……
ちょうど2週間後に……
その前に今週末にはテストがあるんですが……まあ、それは気にしない♪

ところで。
一応私も理系です。
バリッバリの理系です。
そりゃあもう、理科だけが大好きすぎて数学ぼろぼろな本物の理科系でs(ry
で、今日志望校の成績推移とかそんなのを載せてある冊子をいただいて、ゆるゆる見てました。
……
あれ?
私の志望校ぶ ん け い な の ?
……
あれ?
……今更ですね♪
受験科目的に実際理系でもいけそうな感じですがww
漫画学科だったらやっぱり文系の方が有利なのかもしれませんが。
実際理系って言っても数学よりは国語の方が得意ですし♪
とりあえず、志望校目指して頑張っていこうと思います!!
せいぜい受験科目から数学が消えてなくなってしまったことぐらいしか理系をとったデメリットはないので!!

拍手[0回]

さーテストも終わったことですし!!
って二日前!!
今日は学校にお偉いさんが来ているとか何とかで、部活もなく早く学校が終わりまして……
描きかけの絵とか描いてます^^
背景おおいなぁ……
描いた自分が問題ありなのだと思うのですが……
あとは結構簡単な……むしろもっと辛いところが来たか……
背景描ける人すごいと思います……なかなか集中力が維持できないです^^;
また何でかな~もう年なのかな……

拍手[0回]

本当にブログの更新忘れてたよ!!
ただでさえ更新すること珍しいサイトなのにこれはないわぁ……

やっぱり今テスト期間なのでそれもあると思うのですが(言い訳)、
それでもさすがにこれはなぁ……
カレンダーの空間が気になる^^;
こんなに空白になるのは旅行中だけで十分よ!!

さて、
本格的に暑くなってきましたよね^^
学校でもクーラーが効かなくてしかも窓から風がこないときは本当に地獄です^^;
クーラーは、お腹が寒さに弱くて、ぼーっとしてると本気でお腹冷やして痛くなってしまうのですが、
でも暑さには変えられない……
でも、早く梅雨は明けてほしいです。
どうも……こう。
晴れた昼間の葉っぱの鮮やかさとか、空の青さが大好きです^^
夏は嫌いじゃないです。……ええ。暑くさえなければ!!

拍手[0回]

気がつけば日記の更新率ひどく落ちてるww
頑張って更新したいですが、今まさにテスト期間だー!!
テストオワター!!
……あきらめませんよ……!!化学だけh(ry

そういえば。
2年生になって、できた友達。
休み時間の度にずっと絵描いて話ができる、そんな友達。
今日。衝撃の事実が告白された。
「なーredーredの誕生日っていつやー?」
「11月13日やーあ、何日……?」
「11月13日」
……
友人曰く。
「俺が驚いたときよりredの驚き方の方がすごいわー」
そんなところであまり張り合いたくない……^^;
初めてだよ……自分と同じ誕生日の人。
というか、同じクラス内に、自分と同じ月が誕生日の人っていつも3人いるかいないかぐらいだったので、驚いた……マジで……
いるもんなんですねー(当たり前だ)

拍手[0回]

30秒ドローイングさぼっている気がするよ……
って実際にさぼっているわけですが!!
ああ、キーボードの調子おかしくて、変なところでっ入ったりするよ……

そしてふっしぎぃ……
私のサイトのインデックスが検索で出てこないのに、
メインの画面だけがなぜか出てくるんだ……なんなんだYa●oo……

拍手[0回]

テスト一週間前はいりましたー
……予想通りたぶんここの更新率がよくなる気がするのですが^^;

ただ、今回頑張らないと、夏休みの補習が怖すぎるので、今回はちゃんと頑張ります……
……
現実逃避の一環に。
こんなことでもつぶやいてみていいでしょうか?
……
「1教科でも100点取ったら残り教科赤点でもいいですか!?」

はぁ……はぁ……
……ほんとにそう思いますよ……
自分極端な人間なので、できる教科はできてもできない教科は何もできないのですよ……!!
比率的にはできる:できない=1:9ぐらいなので、
まぁー平均が落ちる落ちるww
提出物はちゃんと出しているので、できたら成績赤点は逃してほしい……
って言うか、前回数学があまりにもひどすぎて、英語が目に入ってなかったww
……
おk、英語と数学は敵だww

久々に炉心融解聞いてます^^
この曲大好きだぁ……今聞いてて、何度聞いても飽きません^^
耳に心地よい……なんだろうな。この気持ちは。

以下、続きでバトンやってみます^^

拍手[0回]

修学旅行で交流をした学生の方から、メールをいただきました。
たぶん韓国語で打った文章を、日本語に変換してくれたんだろうな~と、うれしく思っていました^^
韓国はちょっと近い外国ですが、でもいろんな意味で国際交流ですね^^
……
その日本語がカオスだったことは言うまでもなく。
団扇が一度韓国語変換してそれをまた日本語に直すと、「借金(負債)」になると言う新発見をしたり……
「衣服の負債は」と書かれてて、始めなんのことか分からなかったのですが、「Tシャツと団扇は」のことだったって分かったり……

返事は英語で書こうかと思ってました。
一行目で断念。
……そうですね……英語は苦手なのですよ……
ただしあえてできるようになってやろうとは思っていないww(おい)

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
red
性別:
女性
趣味:
落書き お絵かき 漫画描き
最新コメント
[09/01 red]
[09/01 panchi]
[08/31 red]
[08/31 panchi]
[11/08 red]
最新トラックバック
ブログ内検索
バーコード
P R
フリーエリア
Copyright ©  しあさっての方向 All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika